10月17日(金)
<今日の給食>
秋の山路ご飯 野菜たっぷりみそ汁 秋鮭のバターしょうゆ焼き 牛乳
10月16日(木)
<今日の給食>
チリビーンズドッグ ごまポテト チンゲン菜としめじのスープ 牛乳
10月15日(水)
<今日の給食>
やこめ 豚肉の生姜焼き 野菜炒め じゃがいものみそ汁 牛乳
10月14日(火)
<今日の給食>
ごまご飯 パリパリサラダ エビチリ豆腐 くだもの 牛乳
5年 移動教室終了
たくさんの保護者の方々にお迎えに来ていただき、子供たちも嬉しそうでした。ありがとうございました。 5年 移動教室2日目
5年 移動教室最終日
最後に、今回の移動教室では、自然・スポーツ・文化・歴史と多くを学び、集団生活することを通して大きく成長できたと思います。準備からお迎えまでご協力いただいた保護者の皆様、各施設・関係諸機関の皆様、本当にありがとうございました。 5年 移動教室1日目
1日目は、鬼押し出し浅間園です。そこで、集合写真を撮りました。天候もよく、シャクナゲコースをウォークラリーしました。その後、ベルデ軽井沢へ移動し、室内レクリエーションをして、楽しみました。 2年 動物とわたし
2年生の展覧会作品「動物とわたし」の人物を描きました。動物と何をしている絵になるのかとても楽しみです。
1年 体育
10月10日(金)
<今日の給食>
☆目の愛護Day献立☆ 秋ナス入り麻婆豆腐丼 中華サラダ くだもの 牛乳
北西散歩♪
校内を歩いていると・・・
てふてふがとまっていました。 ここは、校長室の前です。 きっと、校長先生に会いに来たんでしょうね。 写真の題名「てふてふ」
2年 体育
5年 移動教室出発
避難訓練(10月)
北西散歩♪
校内を歩いていると・・・
登り棒をスルスル登っていく男の子。 とても上手に、あっという間にてっぺんへ! どんな眺めかなぁ。 写真の題名「頂上の景色」
6年 体育
2年 体育
北西散歩♪
校内を歩いていると・・・
逆上がりの練習をしていました。 地面をけって!お腹をぐっと近づけて! くるん!とても上手ですね。 写真の題名「くるりん!」
北西散歩♪
校内を歩いていると・・・
全校朝会をしていました。 毎週行われているそうです。 今日は、どんな話だろう。 写真の題名「青空の下で」
|
|