校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

図書室開室

画像1 画像1
 先週、前期図書委員会が組織され、今週から図書室が開室されました。昼休みのほか、放課後にも開室している日があります。放課後の開室日については、図書室入り口のカレンダーをご覧ください。
 現在、修学旅行に関する特設コーナーが開設されています。京都と奈良の寺院や文化について、様々な本が選定されていますので、ぜひ活用してください。なお、図書室横と3Fの掲示板には、特設コーナーの本のリストが掲示されていますので、ぜひご覧ください。

4月28日の給食

画像1 画像1
[メニュー]
 牛乳
 セサミトースト
 春野菜のクリーム煮
 わかめサラダ

[一口メモ]
 「春野菜のクリーム煮」には、鶏肉・大豆とにんじん・玉ねぎ・じゃがいも・キャベツ・アスパラの春野菜が入っています。春野菜はみずみずしくて柔らかいのが特徴で、栄養価はビタミンA・B群・Cが豊富です。他にもふき・菜の花・たけのこ・うどなどが春野菜に分類されます。

眼科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月28日、眼科検診が行われました。目の病気の中には、視力の低下につながるものや、プールなどで他の人にうつってしまうものもあります。今回の検診の結果を参考に、これからも目の健康に努めていきましょう。

第1回中央委員会

画像1 画像1
 4月27日、第1回中央委員会が開催され、生徒会を中心に、各委員会の代表者など、それぞれの組織の中心者が集まって話し合いを行いました。活発に意見が交わされ、実りある会になったようです。これからの自治活動につなげていきましょう。

4月27日の給食

画像1 画像1
[メニュー]
 牛乳
 親子丼
 呉汁
 野菜のごま味噌和え

[一口メモ]
 「呉汁」は日本各地に伝わる郷土料理です。「呉(ご)」というのは、大豆を水に浸しすりつぶしたもので、呉を味噌汁に入れたものを呉汁と言います。給食室では水で戻して茹でた大豆をミキサーでつぶして入れましたが、時間がなければ豆乳を使用すると呉汁風の味噌汁が味わえます。

賞状授与

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月27日の生徒会朝礼で、女子バレーボール部と陸上部に賞状授与が行われました。女子バレーボール部は公立中学校研修大会のBブロックで第3位を、陸上部は春季陸上大会で様々なタイトルを、それぞれ受賞しました。おめでとうございます。これからもベストを尽くし、がんばっていきましょう。

生徒会補欠選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月27日、生徒会役員に補欠が生じたため、生徒会補欠選挙が行われました。立候補者も、応援演説の生徒たちも、堂々と自分の考えを訴えることができました。ぜひこれからも様々な場面で活躍していってほしいと思います。

第1回専門委員会

画像1 画像1
 4月24日、第1回専門委員会が行われました。委員会の組織決めをしたり、活動内容を話し合ったりと盛り沢山でしたが、どの委員会も積極的に活動ができたようです。また、各委員会終了後、生徒会はとりまとめの仕事に遅くまで取り組んでくれました。皆でよりよい学校にしていけるように、これからも協力していきましょう。

4月24日の給食

画像1 画像1
[メニュー]
 牛乳
 麦ごはん
 じゃこ入りふりかけ
 じゃがいものそぼろ煮
 みそドレサラダ

[一口メモ]
 今日は手作りのふりかけです。しらす・白ごま・青のり・かつお節・刻みのりが入っています。普段の食生活では不足しがちな小魚・種実・海藻が揃っており、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルと食物繊維が豊富な献立です。

4月23日の給食

画像1 画像1
[メニュー]
 牛乳
 きびごはん
 さんまの生姜煮
 切り干し大根の含め煮
 むらくも汁

[一口メモ]
 今日は和食の献立でした。和食はユネスコの無形文化遺産にも登録された日本人の伝統的な食文化です。栄養バランスの良い献立、乾燥や発酵を利用した食材や調味料、マナーや道具など、魅力はたくさんあります。和食の日にはその魅力を探し、感じながら食事をして欲しいです。

第1学年保護者会

画像1 画像1
 4月23日、第1学年の保護者会が行われました。昨日に引き続き、多くの保護者の皆様にご参加いただくことができました。新1年生も、大分、中学校生活に慣れてきているようです。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

第2・3学年保護者会

画像1 画像1
 4月22日、第2・3学年の保護者会が行われました。多くの保護者の皆様にご出席いただき、どうもありがとうございました。今後とも、学校の教育活動にご協力のほど、よろしくお願いいたします。

4月22日の給食

画像1 画像1
[メニュー]
 牛乳
 スパゲティ豆入りミートソース
 オニオンドレッシングサラダ
 果物(りんご)

[一口メモ]
 今日はミートソースの中に細かくした大豆を入れました。豆の形が残っていないので、苦手な生徒も食べやすかったのではないでしょうか。肉だけで作るものより、脂質が減り、食物繊維やカルシウムが増えるのでオススメです。

歯科検診

画像1 画像1
 4月22日、全学年で歯科検診を実施しました。歯は、食べ物を噛むだけでなく、話をするときなど、様々な場面で使われています。楽しく、健康な生活をおくっていくためにも大切にしていきたいものです。今回の検診の結果を参考に、これからも毎日の歯磨きを励行していきましょう。

4月21日の給食

画像1 画像1
[メニュー]
 牛乳
 やこめ
 野菜のうま煮
 三色浸し

[一口メモ]
 今日の「やこめ」は、山梨県の郷土料理です。
昔は稲作農家が豊穣を祈る行事に供える供物をやこめと呼んでいましたが、 現在では米に煎った大豆と塩を入れて炊いたものを言います。漢字では「焼米」と書きます。

全国学力・学習状況調査実施

画像1 画像1
 4月21日、3年生を対象に全国学力・学習状況調査を実施しました。生徒たちは、それぞれ真剣に調査に臨むことができたようです。日ごろの学習を振り返る、よい機会にもしていきましょう。

4月20日の給食

画像1 画像1
[メニュー]
 牛乳
 ごはん
 いかのチリソース
 野菜ナムル
 青梗菜のスープ

[一口メモ]
 今日は揚げたいかにチリソースをかけた献立です。
チリソースは、ごま油でにんにく・生姜・ねぎを炒め、砂糖・トウバンジャン・ケチャップ・酒・水・しょうゆ・塩を入れて煮立て、片栗粉でとろみをつけて作りました。いかの他にもえびや肉にも合うので、ぜひ作ってみてください。

4月17日の給食

画像1 画像1
[メニュー]
牛乳
パエリア
ポテトポレンタ
野菜スープ

[一口メモ]
 今日は初登場メニューの「ポテトポレンタ」です。茹でてつぶしたじゃがいもに、バター・卵・砂糖・小麦粉・粉チーズ・塩を混ぜて丸く成形し、上からさらに粉チーズをかけてオーブンで焼きました。ちょっと甘めの料理で、生徒たちもよく食べていました。

修学旅行コース決め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生では、5月に実施される修学旅行に向けて、学習活動に取り組んでいます。現在は、それぞれに学習テーマを決め、テーマに沿ったコース決めを進めています。神社仏閣を中心に巡ろうという班もあれば、体験活動を取り入れようと工夫している班もあるようです。修学旅行でよりよい体験をするためにも、準備をしっかりと進めていきましょう。

4月の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 4/13(月)に予定されていた避難訓練が雨で延期になり、4/20(月)の朝おこなわれました。地震を想定しての避難で机の下にもぐり、揺れが収まったところで校庭に避難しました。みんな静かに避難いすることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

保健だより

給食だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

時程表

授業時数

ギャラリー

安全・安心・防災