卒業式に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 練習が始まりました。 本日3日は、礼法と入退場の練習をしました。 立ち姿勢、歩き方等、細かい所にも意識して、 大変集中して練習していました。 在校生代表として参加する5年生も、 程よい緊張感の中、よく頑張っていました。 今後も、証書授与、歌、呼びかけ等、 練習は続きます。 6年生は晴れの舞台に向かって、 5年生は、在校生代表として それをしっかりと支えるために、 これからも心を込めて取り組んでほしいと思います。 お別れ給食会
3月3日(火)、
お別れ給食会を行いました。 各教室で6年生を迎えて、 これまで様々な場面でお世話になったことへの 感謝の気持ちを伝えながら、 楽しく、美味しく、給食をいただきました。 終わりに、6年生からのあいさつがありました。 「大三小のよい伝統を引き継ぎ、がんばってください。」 という励ましの言葉を、 みんなしっかり受けとめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日の給食![]() ![]() ・ちらしずし ・うしお汁 ・冷凍もも 女の子の成長を願う日、ひなまつりにちなんだメニューです。 ちらしずしは彩りよくにんじん、たまご、れんこん、えび、いんげんと様々な具が入っています。いっぱい食べたようですね。 また、この日は交流給食でもありました。 もうすぐ卒業する6年生とおいしく、楽しく給食を食べたことと思います。 |
|