| 男子団体、都大会へ
6月21日(日) ☆男子団体決勝リーグ☆ 練馬中学校、光が丘第二中学校、豊玉第二中学校 ※7月23日(木)からの都大会出場は、決定しています。         練馬中の夏 陸上編
☆第66回東京都中学校地域別(区部)陸上競技大会☆ 出場種目 【男子】 1年100m、3年100m、1年走幅跳、共通砲丸投 【女子】 1年100m、3年100m、1年走幅跳         練馬中の夏 水泳編
☆第54回東京都中学校総合体育大会 水泳競技大会☆ 出場種目 50m自由形、100m背泳ぎ、200m個人メドレー         練馬中の夏 野球編
6月20日(土) 練馬中学校(黒) 0−2 八坂中学校(白) ☆3年生にとっては、中学校最後の夏の大会です。         6月19日(金)    しょうがごはん 厚焼き卵 たぬき汁 牛乳 練馬幼稚園保育実習            武石移動教室4日目の朝
6月19日(金) いよいよ、最終日。今日、東京に帰ります。     6月18日(木)    あんかけ焼きそば フルーツポンチ 牛乳 武石移動教室3日目の朝
6月18日(木) 昨日夕方からの雨が、続いています。予報では、そろそろ止むはず。今日は、八島湿原の散策です。車山のレーダードーム、鷲ヶ峰が、見えることを楽しみにしています。天候の回復がなければ、ベルデ武石で過ごします。         6月17日(水)    わかめごはん こまけんちん汁 手作りつくね・おひたし 牛乳 1学期中間考査            1日目 1・2年生 社会・数学・技家 3年生 保体・社会・数学・技家 給食後 下校(13:20)です 2日目 1・2年生 英語・理科・国語 3年生 音楽・英語・理科・国語 給食後 専門委員会 部活動あります 武石移動教室2日目の朝
6月17日(水) 爽やかな風、東京に届けたい。         初夏の武石6月16日(火)    パインパン かぼちゃとにんじんポタージュ 白身魚のマヨネーズ焼き 牛乳 練馬中の夏 バスケットボール編
6月14日(日) 練馬中学校(白)− 光が丘第二中学校(青) ☆3年生にとっては、中学校最後の夏の大会です。         6月15日(月)    ハヤシライス バジルドレッシングサラダ 牛乳 夏季大会 開幕
6月14日(日) 練馬中学校(白)− 大泉西中学校(青)         テニス 個人戦
6月14日(日) ☆練馬区総合体育大会 ソフトテニス個人戦☆         予選リーグ、初戦勝利
6月14日(日) 練馬中学校(青) 2−0 光が丘第一中学校(白)         2−1で、勝利
6月14日(日) ☆練馬区総合体育大会☆ 練馬中学校(黒) 2−1 中村中学校、豊玉第二中学校(白)         | 
 
 | |||||||||||||