インフルエンザ感染拡大に伴う臨時休業のお知らせ(1年B組)
本校でもインフルエンザの集団感染が多数発生しており、1年B組におきましても昨日までの学級閉鎖で対応をしてきましたが、授業再開の本日も感染拡大が確認されました。このことを受け、本区及び本校では関係法令等に基づき下記のとおり臨時休業措置をとることとなりました。
保護者の皆様におかれましては、インフルエンザ感染(拡大)予防を期すための本措置につきまして、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
記
1 臨時休業対象学年・組 1年B組
2 臨時休業期間 平成26年12月19日(金)午前9時~
3 臨時休業期間においてご家庭でご留意いただきたいこと
(1)臨時休業期間だけでなく、20日(土)・21日(日)の外出の自粛もお願いいたします。特に人ごみや混雑する場所への出入りを避けてください。
(2)毎日、検温や観察、質問等により、お子様の健康の様子を把握していただき、以下のような症状がないかご確認をお願いいたします。
・高熱が出ている(38度以上) ・咳やくしゃみが出ている
・咽頭痛がある ・呼吸困難がある
(3)毎日、「手洗い」と「うがい」の習慣をつけさせてください。
(4)周囲の人にうつさない、うつらないための「咳エチケット」が大切です。咳やくしゃみが出る場合は、マスクを着用させてください。
4 授業再開について
授業は、12月22日(月)から再開予定です。
発熱等のインフルエンザ様症状が認められる場合は無理をせず、登校を控えてください。
(この場合は学校へのご連絡をお願いいたします)
5 その他
12月20日(土)・21日(日)の部活動に部活動につきましては、1年生の活動はありません。
今後、必要に応じて学校から保護者の皆様へ、緊急連絡網・学校ホームページ・練馬区学校連絡メールにより情報をお知らせいたします。
練馬区及び東京都教育委員会、各省庁のホームページや報道等から正確な情報を収集し適切に対応していただきますようお願いいたします。
【担当】練馬区立旭丘中学校
電 話 03-3957-3133
副 校 長 小川 高弘
【お知らせ】 2014-12-25 17:05 up!
インフルエンザの感染拡大に伴う臨時休業のお知らせ(1年A組)
本日、1年A組におきましても集団感染の発生が確認されました。このことを受け、本区及び本校では関係法令等に基づき下記のとおり臨時休業措置をとることとなりました。
保護者の皆様におかれましては、インフルエンザ感染(拡大)予防を期すための本措置につきまして、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
記
1 臨時休業対象学年・組 1年A組
2 臨時休業期間 平成26年12月18日(木)午前9時~12月19日(金)
3 臨時休業期間においてご家庭でご留意いただきたいこと
(1)臨時休業期間だけでなく、20日(土)・21日(日)の外出の自粛をお願いいたします。特に人ごみや混雑する場所への出入りを避けてください。
(2)毎日、検温や観察、質問等により、お子様の健康の様子を把握していただき、以下のような症状がないかご確認をお願いいたします。
・高熱が出ている(38度以上) ・咳やくしゃみが出ている
・咽頭痛がある ・呼吸困難がある
(3)毎日、「手洗い」と「うがい」の習慣をつけさせてください。
(4)周囲の人にうつさない、うつらないための「咳エチケット」が大切です。咳やくしゃみが出る場合は、マスクを着用させてください。
4 授業再開について
授業は、12月22日(月)から再開予定です。
発熱等のインフルエンザ様症状が認められる場合は無理をせず、登校を控えてください。
(この場合は学校へのご連絡をお願いいたします)
5 その他
今後、必要に応じて学校から保護者の皆様へ、緊急連絡網・学校ホームページ・練馬区学校連絡メールにより情報をお知らせいたします。
練馬区及び東京都教育委員会、各省庁のホームページや報道等から正確な情報を収集し適切に対応して
いただきますようお願いいたします。
【担当】練馬区立旭丘中学校 電 話 03-3957-3133
副 校 長 小川 高弘 F A X 03-3958-9009
【お知らせ】 2014-12-19 09:12 up!
インフルエンザ感染拡大に伴う臨時休業のお知らせ(1年B組)
本校では、2学年と3年B組に続きまして、1年B組におきましてもインフルエンザの集団感染の発生が確認されました。このことを受け、本区及び本校では関係法令等に基づき下記のとおり臨時休業措置をとることとなりました。
保護者の皆様におかれましては、インフルエンザ感染(拡大)予防を期すための本措置につきまして、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
記
1 臨時休業対象学年・組 1年B組
2 臨時休業期間 平成26年12月16日(火)午後~12月18日(木)
3 臨時休業期間においてご家庭でご留意いただきたいこと
(1) 臨時休業期間は、外出の自粛をお願いいたします。特に人ごみや混雑する場所への出入りを避けてください。
(2) 毎日、検温や観察、質問等により、お子様の健康の様子を把握していただき、以下のような症状がないかご確認をお願いいたします。
・高熱が出ている(38度以上) ・咳やくしゃみが出ている
・咽頭痛がある ・呼吸困難がある
(3) 毎日、「手洗い」と「うがい」の習慣をつけさせてください。
(4) 周囲の人にうつさない、うつらないための「咳エチケット」が大切です。咳やくしゃみが出る場合は、マスクを着用させてください。
4 授業再開について
授業は、12月19日(金)から再開予定です。
発熱等のインフルエンザ様症状が認められる場合は無理をせず、登校を控えてください。
(この場合は学校へのご連絡をお願いいたします)
5 その他
今後、必要に応じて学校から保護者の皆様へ、緊急連絡網・学校ホームページ・練馬区学校連絡メールにより情報をお知らせいたします。
練馬区及び東京都教育委員会、各省庁のホームページや報道等から正確な情報を収集し適切に対応して
いただきますようお願いいたします。
【担当】練馬区立旭丘中学校
電 話 03-3957-3133
副 校 長 小川 高弘
【お知らせ】 2014-12-18 09:20 up!
インフルエンザ感染拡大に伴う臨時休業のお知らせ(2年A・B組 3年B組)
報道等でもご承知のことと存じますが、東京都内においてインフルエンザの集団感染が多数発生しております。本校では、2学年と3年B組におきまして集団感染の発生が確認されました。このことを受け、本区及び本校では関係法令等に基づき下記のとおり臨時休業措置をとることとなりました。
保護者の皆様におかれましては、インフルエンザ感染(拡大)予防を期すための本措置につきまして、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
1 臨時休業対象学年・組 2年A組・2年B組・3年B組
2 臨時休業期間 平成26年12月15日(月)午後~12月17日(水)
3 臨時休業期間においてご家庭でご留意いただきたいこと
(1)臨時休業期間は、外出の自粛をお願いいたします。特に人ごみや混雑する場所への出入りを避けてください。
(2)毎日、検温や観察、質問等により、お子様の健康の様子を把握していただき、以下のような症状がないかご確認をお願いいたします。
○高熱が出ている(38度以上) ○咳やくしゃみが出ている
○咽頭痛がある ○呼吸困難がある
(3)毎日、「手洗い」と「うがい」の習慣をつけさせてください。
(4)周囲の人にうつさない、うつらないための「咳エチケット」が大切です。咳やくしゃみが出る場合は、マスクを着用させてください。
4 授業再開について
授業は、12月18日(木)から再開予定です。
発熱等のインフルエンザ様症状が認められる場合は無理をせず、登校を控えてください。
(この場合は学校へのご連絡をお願いいたします)
5 その他
今後、必要に応じて学校から保護者の皆様へ、緊急連絡網・学校ホームページ・練馬区学校連絡メールにより情報をお知らせいたします。
練馬区及び東京都教育委員会、各省庁のホームページや報道等から正確な情報を収集し適切に対応して
いただきますようお願いいたします。
【担当】練馬区立旭丘中学校
電 話 03-3957-3133
副 校 長 小川 高弘
【お知らせ】 2014-12-16 12:10 up!