3月13日<今日の給食>3月13日<今日の給食> ・ごはん ・松風焼 ・小魚入りお浸し ・じゃがいもと春野菜のみそ汁 ・牛乳 松風焼は、名前にめでたい木とされている「松」がつくことから おせち料理に作られています。 ひき肉と大豆、にんじん、ねぎなどの野菜をみそで味をつけて 焼き上げました。 食物繊維もたくさんふくまれています。 食物繊維には、おなかの中をきれいにしてくれるパワーがあります。 しっかり食べましょう!! 3月12日<今日の給食>・パインパン ・かわりサモサ ・野菜のミルクスープ ・牛乳 サモサは、じゃがいもやお肉をカレー味で炒めて餃子の皮で 包んで揚げるインド料理です。 13Cmの大きな餃子の皮を使って給食室でひとつひとつ手作り しました。お味はいかがですか? 3月11日<今日の給食>・キャロットライスのクリームソースがけ ・温野菜サラダ ・牛乳 今日のキャロットライスの中には、ある野菜をごはん一緒に炊き込んでいます。 さて、何でしょう?? ヒント:献立の名前にも入っています。 3月10日<今日の給食>3月10日<今日の給食> ・ごはん ・魚のごまピリ焼 ・切り干し大根の含め煮 ・生揚げのみそ汁 ・牛乳 みなさんは、三角食べを知っていますよね? 三角食べとは、ごはん・おかず・汁物と並んだ料理を少しずつ 順番に食べることです。 順序よく食べると、おはしは、三角形に動くことから三角食べと よんでいます。 みなさんは、ごはんだけを先に食べていませんか? 上手に三角食べをしてくださいね。 3月9日<今日の給食>3月9日<今日の給食> ・ゆかりごはん ・ふくさたまご ・ごまあえ ・湯葉入りすまし汁 ・牛乳 ゆかりごはんの『ゆかり』は、乾燥した赤しそを細かくして ふりかけにしたものです。 赤しそは、胃腸の調子を整え鉄分の吸収をたかめるビタミンCが含まれて いるので貧血予防にも役立ちます。 また、赤しその色にはシソニンという成分が入っており老化を防止する 効果もあります。 3月5日<今日の給食>・ごはん ・四川豆腐 ・バンサンスー ・牛乳 バンサンスーは、中国料理です。『バン』はあえもの、『サン』は千切り では問題です。 バンサンスーの『サン』は何の意味でしょう? 1. 三角 2. 3種類 3.3Cm 3月6日<今日の給食>・✩カレーライス ・ビーンズサラダ ・牛乳 カレーは、インドで生まれた食べ物です。 昔、羊の肉のにおいをけすために、たくさんのスパイスを使ったことが きっかけでカレーが誕生した。とも言われています。 今日のカレーライスは、6年生のリクエストメニューです。 小学校生活最後の向山カレーライスです。味わって食べてください。 3月4日<今日の給食>3月4日<今日の給食> ・✩練馬スパゲッティー ・✩フルーツパンチ ・牛乳 今日はみなさんの大好きな練馬スパゲッティーです。 さて問題です。練馬スパゲッティーの具に使われている野菜は何でしょう? 2月25日<今日の給食>・ごはん ・✩和風ハンバーグ ・青のりポテト ・うすくず汁 ・牛乳 うすくず汁には、片栗粉がつかわれています。 片栗粉には、料理の温度をさめにくくし食べると体を温めてくれます。 給食の汁物に片栗粉はよく使われていますが、これはみなさんが給食 を食べるまでに温かく食べてもらえるように、片栗粉を使って工夫 されています。 2月26日<今日の給食>2月26日<今日の給食> ・✩ミートソーススパゲッティー ・じゃこ入り和風サラダ ・牛乳 クイズです!! 向山小学校は、毎日何人分の給食を作っているでしょうか? 1. 5人 2.250人 3.520人 2月27日<今日の給食>・ひじきごはん ・焼ししゃも ・なめこのみそ汁 ・さっぱり漬 ・牛乳 ひじきごはんにはいっているひじきは、昔から食べられてきた海藻です。 ひじきは、栄養満点で牛乳の約12倍ものカルシウムがあるといわれています。 カルシウムは、小魚・大豆製品・小松菜・海藻類に含まれているので これらの食品もバランスよく食べましょう!! 3月2日<今日の給食>・✩きなこ揚げパン ・肉団子野菜スープ ・コーンポテト ・牛乳 今日はみなさんの大好きな、そして6年生のリクエスト「きなこ揚げパン」です。 きなこは、大豆を炒ったものを粉にしたものです。大豆は、「畑の肉」と言われ 多くの栄養が含まれています。 良質のタンパク質やビタミンB1、ビタミンB2といったビタミン類、カルシウム カリウムといったミネラルがたくさん含まれています。 また、食物繊維がたくさん含まれているのでおなかの調子も整えてくれます。 3月3日<今日の給食><ひなまつり献立> ・五目ちらしずし ・むらくも汁 ・ひなまつりゼリー ・牛乳 今日は、ひなまつりです。 ひなまつりは、その季節の花から『桃の節句』ともいい、ひな人形や桃の花を 飾り、ひし餅、ひなあられ、白酒などをお供えして女の子の健やかな成長と 幸せを願う行事です。 給食でも、ひなまつりにかかせない『五目すし』とアセロラジュースと 桃の缶詰を使ったゼリー『ひなまつりゼリー』を作りました。 2月24日<今日の給食>・ガーリックトースト ・ポークビーンズ ・大根サラダ ・牛乳 ポークビーンズの中にはたくさんの「大豆」が入っています。 大豆には、「畑の肉」と言われ多くの栄養が含まれています。 良質なタンパク質やビタミンB1、ビタミンB2といったビタミン類、 カルシウム、カリウムといったミネラルがたくさん含まれています。 また、食物繊維がたくさん含まれているので、おなかの調子も 整えてくれます。 残さず食べましょう!! 2月23日<今日の給食>・むぎごはん ・すき焼き煮 ・キャベツのゆかりあえ ・くだもの(いよかん) ・牛乳 今日は、和食献立です。 みなさんは、お行儀よく給食を食べていますか? ご飯は左、汁物は右にありますか?(今日の場合は、すき焼き煮です) 背中を丸くなっている人いませんか? ひじをついたり、足を組んだりしていませんか? 姿勢よく食事をすることで、食べ物がスムーズに胃や腸へ流れます。 正しい姿勢で、しっかり給食を食べて下さいね!! 2月20日<今日の給食>・チャーハン ・野菜のネギソースあえ ・中華コーンスープ ・牛乳 問題です!! 気持ちがイライラして落ち着かないのは、何が不足しているからでしょう? 1. ビタミン 2.カルシウム 3.タンパク質 2月19日<今日の給食>・ごはん ・鶏のからあげ(✩) ・わかめスープ ・華風大根 ・牛乳 みなさん、三角食べを知っていますか? 三角食べとは、ごはん・おかず・汁物と並んだ料理を少しずつ順番に 食べていくことです。 順序よく食べると、おはしが、三角形に動くことから三角食べとよんで います。みなさんは、ごはんだけを先に食べていませんか? 上手に三角食べをしてくださいね!! 児童集会 じゃんけん列車 2月18日一番初めに「たてわり班のペア同士」でじゃんけんをしました。そのあとは、他の学年の人とじゃんけんをするようにして、負けた人があとにつながるルールで行いました。 1年生から6年生まで、楽しいひと時を過ごすことができました。 2月18日<今日の給食>・豚キムチ丼 ・トックスープ ・牛乳 豚キムチ丼には、「コチュジャン」という調味料が入っています。 さて問題です!! コチュジャンは、ピリっと辛いですがみその他に何が入っているでしょうか? 1. わさび 2.とうがらし 3.からし 2月17日<今日の給食>・パイパン ・ハムとほうれん草のキッシュ ・ミネストローネスープ ・牛乳 ミネストローネは、トマトを使ったイタリアの野菜スープです。 ミネストローネは、イタリア語で「具だくさん」「ごちゃまぜ」などの意味を あらわします。 世界のトマトは、8000種類もあると言われています。すごいですね!! 残さず食べましょう!! |
|