☆ 8月下旬 〜 9月の予定 ☆               8月29日(金)★諸会議     31日(日)『夏季休業日(終)』     9月1日(月)「始業式」「学活」※給食なし     2日(火)「3年生 修学旅行事前健診」     3日(水)「2年生 情報モラル講習会(《第1部》13:30〜 《第2部》)14:45〜)」      4日(木)「専門委員会」     5日(金)「中央委員会」     6日(土)「学校公開週間(始)」「土曜授業日(月曜日の時間割、給食あり)」「令和8年度新入生 学校説明会(14:30〜 体育館)」     8日(月)『振替休業日』     9日(火)「1年生 貧血検査」「生徒会役員選挙リハーサル」     10日(水)「道徳授業地区公開講座(4校時:授業、5校時:講演会)」     11日(木)「生徒会役員選挙」     13日(土)「学校公開週間(終)」「土曜授業日(※給食なし)」「一斉防災訓練」     15日(月)『敬老の日』「3年生 修学旅行(始)」     16日(火)「3年生 修学旅行(2日目)」     17日(水)「3年生 修学旅行(終)」「2年生 職場体験(1日目)」     18日(木)『3年生 振替休業日』「2年生 職場体験(2日目)」     19日(金)「小学生部活動体験(谷原小)」     22日(月)「生徒朝礼」     23日(火)『秋分の日』※定期考査一週間前     24日(水)◆職員会議     25日(木)「1年生 薬物乱用防止教室」★地域未来塾     26日(金)★地域未来塾     29日(月)★地域未来塾     30日(火)「中間考査(1日目:数学、理科)」     10月1日(水)「都民の日」「中間考査(2日目:社会、国語、英語)」               … と続きます。

眼科検診

画像1 画像1
4/9(木)
健診期間が始まりました。
今日は、眼科です。
静かに説明を受けて、受診していました。

画像2 画像2

校内巡り

4/9(木)第1校時
1年生の1時間目は、校内巡りです。
学校の中で迷わないように、そしてそれぞれの施設を正しい形で使えるように、しっかり話を聞いて覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食初日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4/8(水)
今年度、初めての給食です。
(しばらくは、このように「初めての…」が続くと思います)
谷原中学校は、副担任の先生も教室で一緒に給食をいただきます。さて、写真のどこに先生がいるか分かりますか?

(上段)3年C組
(中段)2年D組
(下段)1年C組

学年集会2

(上段)2学年は、体育館でソーシャルスキルトレーニングを織り交ぜて。
(中段)2Fは、教室で。
(下段)3学年は、F組と一緒に武道場で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会1

画像1 画像1
4/8(水)
新年度の活動が始まりました。
初めの時間は、各学年とも集会をそれぞれ行いました。

(上段)外は、雪。
(下段)1学年ABCDF組は、多目的室で、まずは先生達の紹介。
画像2 画像2

入学式

4/7(火)
春雨と言うには少し寒い小雨散る中、平成27年度第39回入学式を本校体育館で挙行致しました。
本年度の新入生は、152名。
静かに迎える2・3年生と一緒に行う初めての行事です。
厳かに、そして温かく流れる時間とともに、谷原中学校の平成27年度が本格的に始まりました。

(上段)初めて入る教室
(中段)生徒呼名
(下段)2・3年生による校歌斉唱


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式

4月6日(月)新クラスへの移動後、体育館で着任式・始業式を行いました。着任式では、転出・退職された教職員について話した後、谷原中学校へ着任された教職員を紹介しました。始業式では、校長先生の話、校歌斉唱の後、学級担任の発表を行いました。緊張感があり、新2年生、新3年生ともに、とても立派な態度で話をきいていました。進級した谷原中生はとてもよくがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 茶道部

画像1 画像1
4月5日(日)練馬区立向山庭園でのお茶会に本校茶道部の生徒が参加させていただきました。菊池先生の指導のもと、本校茶道部の卒業生や在校生はとても立派な態度でもてなしてくれました。茶道部の卒業生、在校生の活躍する姿が見れてとてもよかったです。

部活動

4月4日(土)谷原中学校の部活動の様子です。武道場では、卓球部が練習、体育館ではバレーボール部が練習試合をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動(その2)

画像1 画像1
4月2日(木)谷原中学校の部活動の様子です。今日はとても暖かい一日です。武道場、校庭、体育館では、各部が練習に励んでいました。写真は上から、バレーボール部、陸上競技部の様子です。
画像2 画像2

部活動(その1)

画像1 画像1
4月2日(木)谷原中学校の部活動の様子です。今日はとても暖かい一日です。武道場、校庭、体育館では、各部が練習に励んでいました。写真は上から、卓球部、サッカー部の様子です。
画像2 画像2

部活動

4月1日(水)谷原中学校の部活動の様子です。校庭、体育館では、野球部、サッカー部、バレーボール部が練習していました。どの部も見学に行くと、みんな気持ちの良いあいさつをしてくれます。大きな声でしっかりあいさつできる谷原中学校の生徒はとても立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/13 朝礼
4/15 避難訓練
4/16 生徒集会 委員認証式 内科検診(午前)