校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

バスケットボール東京都大会始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
 7/24(木)から東京都中学校バスケットボール大会が始まりました。本校も会場校ということで朝早くから多くの中学校の選手が熱戦を繰り広げています。本校は男子が残念ながら地区予選で敗退してしまいましたが、女子は勝ち残り本日一回戦に登場しました。対戦相手は青梅二中で持ち前のスピードとテクニックで相手を翻弄し75対30で二回戦へコマを進めました。目標である関東・全国大会めざしてこれから熾烈な戦いを繰り広げます。お時間があればぜひ応援に来てください。応援してくれる皆さんが第6番目の選手ということで選手の大きな力になります。これからもたくさん応援してください。

合唱コンクールイメージ画づくり始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年から合唱コンクールではクラスで合唱のイメージを膨らませて描くイメージ画が展示されることになりました。今までのポスターとは少し違うイメージ画です。クラスで意見を出し合ってそれを一つの作品に仕上げます。、先日そのイメージ画づくりが夏休みの教室を使って始まりました。すでに下書きを始めるクラスもあれば、これからイメージを膨らませるクラス、メンバーがそろわないクラスもあるようです。夏休みから多くの生徒が登校し作品づくりを始めています。どんな作品ができるのか今からとても楽しみです。

野球部練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
 7/24(木)に東大和四中と練習試合をおこないました。とても蒸し暑い中でしたが、2試合をおこない、1試合目は2対4で敗れてしまい、2試合目は気を入れなおして戦い12対3で勝つことができました。高校野球の予選が全国でおこなわれていますが、石西中のグランドでも高校野球に負けないくらい元気に白球を追いかけています。

夏季補充教室実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7/22(火)〜28(月)まで全学年の夏季補充教室が実施されています。国・数・英の3教科を中心に、9時から12時まで、各教科1時間ずつに区切ってこれまでの学習を復習しています。また各教室には高校生ボランティアや大学生、講師の先生も応援に来て、いっしょに勉強を見てくれています。梅雨が明け、暑い日が続きますが、生徒たちは暑さに負けずしっかり勉強しています。

吹奏楽部の介護施設演奏会

画像1 画像1
 7/22(火)吹奏楽部が、この3月近隣にオープンした介護老人施設『エスポワール練馬』へボランティア演奏に行ってきました。オープニングの「あまちゃん」のテーマソングに始まり、「川の流れのように」や日本愛唱歌メドレーなど40分に渡って10曲の演奏を披露しました。利用者のお年寄りも従業員の方々も一緒になって手拍子をしたり、リズムをとったりしながら音楽を楽しみました。情感豊かな演奏に涙ぐむ人たちもいて、また来てほしいと大変喜ばれました。

夏休みの空手部

画像1 画像1
オス!!空手部です。夏休みも青春の汗を流しながら稽古を続けています。
7/22.23.24、30.31.8/25.26.27.28が練習日です。金工室前の廊下で稽古しています。夏休みを使って体と心を鍛えます。 オス!!

夏休みへ

画像1 画像1
 7/18(金)5時間目に夏休み前、最後の朝礼をおこないました。校長先生から4月から7月までの学校生活を振り返り、お話をしていただきました。そして、夏休み中は学校のチャイムが鳴らないので、自分で自分の目標をたてて、「心のチャイム」を鳴らしながら時間を有効に使い、「挑戦する夏休み」にしてほしいとのお話がありました。続いて生活指導主任から夏休みの生活について気を付けてほしいことなどについてお話をして夏休み前の朝礼を終わりました。その後教室にもどり学活。1年生は体育館に残り、臨海学校に向けてのお話を学年担当よりしていただきました。全部44日間にのぼる夏休み、事故やケガのないように過ごしてほしいと願っています。夏休み明け、9月中旬には前期の期末テストもあります。勉強の方もしっかりやってください。9月に元気な笑顔であえることを楽しみにしています。

卒業生の話を聞く会

画像1 画像1
 7/12(土)2・3時間目を使い3年生を対象に卒業生の話を聞く会をおこないました。進路選択の参考になるように、卒業生に進路選択の過程や勉強のしかた・高校・大学の生活などについてお話をしてもらいました。普段とは違い、顔なじみの先輩もいて、和やかに、そして真剣に先輩たちのお話を聞くことができました。当日は学校公開日だったので、保護者の方も参観され、いっしょにお話を聞いていました。



卒業生の話を聞く会

7月18日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 さんまの蒲焼き丼
 たくあんと野菜のソテー
 すまし汁
 くだもの
 牛乳

【一口メモ】
 魚のメニューで一番人気の蒲焼き丼です。
 さんまには、蛋白質、脂肪、ビタミンB12が多く含まれています。
 しっかり食べて夏を乗り切りましょう。

生徒会ユニセフ募金について

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会では多数の保護者の皆さまにご協力いただいたユニセフ募金。合計で24586円が集まりました。ご協力ありがとうございました。17日(木)に生徒会役員と一緒に郵便局へでかけ、日本赤十字社を通じて送らせていただきました。皆さんのご支援が世界中の多くの子供たちの笑顔になることを信じて、これからも生徒会として支援していきたいと思っています。今後もご協力をよろしくお願いします。

7月17日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 ジャージャー麺
 タピオカのココナッツミルク
 牛乳

【一口メモ】
 タピオカは、キャッサバという植物からとれるでん粉を使って作られています。
 タピオカは、真珠のような粒ののどごしのいいデザートです。
 ココナッツミルクは椰子の実のミルクを使います。

7月16日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 ジャンバラヤ
 チーズオムレツ
 春雨スープ
 牛乳

【一口メモ】
 ジャンバラヤはスペイン料理のパエリアに起源があります。鶏肉、ソーセージ、えび、セロリ、たまねぎ、ピーマンなどを用いた、香辛料をきかせた具だくさんの炊き込みご飯です。

7月15日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 たこ飯
 ししゃもの香味焼き
 吉野汁
 くだもの
 牛乳

【一口メモ】
 半夏生(ハンゲショウ)に、たこを食べる地方があります。半夏生は、夏至から数えて11日目の7月2日頃にあたります。農家にとっては大事な節目の日で、この日までに農作業を終え、体を休める地方もあります。また、田に植えた稲の苗が、タコの足のようにちにしっかりと張り、豊作になるようにとの願いから、この日にタコを食べる習慣がある地方もあります。たこには、たんぱく質、タウリンやビタミンE、亜鉛などの栄養素も豊富に含まれています。

7月10日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 麦ごはん
 鯖の文化干し
 五目豆
 味噌汁
 牛乳

【一口メモ】
 日本型食生活、一汁三菜の組み合わせです。
 五目豆は、大豆、にんじん、ごぼう、れんこん、こんにゃく、干し椎茸、グリンピースを使った煮物です。大豆のたんぱく質、野菜の食物繊維たっぷりの、かみかみメニューです。よく噛んで食べましょう。

バレーボール部のページ更新

バレーボール部のページ更新しました。

7月14日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 セルフ照り焼きチキンサンド
 ミネストローネスープ
 ジャーマンポテト
 ミニトマト
 牛乳

【一口メモ】
 人気のチキン料理は、食欲低下気味の時に役立ちます。
 パンと一緒に野菜もサンドして、しっかり食べて、暑さを乗り切ってほしいです。
 夏野菜のトマトは、ビタミンCとビタミンAの多い野菜です。
 赤い色はリコピンです。

7月11日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 メロンパン
 カレーシチュー
 オニオンドレッシングサラダ
 牛乳

【一口メモ】
 人気メニューのメロンパンです。
 ぶどうパンにクッキー生地をのせて、オーブンで焼きました。
 暑い時なので、カレー味のスープで食欲増進を狙いました。

7月9日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 マーボ茄子丼
 中華スープ
 くだもの
 牛乳

【一口メモ】
 夏野菜の茄子、原産地はインドです。
 日本には、平安時代に中国から伝わったと言われています。
 実がよくなるので、「為す」「成す」といい、「ナス」になりました。

立野小・石西中連携あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 7/8〜7/9の2日間、お隣の立野小と連携してあいさつ運動をおこないました。7日は立野小の児童が石西中に来て、8日は石西中の生徒が立野小へ出かけ、それぞれ朝、登校する生徒・児童に挨拶をしました。みんな元気に挨拶をして、生徒・児童たちも元気に挨拶を返してくれました。これからもこのような交流を続けていきたいと思っています。

7月8日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 スパイシーチキンカレー
 野菜サラダ
 福神漬け
 ジョア

【一口メモ】
 暑さに負けないように、香辛料をたくさん使ったカレーです。
 香辛料は、食欲増進効果もあります。
 香辛料を料理に上手に使って、暑い夏を乗り切りましょう。
 ジョアは、乳酸菌飲料で牛乳一本と同じ量のカルシウムを補給でき、鉄分も補給できます。カロリーは控えめです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

学校評価

時程表

授業時数

ギャラリー

PTA