6月16日

画像1 画像1
本日の献立  パインパン シーフードグラタン ジュリエンヌスープ 甘夏 牛乳

夏季ブロック大会

先週の日曜日(6/14)に、夏季ブロック大会が始まりました。

【リーグ戦】
1試合目 
大泉中 4対1 東京立正

2試合目
大泉中 2対1 上石神井中

祝 リーグ戦1位通過! たくさんの応援ありがとうございました。

次は6月21日(日)に今回のリーグ戦をもとに組まれたトーナメント戦を戦うこととなります。

またの応援をよろしくお願いいたします。



同窓会

画像1 画像1
6月28日(日)午後3時より同窓会総会と懇親会が開催されます。多くの方の出席をお願いいたします。

教育実習開始

画像1 画像1
6月15日(月)から7月3日(金)までの3週間、教育実習で5人の実習生が実習をします。教科は社会、数学、理科、美術、英語です。充実した3週間であってほしいと願います。

卒業生の話を聞く会

6月13日(土) 3校時に「卒業生の話を聞く会」を開催しました。当日は大泉中を卒業した高校3年生5人から、自分の経験を踏まえて、中学3年生の時の気持ち、受験に対する心構え、高校生活、大学受験、就職等について、詳しくお話をしてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

中学校区別協議会

6月11日 区内一斉に中学校区別協議会が開催されました。この目的は 1「小学校と中学校の関連において学校教育のありかた等について検討する。」 2「児童・生徒を心身ともに健やかな成長をめざし、小学校と中学校の教育実践を交流することにより、さらなる教育活動の充実を図る。」
大泉中の学区の大泉小、大泉第四小、大泉第六小、大泉東小の先生方で研修を行いました。今回は大泉東小の授業を見学したのち、3つの分科会に分かれて、それぞれのテーマで研修を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

プール開き

6月10日 プール開きが行われました。校長先生のお話があり、安全にこの夏が送れるように、生徒を代表して参列した水泳部員と一緒にお願いをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

進路説明会

6月8日6校時 第1回進路説明会が開催されました。当日は生徒と保護者が一緒になって、これから取り組むこと等を担当の菅先生から詳しくお話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

地域別陸上競技大会

地域別陸上競技大会(6月13日、14日) 試合結果

女子 100mハードル 片山 奈緒(3年) 1位 記録 15"90
男子 110mハードル 間藤 悠 (3年) 4位 記録 16"87
男子 200m     中川 俊成(3年) 7位 記録 23"80
男子 400m     中川 俊成(3年) 3位 記録 57"88
男子 800m     兵頭 郁哉(3年) 7位 記録 2'11"08
女子 高跳び      岩井 彩誉子(3年) 7位 記録 1m38
女子 400m✖4リレー 熱田、片山、前波、山本(3年) 1位 記録52"63   

総体 選手権大会試合結果

総体 選手権大会 2回戦 対石神井南中 7−1 3回戦へ

夏の大会試合結果

夏の大会結果  予選リーグ 3位

6月15日

画像1 画像1
本日の献立  バレンシア風ピラフ 豆腐ニョッキのスープ UFOゼリー 牛乳

菊の栽培

画像1 画像1
技術科の授業では、今年も菊の栽培に挑戦します。昨年は猛暑や台風にも耐え、見事な大輪の花が咲きました。今年も見事な花が咲くように、みんなで協力して育てていきます。

移動教室にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
移動教室にむけて自立班(行動班)で、大泉学園駅周辺を班活動しました。
時間とルールを守って行動できました。

6月12日

画像1 画像1
本日の献立  卵チャーハン 海鮮春雨煮込み 豆腐とにらのスープ 牛乳

6月11日

画像1 画像1
本日の献立  大泉うどん(白玉が入っています)  お好み揚げ(お好み焼きを揚げたものです) オレンジ 牛乳

授業の風景(家庭科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は家庭科でクロスステッチを行っています。
さすが最上級生。落ちついて授業を受けています。がんばっています。

授業の風景(技術)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は技術で木工を行っています。
意欲的に授業に取り組みスキルが向上しています。

授業の風景(美術)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は美術で切り絵を行っています。
先輩の作品に刺激を受けて熱心に取り組んでいます。

初泳ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日(6月10日)プール開きでした。儀式の後、今年学校のプールで初泳ぎをしました。大会に向けて練習に励みます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/17 1学期中間考査
6/18 1学期中間考査
6/19 1学期中間考査
6/22 生徒朝礼