音楽集会スポーツ○×集会なわとび月間宝さがし集会経済教室まず、「お寿司屋さんを駅前か郊外のどちらに出店するか」からスタートし、「売り上げを上げるためにアルバイトを雇うかどうか」など、自分たちでその選択肢のメリットとデメリットをいろいろと考えながら選択をしていきます。そして、その選択に対して提示されたカードを引くと…。そこには売り上げを左右する出来事が書かれていました。 班によって売り上げが上がったり下がったりし、また次の工夫(経営)を考えるといった流れで進んでいきました。どの班も真剣に取り組み、大いに盛り上がった経済教室でした。 先生どれだけ忠実に描けるか集会できあがった絵を見ると、「これはっ」と思わせるほど似てるものから、「えっ」と思わせるユニークなものまでありました。 各クラスから選ばれた作品が2階の家庭科室前の廊下に掲示してあります。ちなみに皆さんは、誰先生か分かりますか。 泉新小学校
1月28日(水)に泉新キッズタイムが行われました。2〜6年生がクラスごとにお店を開き、そこを兄弟学年のグループを組んだ子供たちが回るといったものです。
どのお店も趣向を凝らし、定番のおばけ屋敷やストラックアウト、ボーリングはもちろん、笑ってはいけない○○といったものまでありました。どれもにぎやかで楽しい出し物で、子供たちがみんな笑顔でした。 第4回兄弟学年集会校内書き初め展原爆先生の特別授業
12月9日(火)に6年生の学習の一環として、原爆先生の特別授業が体育館で行われました。原爆先生から原爆の仕組みや被害の様子などについて、資料を基に教えていただきました。原爆の爆発が7000度にもなったという当時の話を聞いて、どの6年生もその恐ろしさを感じているようでした。
学習発表会今回の学習発表会は全学年劇を演じました。どの学年もおよそ1ヶ月前から練習を始め、この日に向けて頑張ってきました。当日は寒さに負けず子供たちはみんな一生懸命自分の役を演じていて、終了後はとても顔をしていました。 次の学習発表会は3年後。今から楽しみです。(写真は6年生の「おわりのことば」) 1年1組、1年2組 学級閉鎖のお知らせ(平成26年12月5日〜7日)
1年1組では、本日12月4日インフルエンザによる欠席が5名、発熱による欠席が2名、1年2組では、インフルエンザによる欠席が5名、発熱による欠席が4名でした。感染の広がりが予想されますので、下記のように学校医の指導のもとに学級閉鎖を行います。
記 1 学級閉鎖期間 平成26年12月5日(金)〜7日(日)(土日を含む3日間) 2 お願い 現在体調が悪くない児童も本日配付しました「検温の記録表」を 使って毎日の体温を記入して健康状態をチェックしてください。 (8日に提出) 元気な児童も学校のある時間帯での外出はさけ、うがいや手洗い、 外に出るときはマスクの着用などをさせてください。 3 宿題 宿題は以下のとおりです。元気な児童は必ず取り組んでください。 具合の悪いお子さんは、無理をせず、身体の回復後にできる範囲 でやってください。(1組、2組とも共通です) ・漢字プリント2枚 ・算数プリント2枚 ・国語教科書の音読 ・読書(家にある本など) 4 8日(月)の時間割 1年1組・・・ 1国語 2体育 3算数 4生活 5国語 1年2組・・・ 1国語 2体育 3音楽 4算数 5生活 3色おにごっこ集会薬物乱用防止教室2年生「生活科」児童館などへ見学に行こう敬老館では、一日約100人の利用者がいるそうです。囲碁などで楽しむこともできます。児童館では、図書室や小さい子供用のおもちゃもありました。また、お母さんと一緒に小さいお子さんも遊びにきていました。生活科では、多くの人とのかかわりをとても大切にしています。今日の体験もこれからの学習に生かしていきたいと思います。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。 惑星ドリブル競走集会1位は2年2組、2位は2年1組、3位は6年3組でした。みんなで協力し合ったことでクラスの絆が深まったと思います。 地域・学校合同防災訓練6年生は体育館で心肺蘇生法やAEDの使い方講座とD級ポンプ放水訓練を体験しました。消防隊員の方からポイントや注意点を教えてもらい、人形に対して心臓マッサージをしたり、訓練用のAEDを使ってみたりしました。思ったより心臓マッサージは力が必要で大変でした。 放水訓練では、校庭で実際に2人1組で放水をしました。遠くまで勢いよく出る水に驚いていました。みんないい体験になったのではないかと思います。この経験をしっかりと生かしていければと思います。 10月の運動週間毎日低学年・中学年・高学年のそれぞれ1位の人を給食の放送で発表しました。やってみると思ったより難しく、たくさんの人が挑戦していました。 6年3組学級閉鎖のお知らせ(平成26年10月21日〜23日)
6年3組では、本日10月20日インフルエンザによる欠席が5名、発熱による欠席が2名でした。感染の広がりが予想されますので、下記のように学校医の指導のもとに学級閉鎖を行います。
記 1 学級閉鎖期間 平成26年10月21日(火)〜23日(木)3日間 2 お願い 現在体調が悪くない児童も本日配付しました「検温の記録表」を 使って毎日の体温を記入して健康状態をチェックしてください。 元気な児童も学校のある時間帯での外出はさけ、うがいや手洗い、 外に出るときはマスクの着用などをさせてください。 3 宿題 3日間の宿題は以下のとおりです。元気な児童は必ず取り組んで ください。具合の悪いお子さんは、無理をせず、身体の回復後に できる範囲でやってください。 ・随筆 原稿用紙 2枚半から3枚まで(1000字〜1200字以内) ・漢字ドリル 「宅」〜「糖」 55、56 ・計算ドリル 64、65、66、67 大掃除床の掃き掃除や拭き掃除はもちろん、机を廊下に出したり、黒板を拭いたりもしました。6年生の中には、自主的に窓ふきをやったり、天窓のサッシなどをいすに乗って拭いたりできる子もおり、教室がとてもきれいになりました。 実質44日間にわたる長い夏休み。健康・安全に気を付けて過ごしてほしいものです。 |
|