運動会 11(上段)クラフトパソコン部。待ちくたびれて暑さと戦うガンダム。 (下段)書道部。グラウンド中央では、模造紙に書道ガール中!「大団円」 運動会 10(上段)バレー部。ランニングの後にパス練習のパフォーマンスです。 (下段)ギター部。 演奏しながらトラックを1周。他の部活に巻き込まれても止まらない魂の演奏。 運動会 9その前に今年は、学年対抗の教職員レースも行われました。 部活対抗リレーの前半は、パフォーマンス部門です。 (上段) 全力走後、さまざまな表情で引き上げる教職員団 (中段) パフォーマンス部門先発は、吹奏楽部。この日のために練習を重ねました。 (下段) 卓球部。「そんなことじゃ都大会出場できないぞ〜」顧問 桑名先生の声。 運動会 8中学生の応援団に囲まれて、1年生から6年生までの小学生が50m走を行いました。 小学1年生と中学3年生… その違いを見れば、義務教育の9年間って大きいなあと実感します。 運動会 7
全員リレーや団対抗リレーなど学年は関係なくみんなで応援です。
運動会 6黒板に書かれた意気込み通りになったクラスと叶わなかったクラスがあるはず。 でも、どのクラスも教室に戻った時に、今日一日の頑張りを認め合うことができればいいと思います。 運動会 5
ちょっとひと息…
校庭に接して谷原の杜があります。 木陰で思い思いの休憩… 運動会 4得意不得意があるのは当然。 でも、その中で全力になることが大事です。 運動会 3
開会式
「勝負なのだから、勝ち負けがあるのは当然。しかし、大切なことは、そこでみんながどれだけ団結することができたか、心がつながったかということ。」 「この運動会が成立するのは、それを支える保護者のみなさんや地域ご近隣のみなさんの協力があるからこそということを忘れずに。」 (上段)選手宣誓 (中段)教わった通りに本物のラジオ体操ができたでしょうか。 (下段)多くのみなさまの応援、ありがとうございます。 運動会 2
開会1時間以上前からPTA委員のみなさんや父親の会有志のみなさんの活動が始ます。
ありがとうございます。 運動会 1(上段)開会30分前の応援席。既に準備万端です。 (中段)このトロフィーの行方は! (下段)職員も円陣を組んで心を一つに 一生懸命を嗤うな!大変なこと・面倒くさいこと・やらなければならないこと・乗り越えるべきこと…。 それらをまとめて「課題」と呼ぶことにします。 「課題」が目の前に立ちふさがった時、人は、二つの道に分かれます。 一つ目の道は、「できない理由を並べ逃げようとする人」 二つ目の道は、「できる可能性を探そうと全力になる人」 もしかしたら、一つ目の人の中には、闘志を秘めていても表に出さず、照れ隠しで否定的な発言をしている人がいるかもしれません。しかし、みんなで取り組む中でのそれは、とても悲しい空気が流れます。 「運動が苦手」「大きな行事は何か恥ずかしくて嫌だ」と思いながらも「でも、ここは頑張ろう!」と自分を励まして取り組んでいる谷原中生も多くいます。自分の身勝手な思いを平気で他の人にぶつけるような谷原中生は、一人もいないということを願ってます。 全体練習明日の予行を目前にして、全体練習が泥濘み(ぬかるみ)の残る校庭で行われました。 生徒中心となって約1時間が運営され、最後に石塚先生からの言葉がありました。 みんなへ語りかける言葉は、マイクを使っていないのに校庭に響き渡ってました。 運動会学年練習写真は、3年生の大むかでの様子です。 「大丈夫だ!早く起きろっ!」「オラ〜!イケ〜っ!!イケイケー!!」 励まし?の(先生の)大きな声が校舎内まで響きます。 運動会 団結賞
運動会には、競技の総合点による順位の他に、団のみんながどれだけまとまっていたかというポイントによる「団結賞」があります。
全校朝礼
5月18日(月)8:30から、全校朝礼を行いました。校長からは、運動会に向けて今月の10日(日)、保護者、父親の会やそのOB、PTA役員の方々が側溝をきれいにしてくれたこと、運動会ではすべての競技に全力を尽くすこと、団結して助け合いすばらしい運動会を創り上げてほしいことを話しました。その後は、陸上競技部の表彰、教育実習生、ALT講師の紹介や食育の日についての説明を行いました。全員、体育着での朝礼でしたが、しっかりとした態度でした。今週の土曜日はいよいよ運動会です。体調管理をしっかり行い、けがには十分注意をするようにしてください。
月曜の放課後運動会一週前を切り、朝練、学年練習、全体練習とハードな一日を過ごしても、気持ちを切り替えて部活動に集中。 左:書道部。泉先生の指導を受けて、永字八法を練習中。 中:野球部。疲れを見せずに声出しを頑張る! 右:吹奏楽部。個別にレッスンを受けながらの練習。 照姫まつり (その3) 完売しました。ありがとうございました。 また、午後からお越しいただいた皆様には、焼きそばをお手元にお届けすることができずに申し訳ありませんでした。 なお、次回は、練馬まつりへの出店を予定しております。昨年と同様に豊島園での開催になりますと若干距離はありますが、今回同様にどのような形でも構いませんので、皆様のお力添えをお願い致します。 照姫まつり (その2)照姫まつり今日一日、見事な快晴に恵まれて、石神井公園での照姫まつりは、大盛況でした。 谷原中学校父親の会(イベントサークル)による「YY焼きそば」の出店も、皆様のお陰で繁盛のうちに終わることができました。 朝7時前から学校で材料を切ったり小分けしたりの準備に取り組んでいただいた皆様、テントの暑さの中で焼きそばを作りパック詰めをしてくださった皆様、テントの前でお客さんの対応に当たってくださった皆様、そして石神井公園まで足を運んでお買い上げいただいた皆様、本当にありがとうございました。 谷原中生でも立ち寄ってくれた人たちがたくさんいました。どうもありがとう! |
|