6/21(金)〜28(金)1年教育相談週間   7/8(月)進路講演会   10(水)3年生進路説明会・保護者会   11(木)2年生オーケストラ鑑賞教室   17(水)学校評議員会        19(金)終業式   20(土)三涼祭   24(水)〜25(木)2年生職場体験   28(日)〜30(火)1年生イングリッシュキャンプ(軽井沢)

臨海学校三日目(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月1日(土)臨海学校三日目の遠泳風景と泳ぎ終えた後、佐藤先生から全員へ言葉をかけている様子です。快晴の天候の中、見事に泳ぎ切った経験は他に代えがたい体験だったと思います。自信につなげてほしいです。また、6月に昇任のため異動された萩原先生が遠泳を見に駆けつけてくれました。(一緒に泳いでくれました!)とても嬉しい出来事でした。

臨海学校三日目(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月1日(土)臨海学校三日目です。今日は今までの水泳練習の成果を試す「大遠泳」の日です。朝から緊張していた生徒たちもいましたが、無事全員が完泳しました。
写真は、海に入る前に先生から最後の気合いを入れてもらっているときの待機している様子。さあいよいよ出発。そして遠泳中のきれいな隊列をくんで泳いでいる様子。です。

臨海学校の様子二日目(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月31日(金)宿舎での夜の様子です。明日の大遠泳に向けて最後の隊列確認とミーティングです。また、就寝前には各係会を行い、行動について班員に徹底させるためにリーダーが集まります。引き締まった顔をしていますね。

臨海学校の様子二日目(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月31日(金)臨海学校2日目の水泳訓練の様子です。海に入るときには隊列を組みながら入っていきますが、まだおっかなびっくりな様子ですね。浅いところで慣れるための練習をしています。

講師をお招きしてのダンス部練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月31日(金)10:00〜12:00、プロダンサーの
ハルカさんがダンス部の指導に来てくださりました。
前半は体の動かし方や基本的なステップを教わり、
後半には8月3日(月)に行われるダンススタジアム(大会)の振付を
見て頂きました。今日1日でとても成長しましたよ♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31