今年度も、充実した学校生活を送ることができるよう、より一層の安全対策を講じて学習活動を続けてまいります。今後とも健康管理のご協力お願いいたします。

音楽集会

画像1 画像1
 2月26日(木)に体育館で音楽集会がありました。今年度も泉新小合唱団の子供たちが3月7日(土)に大泉中学校で実施される『大泉青少年音楽祭』に出場します。そこで披露する歌を全校児童の前で歌いました。しっかりと2部合唱で素敵な歌声を響かせていました。

スポーツ○×集会

画像1 画像1
 2月19日(木)に運動委員会主催、全校児童参加でスポーツ○×クイズ集会が行われました。体育館をスズランテープで2つに分け、○だと思ったら○の方へ、×だと思ったら×の方へ動きます。みんな友達同士相談し合い、楽しんで参加していました。

なわとび月間

画像1 画像1
 2月2日(月)~2月20日(金)の期間は、持久力の向上を目的に今年から始まったなわとび月間でした。全員が短縄を持ち、校庭に出て2・4・6年、1・3・5年に分かれて3分間跳び続けます。校庭のコンディションが悪く、実施できない日もありましたが、児童は楽しそうに取り組んでいました。

宝さがし集会

画像1 画像1
 2月12日(木)に校庭で宝さがし集会が行われました。校庭に隠された折り紙で作ったキャラクターを見つけるといったものでした。折り紙は集会委員の手作りです。色々な所に置いてあり見つけるのが大変そうでしたが、1年~6年までみんな楽しそうに探していました。

経済教室

画像1 画像1
 2月6日(金)に泉新小の6年生が経済教室を受けました。この経済教室は各班でお寿司屋さんを新規に開店し、その経営をゲーム感覚で進めながら経済について学ぶといったものでした。
 まず、「お寿司屋さんを駅前か郊外のどちらに出店するか」からスタートし、「売り上げを上げるためにアルバイトを雇うかどうか」など、自分たちでその選択肢のメリットとデメリットをいろいろと考えながら選択をしていきます。そして、その選択に対して提示されたカードを引くと…。そこには売り上げを左右する出来事が書かれていました。
 班によって売り上げが上がったり下がったりし、また次の工夫(経営)を考えるといった流れで進んでいきました。どの班も真剣に取り組み、大いに盛り上がった経済教室でした。

先生どれだけ忠実に描けるか集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月29日(木)に「先生どれだけ忠実に描けるか集会」が行われました。この集会は名の通り、子供たちが担任の顔をどれだけ忠実に描くことができるか、というものです。みんな楽しそうに担任の先生の似顔絵を描いていました。
 できあがった絵を見ると、「これはっ」と思わせるほど似てるものから、「えっ」と思わせるユニークなものまでありました。
 各クラスから選ばれた作品が2階の家庭科室前の廊下に掲示してあります。ちなみに皆さんは、誰先生か分かりますか。

泉新小学校

 1月28日(水)に泉新キッズタイムが行われました。2~6年生がクラスごとにお店を開き、そこを兄弟学年のグループを組んだ子供たちが回るといったものです。
 どのお店も趣向を凝らし、定番のおばけ屋敷やストラックアウト、ボーリングはもちろん、笑ってはいけない○○といったものまでありました。どれもにぎやかで楽しい出し物で、子供たちがみんな笑顔でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31