| 6月4日(木)    きんぴらごはん 石狩汁 きりいかのサラダ・くだもの 牛乳 小テスト 継続中
6月 4日(木) ☆3年・数学☆         運動会まで、あと2日
6月 4日(木) 3年・学年種目の「大むかで」のかけ声を調整中です。気持ちをそろえ、声をそろえ、足並みをそろえて、GO!     プール清掃
6月 2日(火) 運動会の予行練習をしているときに、業者の方がプールをきれいにしてくださいました。排水口も確認しました。6月末からは、水泳の授業も始まってきます。そろそろ水着の準備をお願いします。         運動会まで、あと3日
6月 3日(水) 梅雨を思わせる雨に、一瞬不安になりました。こればかりは、天候次第。土曜日の天気予報に一喜一憂するよりも、雨でグランドが締まり、洗われた木々の緑のもと、運動会に向けて準備を進めるばかりです。 今年の運動会のポイントは、3年「大江戸ダンス」です。躍動する3年生の演技にご期待ください。             6月3日(水)    チャーハン ワンタンスープ ミルクフルーツゼリー 牛乳 運動会まで、あと4日
6月 2日(火)  今日は、予行練習で係の動きと各種目の入退場の確認をしました。当日、スムーズな動きとなるための調整と確認です。 梅雨入りの6月には珍しい毎日です。明日を除いて、今週の天気は大丈夫との予報です。準備は進んでいます。6月6日、今週の土曜日が本番です。             6月2日(火)    古代米ごはん 肉じゃが 笹かまぼこの磯部揚げ 牛乳 明日は、予行練習
 ☆6月 2日(火) 運動会 予行練習☆ 明日の天気予報は、気象庁より「晴れ時々曇。最高気温30度」と発表されました。学校でもテントを用意して、日差しと暑さに対応する予定です。水筒の準備をお願いします。         6月 1日(月)    ピザトースト 白花豆のポタージュ ハニーマスタードサラダ 牛乳 6月の予定献立表は、こちらからもご覧いただけます。 食育だより 6月号「6月は食育月間です」は。こちらからもご覧いただけます。 最終戦に勝利するも
5月31日(日) ☆練馬区総合体育大会 サッカー 予選リーグ☆ 練馬中学校(赤) 1−0 光が丘第二中学校(青)         2−0 の勝利を信じて
5月31日(日) 予選リーグ最終戦で、「2−0」以上の勝利が決勝トーナメントに進む必須条件。後半に向けて、そしてゴールを信じて。         | 
 
 
 | |||||||||||||||||