| 無理数とは
4月25日(金) ☆3年・数学☆ 第12時「平方根の近似値」     4月25日(金)の給食    回鍋肉丼・わかめスープ・くだもの・牛乳 a<b ならば
4月24日(木) ☆3年・数学☆ 第12時「平方根の大小」     利き手ではない手で描いたクロッキー
4月24日(木) ☆3年・美術☆     4月24日(木)の給食    カレーピラフ・ベーコンポテトスープ・白身魚のマヨネーズ焼き・牛乳 眼科検診
4月24日(木) インターネットやスマートフォン等ケータイの使い方が、目に影響を与えています。注意しましょう。     ボランティアの募集
☆みんなで遊ぼう☆ 日時 5月25日(日) 場所 光が丘公園 参加 小学生と家族 内容 小学生と遊ぶ、安全確認など 主催 練馬区青少年育成第四地区委員会 「みんなが、あなたのパワーを待ってます」     4月23日(水)の給食    ごはん・かきたま汁・豚肉の生姜焼き・オレンジゼリー・牛乳 英知を結集
4月22日(火) ☆1年・社会(地理的分野)☆ 「国名探し」     仕組みからはたらきを考える
4月22日(火) ☆2年・理科☆         全国学力・学習状況調査
4月22日(火)             4月22日(火)の給食    ビスキューイトースト・キャベツのミルクスープ・ポテトサラダ・牛乳 保護者会
4月21日(月) ☆全体会☆ ・今年度の教育方針 ・学校いじめ防止基本方針 ・連絡メール ※全体会後に、学年会そして、学級懇談会と続きました。     Tickets are sold online.
4月21日(月) ☆3年・英語☆ 「Sign Language」     5より−4大きい数は?
4月21日(月) ☆1年・数学☆ 第4時「絶対値と数の大小」     認証式
4月21日(月) ☆前期専門委員認証式☆ 「よりよい練馬中学校を目指して」         4月21日(月)の給食    ごはん・じゃがいもと大根のそぼろ煮・いかのかりんとう揚げ・じゃこサラダ・牛乳 ベスト4へ
4月20日(日) 練馬中学校 2−0 光が丘第一中学校         ブロック 3回戦
4月20日(日) 練馬中学校<白> − 緑野中学校(中野)<青>         もう1歩
4月19日(土) 練馬中学校 1−2 開進第三中学校         | 
 
 | |||||||||||||