令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

3月5日(木)

画像1 画像1
豚キムチ丼・野菜のナムル・ビーフンスープ・ポンカン・牛乳

6年生を送る会 その4

6年生から在校生に、練二小で大切にしていってほしいことを言葉で引き継ぎました。
今日から、昇降口の掲示板に1年間飾られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その3

5年生の出し物と全員合唱の様子そして6年生から合奏『情熱大陸』と合唱『いのちの歌』をプレゼントしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その2

各学年の出し物3.4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

もうすぐ卒業の6年生に、感謝の気持ちを込めて「6年生を送る会」を行いました。
3年生が作った冠をかぶって、6年生の入場です。
各学年の出し物の1年生・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(水)

画像1 画像1
明日葉パン・カリッとチキンのトマトソースかけ・マカロニサラダ・白菜スープ・牛乳

3月3日(火)

画像1 画像1
ひなちらし・みぞれ汁・桃のパンナコッタ・牛乳
『桃の節句』にちなんで「ひなちらし」と「桃のパンナコッタ」の献立です。

お別れスポーツ大会 5,6年

2月26日(木)「お別れスポーツ大会」をしました。
5年生と6年生チームに分かれて、バスケットボールで試合をしました。
さすが、6年生!優勝し、最上級生のすごさを見せてくれました。
画像1 画像1

3月2日(月)

画像1 画像1
3色ビビンバ丼・芋入りワカメスープ・フルーツポンチ・牛乳

2月27日(金)

画像1 画像1
ごはん・白身魚のラビコットソース・ゆで野菜の甘酢和え・洋風すいとん・牛乳

2月26日(木)

画像1 画像1
豆入りひじきごはん・ごまドレッシングサラダ・かきたま汁・デコポン・牛乳

代表委員会「みんなハッピー 仲良しじゃんけん集会」

学校のみんなと仲良くなるために、代表委員会の児童が集会を企画しました。
「昼休み、みんなで誘い合って体育館に集まれ!」と全校に呼びかけました。
体を使ってのじゃんけん大会をしました。
画像1 画像1

運動委員会「ギネスに挑戦」

楽しみながら体力を競う「ギネスに挑戦」を昼休みに運動委員会が企画し、全校に呼びかけました。
「ターザンロープ」「キャタピラ」で記録に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日(水)

画像1 画像1
黒砂糖パン・ツナのチーズローフ・3色サラダ・ABCスープ・牛乳

2月24日(火)

画像1 画像1
麦ごはん・八宝菜・中華スープ・牛乳

2月23日(月)

画像1 画像1
練馬大根産スパゲティ・ハニーサラダ・ポンカン・牛乳

2月20日(金)

画像1 画像1
麦ご飯・いかのチリソース・野菜のナムル・ワンタンスープ・牛乳

持久走月間

持久走月間の最終日(2/18)は、あいにくの天気だったため、1日運動朝会を延期して、本日実施しました。
5分間、自分のペースで走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(木)

画像1 画像1
蓮根とゴボウの混ぜご飯・かみかみサラダ・白玉スープ・いちご・牛乳

2月18日(水)

画像1 画像1
麻婆豆腐丼・中華コーンスープ・牛乳

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31