朝晩が冷え込む季節になりました。元気に登校できるように健康管理に気を付けましょう。早寝・早起き・手洗い・うがい

音楽朝会

音楽朝会で、6年生が最近話題の「ありのままで」を歌ってくれました。短い時間でよく練習したものだと感心させられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期後半スタート

夏休みが終わり、1学期の後半がスタートしました。たくさん荷物を持って苦労しながらも、がんばって登校してくる子供達を見ていると、こちらもがんばろうという気持ちになります。夏休みのことや自由研究の紹介をして、楽しい夏休みの交流をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研修(5)

外国語活動の研修をしました。児童役になって、ゲームや絵本を使って英語に親しむ授業を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研修(4)

5年生の算数「混みぐあい」の模擬授業を校長が教師役、教員が児童役で行いました。算数の指導のことだけでなく、子どもの立場に立つ事で色々わかることがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

教員研修(3)

若手の先生から出された質問に、ベテランの先生が答える研修会が開かれました。2グループに分かれ、活発に話し合いが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研修(2)

この日は、不審者侵入対応のための研修を行いました。光が丘警察の方に来ていただき、色々ご指導を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研修(1)

夏季休業中に、いろいろな研修を行っています。この日は、特別支援教育の研修で、フレンドシップサポートプログラムを教員が子どもの立場に立って学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育実技研修

今年度、本校では、校内研究で体育の研究をしています。夏季休業中のこの日は、指導主事の先生を講師にお迎えして、マット運動の実技研修をしました。子どもの気持ちになって、どのように指導したらよいか指導のポイントを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校間交流(8)

いよいよ永野小学校のお友達ともお別れです。みんなの表情を見ていると、たった2日間でしたがよい交流ができたことが分かります。5年生は、来年永野小で再会できるのを楽しみにお別れしました。永野小学校、豊溪小学校の参加者、お手伝いいただいたすべての皆様に感謝申し上げます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校間交流(7)

2日目は、バスに乗って浅草でお土産を買ったり、江戸東京博物館に行ったしました。スカイツリーをバックに全員で記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校間交流(6)

肝試しは、永野小と豊溪小の子供がくじ引きでペアを作り校内のコースを回りました。永野小の保護者のみなさんもお化け役で大活躍してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校間交流(5)

夕食の時には、河口教育長も来てくださり、子供達と一緒にカレーライスを食べ、交流の様子を見てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校間交流(4)

学校間交流実施の陰には、多くの保護者、地域の方、教職員の力がありました。夕食、朝食作り、片づけ、肝試しの準備、片づけ、布団の準備、片づけ…。大変ご苦労をおかけしましたが、布団運び込み完了時には拍手が起こり、不思議な一体感、達成感を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校間交流(3)

学校間交流のきっかけになったリンゴの木が弱っているので、永野小の保護者の方でリンゴに詳しい方がリンゴの様子を見てくださいました。今後の対策について話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校間交流(2)

午後は、一緒にプールに入りました。流れるプールや両校対抗水球をしました。そのあとは、部屋でおしゃべりをしたりゲームをして交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

永野小との学校間交流(1)

7月19日(土)、20日(日)の2日間、宮城県蔵王町立永野小学校の5,6年生をお迎えして学校間交流が行われました。出会いの集いにはねり丸君も登場!この後、両校の子どもたちが一緒になった班ごとでお昼をたべたり、布団を運んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モルモット健康診断

2年生がモルモットを飼い始めてから1か月。3人の獣医さんたちが来てくださり、飼い始めて分からないことに答えて下さったり、モルモットの健康状態をチェックしてくださったりしました。みんな元気に成長しています。体重が増えました(モルちゃん445g、モル太郎570g、モル吉460g)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下田移動教室(12)

いよいよ最終日。ベルデを出てバスは中伊豆方面へ。途中、担任の「雪アナ」「天城越え」などの歌声にバスの中は大盛り上がり。浄蓮の滝、柿田川など見学して学校に着きました。みんなの力で最高の移動教室を作り上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下田移動教室(11)

3日目の夜は、3Dアートづくりをしました。楽しかった下田移動教室のことを思い出しながら、作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下田移動教室(10)

3日目の午後は、磯学習をしました。カニ、ナマコ、ウニ、ヒトデなどゲットして、子供達も大喜び。下田の自然を大いに楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31