| ブロック2回戦
4月19日(日) ☆東京都中学校バスケットボール第三ブロック大会☆ 練馬中学校(青・練馬)−井草中学校(白・杉並)         高らかに校歌を歌って応援
4月18日(土) ☆春季大会 予選リーグ☆ 練馬中学校(赤) 1−1 上石神井中学校(青)         4月17日(金)    ゆかりごはん 野菜とがんもの含め煮 鮭の塩焼き・くだもの 牛乳 ペア文法Questions
4月16日(木) ☆3年・英語☆ 第3時「自信をもって音読・Show & Tell」     配置配列、中心線、文字の大きさ
4月16日(木) ☆2年・国語☆ 第3時「硬筆書写」(書写 第1時)     これからが、満開
 3年生の教室に掲げられた「自分の素顔」。これからが、花開く時です。     目標 鐘いた
 給食が始まって、1週間がたちました。このクラスの目標は、「鐘いた」(チャイムでいただきます)です。4校時終了から10分後のチャイムで、「いただきます」が目標です。皆さんの気持ちを一つに、「いただきます」         健康診断のスタート〜歯科検診
4月16日(木) 痛くなる前の治療がベストです。歯は自然に治りません。治療が必要です。     4月16日    回鍋肉 杏仁豆腐 牛乳 入部申込みは、17日(金)まで
 部活入部許可願いは、今週末の17日(金)までです。体験を踏まえて、自分の部活動を選びましょう。熱中する3年間のスタートです。             Raise your hand.
4月15日(水) ☆1年・英語☆ 第2時「Classroom English」     4月15日(水)    2色サンド(いちご・マーガリン) マカロニとキャベツのクリーム煮 コーンポテト 牛乳 水蒸気が水に変化するとき
4月15日(水) ☆3年・理科☆ 「空気中の水蒸気」     洗い立ての青空
4月15日(水) 久しぶりの青空です。まさに春の息吹を感じます。生徒は、傘を持っての登校、「備えあれば、憂いなし」です。     単項式、多項式
4月14日(火) ☆2年・数学☆ 「単項式、多項式、次数の意味を理解する」     月日は、百代の過客にして、
4月14日(火) ☆3年・国語☆ 第2時「歴史的背景を考えながら古文を読む」     今日から、公開授業週間
4月14日(火)〜20日(水) 正門のみ開けております。入ってすぐの玄関に受け付けを用意しております。学年・学級名簿にチェックをお願いしております。受付の教室配置図と時間割をご確認いただき、本校の教育活動をご覧ください。時間割は、こちらをご覧ください。 アンケートを用意しております。ご記入に御協力ください。             4月14日(火)    かやくごはん ちくわの磯辺揚げ くだもの 牛乳 4月13日(月)    チキンレンズカレー わかめサラダ 福神漬け 牛乳 4月10日    きびごはん 具だくさん味噌汁 鶏肉と小松菜のピリ辛いため くだもの 牛乳 | 
 
 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||