6月11日の給食
[今日のメニュー]
牛乳
食パン
手作りみかんジャム
パリパリサラダ
アスパラのクリーム煮
[一口メモ]
今日は旬のアスパラガスを使ったクリーム煮です。アスパラガスにはグリーンアスパラとホワイトアスパラがあり、栽培途中で土をかけて日光に当てないようにしたのがホワイトアスパラです。給食で使うのはグリーンアスパラです。ビタミンA・B群が豊富です。
【給食】 2015-06-12 13:17 up!
教育実習生の授業
教育実習生が本校にいらしてから、早いもので2週間が経ちました。生徒たちとの関係も大分深まり、実習もまとめの時期に入ってきています。本日は、1年生女子を対象にマット運動の授業を行いました。生徒たちは、グループの仲間と助言をし合いながら、前転・前転開脚・後転・後転開脚・補助倒立などの技に取り組みました。それぞれの生徒が真面目に生き生きと授業に参加していました。教育実習生と過ごせる時間もあとわずかです。たくさん良い思い出をつくっていきましょう。
【できごと】 2015-06-12 13:17 up!
おすすめ本特設コーナー
現在、図書室では、図書だよりで取り上げたおすすめ本について、特設コーナーを設置しています。次の本がポップつきで揃えられていますので、どうぞ手にとってみてください(図書だよりにも、それぞれの本の紹介が掲載されています)。
『きみの友達』(重松清著)
『明日のマーチ』(石田衣良著)
『神去なあなあ日常』(三浦しをん著)
『一瞬の風になれ』(佐藤多佳子著)
『6月のリレー』(井沢由美子著)
『風が強く吹いている』(三浦しをん著)
『拝啓 十五の君へ』(NHK全国学校音楽コンクール制作班・編)
『くちびるに歌を』(中田永一著)
【できごと】 2015-06-11 10:31 up!
読書活動推進ポスター
現在、読書活動推進のために、図書委員がポスターを作成し、廊下等に掲示をしてくれています。どれも一生懸命に作ってくれていて、心がこもったポスターになっています。ぜひご覧いただき、多くの方々に図書室を利用していただけるとうれしいです。ご来室をお待ちしています。
【できごと】 2015-06-11 10:31 up!
第1回進路説明会
6月9日、第1回進路説明会が実施されました。今回は、進路を考える上での心構え、進路計画、進路の区分、入試のシステムなどについての総論的な内容が、主な話題になりました(詳細は「第1回進路説明会」の冊子をご覧ください)。真剣にパワーポイントを見たり、お話に耳を傾けてたりしている生徒たちの姿が印象的でした。また、会には、3年生の保護者の方々だけでなく、1・2年生の保護者の方々にも、多数参加していただくことができました。お忙しいところ、どうもありがとうございました。「それぞれの夢や希望を大切にしてほしい。しかし、保護者や先生方からの客観的な意見も大切だ。よく相談をしながら、最終的には自分自身で進路を選択してほしい。」というアドバイスを念頭に置きながら、今後とも進路選択を進めていきましょう。
【できごと】 2015-06-11 10:31 up!
6月10日の給食
[今日のメニュー]
牛乳
あじさいごはん
魚の照り焼き
五目春雨
道産子汁
[一口メモ]
今日の「あじさいごはん」は黒大豆と梅干しを一緒に炊いて作ったごはんです。黒大豆は一度洗ってから乾煎りしてから使いました。黒豆のアントシアニン系の色素は梅干しの酸と反応すると、今日のごはんのような綺麗な紫色になります。上から三つ葉も散らして色よく仕上げました。
【給食】 2015-06-11 10:31 up!
運動会(午前の部)
6月6日、運動会(午前の部)が終了しました。午前の部では、1・2年生の学年種目や3年生の全員リレーをはじめ、生徒たちの白熱した競技が展開されました。午後には、組体操・ダンスや3年生の学年種目「大むかで」、学級対抗リレー、スウェーデンリレーなどが行われます。午前中に引き続き、大きなご声援、よろしくお願い致します。
【できごと】 2015-06-11 10:31 up!
生徒総会(リハーサル)
6月9日、今週金曜日に行われる生徒総会に向けて、リハーサルを行いました。生徒会役員、各種委員会の委員長、学級委員長、議長団などが集まって、本番に向けて一つ一つ動きを確認しました。生徒総会に向けて、生徒たちは話し合いを重ねてきました。皆で協力して、よい生徒総会にしていきましょう。役割についている方は特に大変だと思いますが、よろしくお願いします。
【できごと】 2015-06-09 16:51 up!
6月9日の給食
[今日のメニュー]
牛乳
ドライカレー
いかくんサラダ
果物(すいか)
[一口メモ]
今日は「ドライカレー」です。その名前の通り、いつものカレーとは違って水分を入れずに食材と調味料だけで作りました。使った食材は、豚肉・セロリ・ごぼう・玉ねぎ・にんじん・レンズ豆・グリンピース・干しぶどうです。ルーも入れていないので、仕上げにバターと粉チーズで少しコクを出しました。
【給食】 2015-06-09 14:18 up!
第一学年初めての運動会(報告)
先週土曜日、無事に運動会が行われました。
私が一番彼らの成長を感じたのは、係の生徒たちが積極的に行動していたことです。
朝の会場復旧作業も然りですが、運動会の最中もテキパキと動いてくれたおかげでスムーズに進行することができました。
自分のできることを探し、行動できるというのはとても大切ですが、誰もができることではありません。周りを見て考え行動する力は社会に出ても大切なスキルです。これからもぜひ大切にしてほしいと思います。
さて1年生の結果ですが、今年はB組とC組が同点優勝となりました!
緊張してしまって練習のようには上手くいかなかったという子もいれば、練習が実を結んで一番良い結果を出せた子もいます。こういった喜びや悔しさがより来年の運動会を素晴らしいものにすること間違いなしです。今から待ち遠しいですね。
早いものですが来週には中間テストがあります。気持ちを切り替えて、初めての試験も運動会と同様、全力で取り組みましょう。
【できごと】 2015-06-09 14:18 up!
運動会の振り返り
6月9日1時間目、先日行われた運動会についてのアンケートや作文に取り組み、運動会の振り返りを行いました。時間とともに徐々に薄らいでいく記憶も、作文などを書くことによってはっきりと形になってあとに残るものです。生徒一人一人、真剣に原稿用紙に向き合い、自分の体験を文字にしている姿が印象的でした。運動会を通して学んだ貴重な経験を、ぜひ日常生活に生かしたり、次の行事につなげたりしていきましょう。今後の活躍も期待しています。
【できごと】 2015-06-09 14:18 up!
運動会(午後の部)
午前の部に引き続き、6月6日運動会(午後の部)を実施しました。3年生学年種目「大むかで」は、どのクラスも心を一つに合わせて、競技に臨むことができました。組体操・ダンスでは、すべての大技をきめ、見事な出来栄えでした。学級対抗リレーやスウェーデンリレーでは、それぞれのクラス代表が一堂に会し、一歩も譲らない熱戦が繰り広げられました。開会式で生徒会長が、相田みつをさんの「やれなかった やらなかった どっちかな」(『にんげんだもの』)という名言を引用しながら、「運動会で全力を尽くそう」と全校生徒に呼びかけたのですが、その言葉通りの、素晴らしい運動会になったのではないかと思います。感動をありがとう。また、多くの方々にご来校いただき、たくさんのご声援を賜りました。どうもありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
【できごと】 2015-06-06 16:27 up!
運動会(部活動対抗リレー)
運動会(午前の部)の最後に、「部活動対抗リレー」が行われました。リフティングをしながらバトンをつなぐサッカー部、シュートを決めながら前進するバスケットボール部、畳を運びながら所々で投げ技を披露する柔道部など、生徒なりに創意工夫を凝らしていました。美術部は、走りながら一枚の絵画を仕上げるという試みをし、見事に完成させることができました。それぞれの部活動の特性を考えながら、思う存分に自分たちの部活動をアピールできたようです。
【できごと】 2015-06-06 16:26 up!
運動会朝準備2
6月6日朝の運動会準備について、先ほど記事を載せましたが、特に校庭整備は大変な作業だったと思います。生徒たちのがんばりをお伝えしたいので、その様子が分かる写真を添付して、改めて取り上げたいと思います。
昨夜の雨の影響で、校庭は大分ぬかるみ、ところどころに水たまりもできていました。生徒たちは、水を取り除いたり、土を運んだりしながら、グランドのコンディションを整えてくれました。おかげで、西中生徒皆で、気持ちよく、全力で運動会に取り組むことができそうです。どうもありがとうございました。
【できごと】 2015-06-06 15:21 up!
運動会朝準備1
6月6日、いよいよ運動会当日です。皆さんの願いが届いたのか、てるてる坊主の効果か、昨夜の雨も上がり、運動会を開催できそうです。多くの生徒が、朝早くからグランドの整備をしたり、会場の準備をしたりとがんばってくれました。どうもありがとう。本日の運動会では、生徒たちも今までの努力の成果を十二分に発揮してくれるものと思います。お忙しいところとは存じますが、生徒のがんばりをご覧いただき、ご声援を頂ければ幸いです。
【できごと】 2015-06-06 15:16 up!
運動会準備
6月5日午後、明日の運動会に向けて準備をしました。生徒たちは係に分かれ、会場の準備をしたり、用具の点検をしたり、入退場門を設営したりと、それぞれの役割に意欲的に取り組んでくれました。自分で仕事を見つけながら、自主的に活動をしようとする姿も多くみられました。どうもありがとう。明日の朝も、直前の準備などで活躍してくれる生徒が多くいるようです。大変ですが、よろしくお願いします。
【できごと】 2015-06-05 17:37 up!
6月5日の給食
[今日のメニュー]
牛乳
五目ちらし
肉じゃが
若竹汁
[一口メモ]
今日は「五目ちらし」です。運動会を明日に控え、みんな疲れが溜まってきている事かと思います。そんな時に酢飯はさっぱりとして食べやすく、酢に含まれるクエン酸には疲労回復効果もあるのでちらし寿司にしました。また、酢には防腐効果があるので、これからの梅雨のジメジメとした季節にはオススメの調味料です。
【給食】 2015-06-05 17:37 up!
6月4日の給食
[今日のメニュー]
牛乳
スパゲティナポリタン
カリカリじゃこサラダ
かぼちゃとチーズのマフィン
[一口メモ]
今日は新メニューの「かぼちゃとチーズのマフィン」です。バター・小麦粉・砂糖・豆乳・生クリームで作った生地にかぼちゃを加えて黄色にし、小さい角チーズを混ぜてカップに入れて焼きました。甘さを抑えて食事向きになるようにしました。
【給食】 2015-06-05 17:37 up!
運動会前日練習
早いもので、いよいよ明日は運動会です。本日の全体練習では、主に運動会本番に向けての最終確認が行われました。「石西魂・石西愛を実践しよう」という呼びかけのあと、3年生の運動会実行委員と各係長からお話がありました。「明日の運動会を成功させよう」「楽しんで、思い出に残る運動会にしよう」など、生徒の言葉からは、明日の運動会にかける意気込みが感じられました。仲間との絆を大切にして、ぜひ思い出に残るよい運動会にしてほしいと思います。
なお、今夕から明朝にかけて雨が降ることが予想されます。生徒・保護者宛に「運動会についての連絡事項」というプリントが配布されていますので、ご一読いただければ幸いです。明日の運動会をよい天気で迎えられるよう、校長先生も、てるてる坊主を用意してくれました。明日、天候に恵まれますように。
【できごと】 2015-06-05 17:37 up!
1年生調理実習
現在、1年生の家庭科では、調理実習に取り組んでいます。メニューは「生姜焼き」。なかには調理に不慣れなものもいたようですが、生徒たちは楽しみながらも真剣に、実習に取り組んでいました。ある生徒に調理の出来栄えを尋ねたところ、「なかなかおいしく出来ています」と、自作の料理を頬張りながら、満面の笑みで答えてくれました。生徒たちにとって、良い経験になったようです。機会があれば、ご家庭でもその腕前を披露してほしいと思います。
【できごと】 2015-06-05 13:04 up!