高校説明会の準備
7月23日(木)明日予定されている高校説明会の会場準備を行っています。各教室には高校別に個別説明会を行えるように教室表示が早くも貼られています。椅子等の準備は生徒が協力してくれる予定です。
【できごと】 2015-07-23 10:18 up!
部活動の様子(男子バスケット部)
7月23日(木)体育館では男子バスケット部がステップ等の練習を行っていました。キャプテンの掛け声でメニューを次々と消化していく様子は、新チームとして始動しているんだなぁという印象を持ちました。
【できごと】 2015-07-23 10:12 up!
夏季学習教室 最終日
7月23日(木)夏季学習教室最終日です。各学年がそれぞれの場所で勉強を頑張っていました。1年生の会場では、高校生のボランティアが生徒たちの質問を受けて答えていました。先生とは一味違って、質問をしやすいかもしれません。2年生では海老沼先生がプリントを解答した生徒とマンツーマンで教えていました。3年生の理科は須川先生・榊先生が質問に答えたりしながら学習を進めていました。
【できごと】 2015-07-23 10:09 up!
部活動の様子(空手部)
7月23日(木)TT教室では、空手部が筋力トレーニングに励んでいました。トレーニングメニューはなかなかきつそうです。縄跳びトレーニングも行っていましたが、表情を見る限りではまだまだ余裕がありそうです。
【できごと】 2015-07-23 10:04 up!
部活動の様子(サッカー部)
7月23日(木)台風の影響で雨が降ったりやんだりの天候です。校庭ではサッカー部が練習をしていました。顧問の佐藤先生の元気な指示が響き渡る中、ボールを保持する際の視野の確保の動作など基本的な練習を繰り返していました。
【できごと】 2015-07-23 10:02 up!
部活動の様子(工作部 ソフトテニス部 野球部)
7月21日(火)梅雨明けの猛暑です。工作部は作品制作に励んでいます。木工室は冷房が効いているので、快適な感じがします。ソフトテニス部と野球部は校庭で練習に取り組んでいました。学習教室で並行しての部活動ですから、やや人数がさびしいですが、生徒たちは頑張っていました。
【できごと】 2015-07-21 10:49 up!
7月17日(金)の給食
夏休み前最後の給食です。
今年度からワゴンにつけているおたよりには、盛りつけの量や、ゴミの捨て方なども書き込んでいます。
今日は冷凍リンゴが個包装だったので、包装の捨て方について小さく書き込んでおきました。ほとんどのクラスがきちんとまとめて捨ててくれました。さすがです。
今日は、前日から「食べ残しの量を調べるからね」とお知らせしていました。
当日は、特に1年生は頑張ってくれていました。給食委員の人が、みんなに声かけをしているのが聞こえてきました。
今回の給食は、一番よく食べてくれたのは、1年4組、2年2組、3年1組でした。
そのほか、どのクラスもがんばりが見える残菜量でした。ありがとう!
【給食】 2015-07-21 10:44 up!
給食献立コーナーでは…
7月21日(火)給食献立コーナーは、夏季休業中は給食自体がお休みですから、「発表」ということで、各学年の給食をよく食べるクラスが公表されていました。よく食べ、よく運動し、よく学習する。これが学校の基本ですよね。
【できごと】 2015-07-21 10:43 up!
部活動の様子(吹奏楽部)
7月21日(火)吹奏楽部はコンクール前ですから、広い場所で音の響きを確認したいということで、体育館で練習です。トレーナーの方の指揮で、一つ一つの音を確認していました。体育館は暑いです。扇風機を稼働していても厳しい環境で、音楽づくりに励む吹奏楽部員たち。頑張ってくださいね。
【できごと】 2015-07-21 10:40 up!
夏季学習教室 スタート(その2)
7月21日(火)2年生は東多目的室、3年生は教室で学習教室を行いました。
2年生はちょうど相澤先生が生徒たちを相手に学習教室を実施中のところをおじゃましました。真剣に取り組んでいる様子が伝わりました。
3年生は2教室に分かれて教科別に自習形式で勉強をしていました。3年生の生徒に話を聞くと、冷房が効いているので勉強が捗ると言っていました。夏や勝負ですからね。頑張ってほしいです。
【できごと】 2015-07-21 10:37 up!
夏季学習教室スタート(その1)
7月21日(火)夏休みに入りました。事前に申し込んだ生徒が登校して、夏季学習教室に参加しています。
1年生は非常に多くの生徒が参加したので、西多目的室では収まりきらず、急遽音楽準備室も学習会場にしました。各自が学習課題を持ってきて自分のペースで勉強しています。1年生の先生方が複数名会場にいるので、質問を受けて勉強に励んでいました。
【できごと】 2015-07-21 10:32 up!
三涼祭 大盛況(その5)
7月18日(土)三涼祭でのダンス部のパフォーマンスは、かわいらしい衣装を身に着けて、日ごろ練習しているダンスをかっこよく披露してくれました。顧問の松岡先生も参加して楽しそうに踊っていました。夏休み中にダンス部は大会に参加予定です。度胸試しの意味合いもあってステージに参加したと思います。堂々としたダンスでした。
【できごと】 2015-07-21 07:49 up!
三涼祭 大盛況(その5)
7月18日(土)三涼祭の後半は、校庭のステージで「ソーランクラブ 粋」と「ダンス部」によるパフォーマンスがありました。
ソーランクラブは、おなじみの「南中ソーラン」から新曲まで披露。来場者や見学者とハイタッチをしたり、一緒に踊ったりノリノリのステージを展開しました。
【できごと】 2015-07-21 07:43 up!
三涼祭 大盛況(その4)
7月18日(土)どのブースの生徒も楽しそう(必死?)で、お客として来校した方々も「お祭り」を楽しむ気持ちで参加していて、撮影していて嬉しくなりました
【できごと】 2015-07-18 14:44 up!
三涼祭 大盛況(その3)
7月18日(土)三涼祭にはPTAの方々や地域の方々にもいろいろと協力していただいております。「ごみステーション」(発生したごみを回収する場所)の管理、制服リサイクル販売コーナー(今年からスタートしました。場所は応接室です)、アスレチックコーナーには、元日本チャンピオンの方に来ていただいて、デモンストレーションを行ってもらいました。
【できごと】 2015-07-18 14:41 up!
三涼祭 大盛況(その2)
7月18日(土)三涼祭。各ブースの様子です。小学生に優しくサポートする中学生の姿が美しいですね。お祭りを楽しんでもらおうという気持ちが伝わります。
【できごと】 2015-07-18 14:35 up!
三涼祭 大盛況(その1)
7月18日(土)三涼祭の様子です。各ブースでは、基本的に売り子を生徒が、裏方でのサポートを「おやじの会」の方々にやってもらっています。どの生徒も保護者の方々も良い表情です。
【できごと】 2015-07-18 14:32 up!
三涼祭がスタート!
7月18日(土)午後2時。生徒会役員のカウントダウンの掛け声とともに、三涼祭がスタートしました。本校名物マスコット「あいさつMAN」のお出迎えで開場。各ブースに小学生や在校生が走りながら向かいました。写真は、会場前に並んでいる来校者の方々です。
【できごと】 2015-07-18 14:29 up!
三涼祭の直前準備(その4)
7月18日(土)直前準備は着々と進んでいます。「ざりがに採り」のコーナーもありますが、そのザリガニは今朝早くに「おやじの会」の担当の方が埼玉まで出掛けて釣り上げてきたものなのだそうです。気合いが感じられるエピソードですね。
【できごと】 2015-07-18 11:46 up!
三涼祭の直前準備(その3)
7月18日(土)三涼祭の準備中です。各ブースの準備も着々と進んでいるようです。生徒たちと保護者の方々がワイワイと楽しそうに一緒に準備している様子がいいですね。
【できごと】 2015-07-18 11:42 up!