9月2日9月1日
夏野菜のカレーライス 福神漬け わかめとハムの中華サラダ 牛乳
なす・ズッキーニ・インゲン・トマトなど、夏野菜のたっぷり入ったカレーライスです。 7月17・18日ミルクゼリーピーチソース 牛乳 18日 煮じゃこご飯 豆のコロッケ ミニトマト わかめと豆腐のみそ汁 ジョア 豆のコロッケは、白インゲンとじゃがいもを1:1の割合で入れています。ひき肉・玉葱・茹でて潰したインゲン豆・じゃがいもを合わせて一つ一つ成型し、衣をつけて油で揚げています。 7月16日
マーガリンパン 高野豆腐のミルクグラタン 野菜カレースープ プラム 牛乳
7月15日
キムチチャーハン 肉団子のスープ 蒸しとうもろこし 牛乳
7月14日
ガーリックピラフ 鮭のマヨネーズ焼き フレッシュトマたまスープ
冷凍みかん 牛乳 7月11日
ビーンズドライカレーライス もやしサラダ 牛乳
7月9日
三色丼 野菜のアーモンド和え かみなり汁 牛乳
かみなり汁は、水気をよく絞った豆腐を油で炒め、里芋や大根などの野菜とだし汁を加えてしょう油味に仕上げた汁物です。豆腐を油で炒める時の音がかみなりのように聞こえるので、名前がついたんだとか・・・ 7月8日
はちみつレモントースト キャベツのクリームスープ リボンマカロニサラダ 牛乳
7月7日
こぎつねご飯 いかの香味焼き 七夕そうめん汁 七夕ゼリー 牛乳
今日は、七夕にちなんだ献立です。 天の川に見立てたそうめん、星形に切ったオクラ、星の形のお麩を浮かべたすまし汁、フルーツゼリーの上に、星形のパイン缶を飾った七夕ゼリーを作りました。 すまし汁は、かつおと昆布の2種類を使ってだしをとっているので、薄味ですがうま味がしっかり出ていました。 7月4日
4日 ご飯 豆腐とエビのチリソース煮 冬瓜と春雨のスープ 小玉すいか 牛乳
冬瓜は、冬の瓜と書きますが、旬は夏です。皮が固く、厚いので丸のまま冷暗所に保存しておけば、冬までもつことから、この名前がついたそうです。体を冷やす働きがあるので、暑さが増すこれからの季節にぴったりの野菜です。 7月1・2日今日は、沖縄の郷土料理を取りいれました。シンジューシーのシンは「豚肉」、ジューシーは、「炊き込みご飯」という意味です。豚肉・昆布などを油で炒めてしょう油・砂糖などで味付けし、煮汁と一緒に炊きました。豚肉のこくが出て、とってもよい味に仕上がりました。 2日 夏野菜のミートスパゲッティー ハニーサラダ 牛乳 6月27・30日30日 カレービーンズピラフ 白身魚のムニエル キャベツのスープ さくらんぼ 牛乳 6月25・26日大根と油揚げの味噌汁 牛乳 26日 卵チャーハン 海鮮春雨煮込み わかめスープ カップ杏仁豆腐 牛乳 給食の春雨は、じゃがいもやサツマイモのでんぷんを原料として作られる、国産春雨を使用しています。緑豆から作られる春雨と比べると太く、もちもちした食感が特徴です。 6月23・24日24日 ほうれん草とベーコンのクリームスパゲッティー カラフルサラダ すいか 牛乳 6月18・19日ゼリーは、カルピスゼリーの上に、あじさいの花に見立てた細かく刻んだグレープゼリーをのせています。 19日 ご飯 八丈島産トビウオの薩摩揚げ 糸寒天入り梅香和え とりごぼう汁 牛乳 6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」です。それにちなんで、東京都産の食材を取り入れた献立にしました。トビウオ、糸寒天は共に八丈島産です。 6月17日
高野豆腐のそぼろご飯 ひっつみ汁 もやしの辛子和え 牛乳
6月9日・10日10日 焼き鳥丼 みそけんちん汁 メロン 牛乳 6月6日
ミルクパン なすミートグラタン ペイザンヌスープ 清見オレンジ 牛乳
6月5日
高菜と豚肉の混ぜご飯 五色和え トマトだご汁 牛乳
だご汁は、ミキサーにかけたトマト・小麦粉・白玉粉を練って団子にし、野菜たっぷりの汁の中に入れました。ピンク色のきれいな団子に仕上がりました |
|