3月23日(月)
<給食献立>
赤飯 お楽しみフライ 春のきんぴら 具だくさんのみそ汁 豆乳なめらかプリン 牛乳
3月20日(金)
<給食献立>
チキンカレー 華風きゅうり くだもの 牛乳
3月19日(木)
<給食献立>
北海ラーメン メンマの炒め煮 煮たまご 牛乳
3月18日(水)
<給食献立>
海老とさつま芋の天丼 大根おろし わかめと玉ねぎのみそ汁 牛乳
4年 わたしのべんりなかべかけ4
べんりなかべかけ、家でたくさん使いたいですね。 6年 デザイン宝箱
一枚の板を切り分けてつくります。どんな作品ができるのか、6年生の腕の見せどころですね。 5年 紙の立体研究
北西散歩♪
校内を歩いていると・・・
1階の掲示板に花が咲いていました もうすぐ卒業式 門出を祝って花道ができているようです。 写真の題名「フラワーロード」
音楽朝会
4年 わたしのべんりなかべかけ3
「ボンドを乗せても大丈夫。」と、頑丈なつくりを考えた人もいました。 北西散歩♪
校内を歩いていると・・・
春の色を感じました。 美しい色彩に心も「ほっ」とします。 写真の題名「曇り空の桃色のたより」
避難訓練(3月)
6年 校長先生と会食
音楽クラブ
3月17日(火)
<給食献立>
手作りピザ じゃがいも入りイタリアンスープ くだもの 牛乳
3月16日(月)
<給食献立>
ご飯 桜えびのふりかけ 花豆の煮豆 大根の和え物 豚肉の三州煮 牛乳
3月13日(金)
<給食献立>
海鮮中華丼 鉄火みそ くだもの 牛乳
3月12日(木)
<給食献立>
練馬スパゲティー 茎わかめのサラダ アップルパイ 牛乳
3月11日(水)
<給食献立>
黒米入りご飯 ししゃもの二色揚げ 松前漬け みぞれ汁 牛乳
3月10日(火)
<給食献立>
こんがりチーズの焼きカレーパン ハニーサラダ 白いんげんのトマトスープ くだもの 牛乳
|
|
|||||||||||