校内書き初め展(1)
1月19日(月)〜23日(金)
各教室の廊下に掲示しています。各学年のめあてにあるように、力強い作品がたくさんあります。 校内書き初め展(2)
1月19日(月)〜23日(金)
各教室の廊下に掲示しています。各学年のめあてにあるように、力強い作品がたくさんあります。 校内書き初め展(3)
1月19日(月)〜23日(金)
各教室の廊下に掲示しています。各学年のめあてにあるように、力強い作品がたくさんあります。 校内書き初め展(4)
1月19日(月)〜23日(金)
各教室の廊下に掲示しています。各学年のめあてにあるように、力強い作品がたくさんあります。 校内書き初め展(5)
1月19日(月)〜23日(金)
各教室の廊下に掲示しています。各学年のめあてにあるように、力強い作品がたくさんあります。 校内書き初め展(6)
1月19日(月)〜23日(金)
各教室の廊下に掲示しています。各学年のめあてにあるように、力強い作品がたくさんあります。 1月19日<今日の給食>・昆布ごはん ・ししゃもの磯辺揚げ ・金時汁 ・牛乳 金時汁にはさつまいもが入っています。 さつまいもは、今から400年前に中国から薩摩の国(今の鹿児島県)に 伝わったので、さつまのいもということで『さつまいも』と名付けられたそうです。 さつまいもには、おなかをきれいにしてくれる食物繊維がたくさん含まれて います。体の内側からきれいにしてくれるので、しっかり食べましょう!! 1月16日<今日の給食>・鶏ごぼうピラフ ・しめじと卵のスープ ・ミニトマト ・牛乳 『トマトが赤くなると医者が青くなる』ということわざがあります。 トマトを食べていれば病気にならないという意味です。 トマトは昔から、私たちが健康でいられるように助けてくれる食べ物 だったのです。 一口で食べることができるミニトマト、味わって食べてくださいね。 1月15日<今日の給食>・セルフチキンカツサンド ・ボイルキャベツ ・ポテトスープ ・牛乳 さて問題です!! 学校の給食は、朝何時から作っているでしょうか? 1. 7時45分 2.8時15分 3.9時20分 1月14日<今日の給食>1月14日<今日の給食> ・五目あんかけ焼きそば ・フルーツポンチ ・牛乳 みなさんは、好き嫌いせずになんでも食べていますか? 1つで栄養満点な食品はありません。 いろいろな食品を組み合わせて食べることで、食べた物が体の 中でパワーを発揮します。 好き嫌いをなおすコツは、しっかり体を動かしておなかをすかせ、 何でも少しずつ口にしてみることです。 給食には、いろいろな食品を食べるチャンスがあります。 今からでも遅くありません!!苦手だと思う物があってもぜひ チャレンジして食べてみてくださいね。 図書集会これは、今年度2回目の読書週間の取り組みの一環です。 5,6年の図書委員の子供達が、全校児童に「おすすめの本」を紹介しました。 1月13日<今日の給食>・ハヤシライス ・ボイル野菜のフレンチドレッシング ・牛乳 今日のハヤシライスのごはんには、むぎが入っています。 むぎには、お米の4倍のカルシウム、2倍の鉄分、10倍の食物繊維が 含まれています。 カルシウムは骨を強くし、鉄分は血液に大事な働きをします。 食物繊維は、おなかの調子を整えるために大事な役割があります。 むぎごはんをよくかんで食べると甘みがでてきます。 よくかんで食べましょう!! 1月9日<今日の給食>・エビチリ豆腐丼 ・中華風きゅうり ・白玉あべかわ ・牛乳 1月11日は、『鏡開き』です。 鏡餅を下げて、神様のお下がりとしてお雑煮やお汁粉などにいれて いただき1年の無病息災などを願う行事です。 給食でも2日早いですが、今年みなさんが健康で楽しい1年を 過ごせるよう願って、白玉で『安倍川』をつくりました。 1月8日<今日の給食>・ココア揚げパン ・ワンタンスープ ・カレーポテト ・くだもの(みかん) ・牛乳 楽しい冬休みを過ごせましたか? 今日は、みなさんの大好きな揚げパンにココアをまぶした『ココア揚げパン』 です。ココアには『食物せんい』が多く含まれています。 食物せんいには、おなかの調子を整え、便秘の予防や貧血の予防にも効果 があると言われています。 給食室でひとつひとつ揚げて作る揚げパンです。味わって食べてくださいね。 今年最後の全校朝会今年を振り返って校長先生のお話がありました。 その後、ジュニアリーダー養成講習会皆勤賞・修了の表彰、野球チーム:向山アパッチの優勝・準優勝の表彰がありました。 12月25日<今日の給食>・ココアパン ・ジューシーチキン ・温野菜サラダ ・コーンスープ ・牛乳 <クリスマス献立> 明日から冬休みが始まります。休み中も、早寝・早起きを心がけ 朝ごはんをしっかり食べて1日をスタートさせましょう。 楽しい冬休みを過ごしてください。 12月24日<今日の給食>・ごはん ・ふくさたまご ・もやしのあえもの ・豚汁 ・牛乳 ふくさたまごのふくさは、茶道の『袱紗』(茶道に使う道具)から名付け られました。袱紗には、『柔らかい』という意味もあります。 今日の給食の『ふくさたまご』は、たまごにひじき、肉、ほうれん草など いろいろな材料を入れ焼きあげた卵料理です。 ふっくらおいしく焼き上がりました。残さず食べてみてくださいね!! 12月22日<今日の給食>・ほうとううどん ・ちくわの磯辺あげ ・きゅうりの香漬 ・牛乳 (冬至献立) 12月22日は、冬至です。 冬至は、1年のうちで昼が短く、夜が長い日のことをいいます。 日本では、昔から冬至の日にゆず湯に入りかぼちゃを食べて、健康でいられる ことを祈る風習があります。また冬至に『ん』のつく食べ物を食べると幸せに なるともいわれています。 今日の給食には、いくつの『ん』のつく食べ物があるか探してみてくださいね。 * かぼちゃは、『なんきん』という別名があります。『ん』のつく食べ物に なります。 12月18日<今日の給食>・ごはん ・厚揚げのそぼろ煮 ・じゃこ入り和風サラダ ・くだもの(みかん) ・牛乳 きょうは、お米クイズをだします。 1杯のお茶椀には、何粒のお米が入っているでしょうか? 1. 900粒 2. 1800粒 3. 3200粒 12月18日<今日の給食>・チキンライス ・マッシュポテト ・野菜とコーンのスープ ・牛乳 マッシュポテトは、オランダで作られた料理です。 日本では、今日の給食のようにじゃがいもをゆでてつぶし味をつけるだけの ものを「マッシュポテト」といいますがオランダでは、「マッシュポテト」と いうと玉ねぎやきゃべつを混ぜたものを「マッシュポテト」と言うそうです。 |
|