平成27年度開校55周年記念運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月30日(土)、晴天に恵まれて、運動会を開催しました。
 どの子もこれまでの練習の成果を発揮し、精一杯演技・競技に参加する姿がありました。保護者、地域の方のご声援が子供たちの力になったことと思います。ありがとうございました。
 運動会を終えて教室に戻ってきた子供たちの顔は、達成感と充実感でいっぱいでした。運動会を通して学んだこと、感じたことをこれからに生かし、さらに成長できるよう、指導していきます。

6月2日<今日の給食>

画像1 画像1

   6月2日<今日の給食>

   ・シーフードピラフ
   ・ウインナーのケチャップあえ
   ・ニラ玉スープ
   ・牛乳


     みなさんは、好き嫌いせずなんでも食べていますか。
    一つで栄養満点な食品はありません。
    いろいろな食品を組み合わせて食べることで、食べた物が体の中で
    力を発揮します。
     好き嫌いをなおすコツは、しっかり体を動かしておなかをすかせ
    なんでも少しずつ口にしてみることです。
    給食には、いろいろな食品を食べるチャンスがあります。
    今からでも遅くありません。苦手だと思うものがあってもぜひチャレンジ
    してみてくださいね。

5月29日<今日の給食>

画像1 画像1
    5月29日<今日の給食>

    ・ごはん
    ・とんかつ
    ・ボイルキャベツ
    ・はんぺんのすまし汁
    ・牛乳


     ごはんは「左」、汁物は「右」にありますか.
   運動会でみなさんがかつやくできるように給食室では
    「とんカツ」をおだしします。
    すまし汁には、紅白はんぺんも入っています。
    白組さんも赤組さんもがんばってくださいね。

5月28日<今日の給食>

画像1 画像1
   5月28日<今日の給食>

   ・食パン
   ・手作りリンゴジャム
   ・鶏肉のバーベキューソース
   ・バミセリスープ
   ・牛乳


     バミセリスープのバミセリは、直径1.0〜1.2mmのごく細い円形状の
    スパゲティーを言います。
     スパゲティーは、別名「パスタ」とも言われ色々な種類があり、料理
    によって使い分けられています。
    給食でよくでてくるABCマカロニやシェルマカロニもスパゲティーと
    同じパスタの仲間です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30