6月5日(木)
<今日の給食> 
☆かみかみ献立☆ あじさいご飯 焼きししゃも きんぴらごぼう 味噌けんちん汁 牛乳  
	 
食育 
	 
6月6日(金)
<今日の給食> 
☆かみかみ献立☆ たこ飯 元気豆 とびうお団子汁 びわ 牛乳  
	 
6月9日(月)
<今日の給食> 
ゆかりご飯 さんが焼き いんげんのおかか和え 沢煮椀 牛乳  
	 
2年 掲示 
	 
	 
	 
交流清掃 
	 
1年 生活科 
	 
環境委員会 
	 
北西散歩♪
校内を歩いていると・・・ 
小鳥が散歩していました。 テクテク歩いている姿がとても可愛いですね。 写真の題名「校内を散歩中」  
	 
トウモロコシ
トウモロコシがとても大きくなりました。もう実ができてきましたよ。 
 
	 
北西散歩♪
校内を歩いていると・・・ 
第2校庭のフェンスにアサガオのつるが伸びていました。 1年生も自分たちの鉢で育てています。 1年生、見つけてくれるかな。 写真の題名「自然にのびるアサガオ」  
	 
サツマイモ
サツマイモも少しずつ大きくなっています。大雨で少し心配しましたが、野菜は強いですね。 
 
	 
音楽委員会 
	 
	 
	 
サツマイモ畑
この広い畑一面でサツマイモを育てています。本校の特色の1つです。今年は、みんなでサツマイモパーティーですね。 
 
	 
校内研究 
	 
1年 生活科 
	 
6月4日(水)
<今日の給食> 
☆かみかみ献立☆ ガーリックフランス かりかりじゃこサラダ アスパラのクリーム煮 牛乳  
	 
6月3日(火)
<今日の給食> 
☆かみかみ献立☆ 炒り玄米ご飯 味噌ドレッシングサラダ すき焼き風煮 牛乳  
	 
北西散歩♪
校内を歩いていると・・・ 
学校のプールに水がジャー! もうすぐ水泳の季節ですね。 先日、業者の方々が綺麗に洗ってくれていました。 ありがとうございます。 写真の題名「水!入れています!」  
	 
北西散歩♪
校内を歩いていると・・・ 
岩石園のところに発見! 植え木に隠れていたものを見つけました。 校歌にも出てくる「北の星」を指し示すものです。 写真の題名「北の星」  
	 
 | 
  | 
|||||||||||