PTA読み聞かせ

画像1 画像1
PTAの方による読み聞かせがありました。皆、興味をもって真剣に聞いていました。

百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 百人一首大会が行われました。
 上の句を聞くと、すぐにとれる子もいました。どの子も一生懸命取り組んでいました。来年に向けて、これからも百人一首の暗唱に進んで取り組んでほしいです。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽朝会が行われました。
 今回は、日本のうたを歌いました。各学年の歌を発表して、全員で「ふるさと」を歌いました。それぞれの学年が日頃の学習の成果を発揮していました。

たくあん作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が種から育てた大根を漬けました。
 1カ月後には、たくあんになります。おいしいたくあんができあがるのが楽しみです。

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育朝会が行われました。
 今回は、クラスごとに長縄を跳びました。なんと、2分間で100回以上跳べたクラスもありました。

戦争体験のお話

画像1 画像1
6年生がフリールームで戦争体験のお話を聞きました。風船爆弾を作っていた先生の話に真剣に耳を傾けていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

きまり・校則

エネルギー環境教育

学年だより