| 4月27日(月)    ガーリックトースト ハンガリーシチュー くるみのサラダ 牛乳 予選リーグ(Gブロック)をトップで、トーナメントへ
4月25日(土) ☆春季大会・予選リーグ☆ 練馬中学校(赤) 4−0 練馬東中学校(青)         秩父の嶺や 富士の山
4月25日(土) サッカー部恒例の試合前の「校歌」熱唱です。 サッカー部では、毎日の部活動の最初、試合前に全員で校歌を歌っています。時には、試合中に選手への声援と気持ちを込めて歌います。皆さんも、どうぞお聞きください。     4月24日(金)    ごはん ごま入り味噌汁 さばの香味焼き 切り干し大根の煮つけ 牛乳 パイナップルのような猫
4月24日(金) ☆1年・美術☆ 第2時「イメージ遊び」(発想力のトレーニング)     加法(たし算)って何?
4月24日(金) ☆1年・数学☆ 第9時「正負の数の計算」     練馬中学校の朝
 1,2年生は、「朝の読書」から始まります。3年生は、1年間で1,300分の学習を行います。1日10分で130回1,2年生に学習した内容を確認します。2年生では、定期考査前に朝の学習時間を40回設定しました。朝の読書から学習に切り替わった時が、定期考査と感じてほしいです。         今年は、第69回運動会
4月23日(木) 6月6日(土)「第69回運動会」に向けて、実行委員会が組織され、活動が始まりました。今回も、好評のテントを用意いたします。     4月23日(木)    スパゲッティミートソース ハニーサラダ 牛乳 4月22日(水)    親子丼 けんちん汁 くだもの 牛乳 金属と金属でない物質の区別
4月21日(火) ☆1年・理科☆ 第3時「金属と非金属」         What am I ?
4月21日(火) ☆2年・英語☆ 「Dogs with Jobs」         4月21日(火)    マヨコーントースト ビーンズスープ バジルポテト 牛乳 全国学力・学習状況調査
4月21日(火)         ラインズeライブラリのご案内
 学校で使用しているドリル教材や過去3年間の全国の公立高校の入試問題が、ご家庭のインターネット環境のパソコンから自由に学習できます。現在、学年進行の環境整備を行っております。5月中旬からパソコン教室での授業で実際に学習します。 ラインズ株式会社の説明サイトは、こちらからご覧ください。         保護者会
4月20日(月) ☆全体会☆ ・今年度の教育方針 ・連絡メール ・ラインズeライブラリ ※全体会後に、学年会そして、学級懇談会と続きました。         南アメリカの特色
4月20日(月) ☆2年・社会(地理的分野)☆ 「南アメリカの国々」     前期生徒会 認証式
4月20日(月) ☆前期専門委員認証式☆ 「よりよい練馬中学校を目指して」             4月20日(月)    ごはん 豆腐とえびの中華煮 もやしのごまだれサラダ 牛乳 リーグ戦を全勝で、決勝トーナメントへ
4月19日(日) ☆春季大会・予選リーグ☆ 練馬中学校 2−0 光が丘第四中学校 練馬中学校 2−0 光が丘第三中学校 練馬中学校 2−0 開進第一中学校         | 
 
 | |||||||||