今日の給食はこれ!
中華料理の八宝菜をごはんにかけて丼にしたのが日本独自の中華丼だそうです。中西小の中華丼はたっぷりの野菜に肉や海老やイカも入った具だくさんです。中華風のスープは卵とコーンの甘みが塩味とバランス良くてあったかくておいしかったです。
午前中、本校合唱団の出演関係の楽団の方が打合せに見え、午後はこれから光和小の研究発表会と渋谷区の小学校まで都の道徳研究会への出張が続きます。ちらほら区内インフルエンザニュースが入ってきています。ご家庭でも容態に気を付けて見てください。明日は避難拠点運営連絡会があります。区の要員中心で、初動机上訓練も行います。
【校長日記】 2014-11-28 12:51 up!
今日の給食はこれ!
大豆入りクリームシチュー、ポテサラサンド(おいしいポテトサラダをサンドして焼いてあります)、それにデザートは山形県天童市から届いたラ・フランスでした。今日は、11月のお誕生日給食なのですが、山形県米沢市の学校から見えた校長先生と先生たちとご一緒に応接室でいただきました。お誕生日給食は、副校長先生にお願いしました。昨日、今日、と続いてあちこちからのお客様ですが、お話をしているとそれぞれの地域や学校の特色と共に、自分の学校のよさや特色も改めて見えて来る気がします。
【校長日記】 2014-11-27 12:32 up!
縦割り班遊び
晴れたのに校庭が水たまりだらけだったので室内バージョンになりました。「だるまさんがころんだ」「ハンカチ落とし」「椅子取りゲーム」の様子です。回ってみると、今回は、フルーツバスケット型ゲームや宝探しなどもいくつも見られました。昔ながらの遊びを、色々な学年入り交じって楽しそうに遊んでいる様子が中西小らしかったです。
【校長日記】 2014-11-27 12:22 up!
今日の給食はこれ!
揚げ煮は和食の調理法の一つだそうです。鶏肉とコーンの揚げ煮は馬鈴薯や隠元、人参も彩りよく食材のおいしさが引き出されていました。ビーフンスープは野菜の千切りと一緒になっていて温かく、パスタ類よりしっかりした歯ごたえでした。
出勤してから、又、区役所→光和小学校と朝から出張のハシゴをし、学校へ戻ってからは春日井市からの来校者の対応をし、その後は教育相談日の面談が続きました。たくさんの人とお話ができて、忙しいけれど充実した一日でした。冷たい雨の中、近くの学校で学級閉鎖も出ています。子供も大人も体調には気を付けましょう。
【校長日記】 2014-11-26 18:41 up!
社会科見学 6年生
雨の車窓からの国会議事堂です。今回は見学だけでなく、別棟で国会を体験する特別プログラムに参加することができました。あらかじめ大臣役や議長役、委員役等を決めておいて模擬国会を行い、法案の審議を行いました(可決はしませんでした)。将来、国会に参加することになった時の練習にもなったかな、と思います。
昼食は駐車場のバスの中となり車内から雨にぬれた美しい紅葉を見ながらいただきました。午後はユニセフハウスを見学しました。定番の江戸東京博物館がお休みだったので、私も初体験だったのですが、ボランティアの説明員の方々も付いてわかりやすく、とてもよかったです。子供たちの目が広く世界に向かうための窓口になったことでしょう。
【校長日記】 2014-11-25 17:46 up!
今日の給食はこれ!
今日の給食は、牛乳 きびごはん 即席漬け 生揚げの肉味噌がけ はんぺんの味噌汁です。
ご存じだとおもいますが、生揚げは豆腐を油で揚げたものです。豆腐を油で揚げることで、外は油揚げのようなかたさになります。中は、豆腐のやわらかさのままになっています。給食室自家製の肉味噌とマッチしていました。
即席漬けは、キャベツをおおく使っていました。とてもやわらかく甘みがありました。新鮮な野菜のシャキシャキ感もありました。練馬区には、直売所で野菜を販売している農家の方が多くいます。私の家の近くにもあるのですが、午前中には売り切れてしまうこともあるそうです。
今日は校長先生が6年生の社会科見学の引率のため、副校長がアップしました。
【できごと】 2014-11-25 12:50 up!
小中交流部活体験
今年は中村中の校庭の半分が改修工事中なので、野球部・陸上部・サッカー部の体験希望者は、本校の校庭で部活体験を行いました。中学生は、リヤカーを引いて来て、道具一式も準備してくれました。室内や体育館を使用する他の部活体験者は中村中学校まで行きました。卒業生たちが立派な中学生になっていて、今の6年生の面倒を見てくれている光景はなかなかうれしいものです。小学校では最上級生の6年生も中学生にまじると小さく見えてきます。
【校長日記】 2014-11-21 15:50 up!
今日の給食はこれ!
鶏肉の生姜焼きは甘辛い醤油ベースのたれがおいしくちょっとした焦げ加減が香ばしいです。ブロッコリーとカリフラワーと人参とコーンの彩りが美しいサラダは柔らかいはごたえに仕上がっていました。青梗菜とシメジのスープはあたたかく、つるんとのどを通りました。
今日は、昨日とうってかわった美しい日差しです。3年生はキャベツ農家の見学に行き、6年生は部活交流を行いました。明日からの3連休、体調をくずさず有意義なお休みになりますように!休み明けの火曜日は6年生社会科見学です。
【校長日記】 2014-11-21 15:43 up!
今日の給食はこれ!
黄金焼きは、地元の味噌屋さんの手作り味噌とマヨネーズで作ったソースをかけて焼きました。このソースがこくがあって美味しく、ちょっとこげて紙トレイについた所までこそげて食べてしまいました。野菜のおかかあえは鰹節のまざり加減がよく風味よく出来上がっていました。今日のように寒い日はかきたま汁にほっとします。
今日の午後は、光が丘春の風小学校の体育の研究発表会に参加してきます。その後は、練馬で会があります。声や体調が下降気味の教員が増えています。子供たちの体調もご注意ください。
【校長日記】 2014-11-20 13:03 up!
幼保小交流会
来年度入学してくる幼稚園児と保育園児が来校し、1年生と交流活動を行いました。1年生の子供たちは先輩らしく、司会や説明をし、音楽演奏やクイズ、中西小へ行こうよゲーム、歌などで楽しく盛り上げ、自分たちが育てた朝顔の種をプレゼントしました。
年長さんたちも1年生も両方とも緊張しながらもにこにこ笑顔でした。1年間の成長を思うと時が駆け足で過ぎていくような気がします。
【校長日記】 2014-11-20 12:56 up!
体育朝会
寒くなってきたので「なわとびカード」の取組がスタートします。今朝は、その導入としての体育朝会でした。体育委員会の子供たちが見本の跳び方を説明してやってみせ、その後、全員で音楽に合わせて跳びます。上級生のすごい技に目を丸くする低学年もいて、そのあこがれの気持ちも練習の励みになることでしょう。それぞれの子供に合わせためあてをもって体を鍛えることができるよう、ご家庭での応援をお願いします。
【校長日記】 2014-11-20 10:04 up!
PTA親子学級活動 6年
2階の教室から、学級活動としてはめずらしく綱引きに取り組んでいる6年生たちの様子が見えました。準備や仕切りも保護者の方もよく協力して頑張ってくださっている様子です。校長室に戻って会議に入ってからも、団結力あふれる子供たちの歓声が校庭から聞こえてきていました。
【校長日記】 2014-11-20 09:56 up!
小中一貫連携グループ研究
中村三校(中村中・中村小・中西小)の教員が中村中に集まって全体会を行っている18日の様子です。全体会の前には、全学級の授業公開、分科会に分かれての協議を経ています。中村中の玄関をくぐるなり、中1になった卒業生たちに囲まれました。笑顔で挨拶をしてくれる中学生に育っていて嬉しいです。2階が中3、3階が中2の教室で、どの教室にも見覚えのある顔が一生懸命授業に参加していました。何回も3校で集まっているので、先生方も仲良くなっていて、終了後の懇親会でも楽しく和やかな会話が続きました。様々な連携のメリットを子供のために生かしていきたいと思っています。
【校長日記】 2014-11-20 09:44 up!
今日の給食はこれ!
今日は、練馬区の小中学校ではキャベツの日。区内農家で採れたキャベツが各校に現物支給されてキャベツメニューの献立になります。中西小ではそのキャベツのおいしさを生かして回鍋肉丼と広東スープになりました。練馬の採れたてキャベツがこくのある味噌と一緒になってごはんによく合うおいしさになっていました。広東スープはいろんな野菜がたっぷりで細かい賽の目の豆腐がよいアクセントになっていました。
これから、大泉北小学校に行って区の一斉研究日に行われる研究授業の事前検討会に参加してきます。
【校長日記】 2014-11-19 17:03 up!
今日の給食はこれ!
新メニューのポテトマザグラタンは、挽肉・玉葱・ポテトにホワイトソースをまぜてから焼き、微塵切りのゆで卵を入れました。ジュリエンヌスープはセロリとベーコンの風味の効いた洋風千切り野菜スープでした。それに丸いミルクパンです。
今日は、午前中図書室でPTA運営委員会でした。そろそろ次年度の委員も決まってきている様子でした。学校からは、すでに配布しました「教育アンケート」提出のお願いをしました。特になくても○だけでも、できるだけ回収率を上げて大勢の意向を反映したいと考えています。ぜひ、ご協力ください。
午後は中村中学校で、中村三校(中西小・中村小・中村中)の全教員が参加して連絡会を行います。授業カリキュラムや防災や安全等の課題について協議を深めます。小学校の子供たちは給食後に下校します。下校時刻にご注意ください。
【校長日記】 2014-11-18 12:36 up!
今日の給食はこれ!
凍り豆腐の卵とじは鶏肉や野菜もたっぷり入っているので親子丼に近く、しかも凍り豆腐がたっぷり汁を吸っているのでごはんに乗せて食べたい感じでした。野菜のごま酢あえは見た目より酢がさっぱりしていてちょうどよくパンチが効いていました。
6年生が卒業アルバムの個人写真を撮っていました。欠席者がゼロだったのが素晴らしい。もう、そんな季節なのですね。3年生は2組が豆腐作り。今日の豆腐も1組同様に最高においしかったです。全校朝会は「一つの言葉」の詩をもとに、心痛む言葉をなくして温かい言葉で中西小をいっぱいにしよう、と呼びかけました。
【校長日記】 2014-11-17 12:51 up!
親子防災訓練
土曜日は、おやじの会と避難拠点運営連絡会が共催した初企画でした。体育館で防災について学習し新聞紙でスリッパを作ったり、防災倉庫の見学をして灯油を使った炊き出しようのコンロや釜3台を使ってお湯をわかしてα米やレトルトカレーを温めて食べたり…という体験型の訓練でした。生き延びるための貴重な情報や心構えなどのお話も有り難かったです。いざという時には、誰かが来てお膳立てをしてくれる訳ではありません。どこに何があってどう使ったらよいかがわかる人が少しでも増えていくことが大事です。当事者意識をもってかかわっていってくださるとよいと思います。
【校長日記】 2014-11-17 12:41 up!
今日の給食はこれ!
焼き加減、膨らみ具合、味から言っても絶品のウィンナーロールパンでした。記事をこねる所からの手作りで、こねた生地で一つ一つウィンナーを包んでオーブンで焼きました。バターの風味がふわっとして柔らかく外の皮がさくさくで大きさにも満足感がありました。コールスローサラダも歯触りよく、うちのサラダは食べやすく普通より細かく刻んであります。
それに、アルファベットや数字の形をした細かいマカロニの入ったあったか〜いABCスープでした。
今日は、気持ちのよい晩秋。木々の彩りがきれいです。校庭の子供たちの歓声が高い晴天に響きます。私は、これから区役所へ出張して小学校長会です。
【校長日記】 2014-11-14 14:19 up!
大豆が豆腐になりました 3年
保護者有志のご協力もいただき、教育実習最終日となったA先生も一緒に、育てた大豆からお豆腐を作りました。豆乳ににがりを入れてよくまぜたり、できた絞りかすのほかほかのおからにさわったり、やってみて初めてわかることがいっぱいありました。できあがったお豆腐を校長室に届けてくれた子供たちの前で一口食べて、思わず「おいしい!」。子供たちもにこにこでした。本当においしかったので、あっという間に食べてしまいました。
【校長日記】 2014-11-14 14:10 up!
児童集会
今朝の児童集会は開校55周年記念○×クイズでした。開校した時の児童数やプールができたのはいつかなどのクイズに続いて、今の中西小にいる先生クイズもありました。先生クイズは、1.けん玉の上手なI先生の難易度の高い得意技が決まるか? 2.Y先生と集会委員のM君に「あっち向いてホイ」はどっちが勝つか? 3.校長先生と副校長先生はどっちがじゃんけんが強いか?という内容で、子供たちが○か×に分かれた後、実際にやってみるという趣向でした。右側の写真はY先生とM君の熱闘中の様子です。校長対副校長のじゃんけんは、副校長先生の勝ち!でした。校長を応援してくれた皆さん、ごめんなさい!!!
【校長日記】 2014-11-13 17:38 up!