☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

10月28日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
ツナトースト・ビーンズスープ・青のりポテト・牛乳

授業公開、保護者会

10月27日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月末のひまわり

 二十四節気の「霜降」も過ぎた今、本校の花壇にひまわりが一輪元気に咲いています。これは、8月20日の「遊々スクール」で本校を訪れた小学生と種をまいたものです。
 暑い夏の思いを秋に届ける一輪のひまわりです。
画像1 画像1

文化発表会に向けて

 今週末11月1日(土)の「文化発表会」に向けて、着々と準備を進めております。舞台発表、展示発表の二部門となっております。皆様のお越しをお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠くから低く

10月27日(月)
 ☆3年・保健体育☆
   「陸上競技(ハードル走)
画像1 画像1

Nのために

10月27日(月)
 ☆3年・保健体育☆
  第46時「8分間走・鉄棒」
画像1 画像1

二学期の目標

 中学校最後の学期に思いを寄せて
画像1 画像1

校外学習を終わって

10月27日(月)
 ☆1年・学年集会☆
   校外学習「班で協力・ルールを守る・時間を守る」
画像1 画像1

187人の役員、委員

10月27日(月)
 ☆後期専門委員会 認証式☆
  練馬中学校のさらなる進化、発展に向けて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
小梅ごはん・ぐる煮・秋刀魚の塩焼き・牛乳

女子バレー 都大会へ

10月26日(日)
 ☆バレーボール ブロック新人大会☆
   練馬中学校    2−1 中村中学校
   練馬中学校(白) 2−0 松渓中学校(緑)
画像1 画像1
画像2 画像2

高松町祭り

10月26日(日)
 春日町とともに、日頃から練馬中学校と生徒の支えとなっている高松町会のお祭りです。どうも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春日町祭り

10月26日(日)
 春日町祭り(第四地区祭)

 開会式のセレモニーとして、練馬中学校、練馬東中学校の吹奏楽部が演奏を行いました。恒例となっている合同演奏も、今年から復活です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7位で、ブロック大会へ

10月25日(土)
 ☆新人大会・順位決定戦☆
  練馬中学校(赤) 2−2 開進第四中学校(黄)
      延長   2−0
画像1 画像1
画像2 画像2

小中連携クリーン運動

10月24日(金)
 春日小学校の5,6年生の皆さんと本校1年生が、24グループに分かれて、地域清掃を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

幼稚園 保育実習

10月24日(金)
 3年技術・家庭科(家庭分野)の授業の一環として、近隣の「練馬幼稚園」で、保育実習を実施しました。幼稚園児の屈託のない素直な笑顔と何事にも一生懸命にがんばる姿から学ぶことが、ありました。練馬幼稚園の皆さん、そして先生方、今回保育実習にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽史

10月24日(金)
 ☆3年・音楽☆
画像1 画像1

デザイン文字

10月24日(金)
 ☆1年・美術☆
画像1 画像1

10月24日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立☆
ごはん、酢豚、もやしのナムル、くだもの、牛乳

緊急地震速報に基づく避難訓練

10月23日(木)
 ☆避難訓練☆
   休み時間に「緊急地震速報」を放送した訓練を実施しました。
 自分の判断で、落下物に注意して、頭を守り、安全なところで身をかがめます。教室の場合は、速やかに机の下に避難することや、避難経路を確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/15 新入生・標準服等の採寸

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

教育計画

授業改善プラン

入学に向けて