石神井小学校へ ようこそ

3年 遠足

画像1 画像1
4月28日、初夏の陽気の中、飯能方面の日和田山・巾着田へ遠足に行きました。

男坂の岩場や滑りやすい足元に苦戦しながらも手を取り合い、何とか上まで登りきることが出来ました。上に着いて景色を見た時に、「あ、本当に巾着の形の田んぼがある!」という声が多く聞こえてきました。

2年生までとは違い、大変だった登山、そして、山のふもとで食べたおいしいお弁当。
3年生にとって、心に残る経験になりました。

1年 およげこいのぼり

画像1 画像1 画像2 画像2
学校生活にも慣れ、もうすぐ5月。

クラスで1つずつ、こいのぼりを作りました。
一人一人オリジナルの模様のうろこを2枚作り
世界でたった1つの
石小こいのぼりが完成しました。

ご来校の際には、1階の廊下をぜひご覧ください。

4年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月24日、天候にも恵まれ
飯能の多峯主山へ遠足に行きました。


山頂までの道ではウォークラリーを行い、
グループごとに力を合わせクイズに挑戦!!
クイズに正解した嬉しさと山頂に辿り着いた達成感に満ちた
笑顔がたくさん見られました。

お昼は、水のせせらぎが心地よい河原にて。

自然の素晴らしさに
触れることのできた1日でした。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月23日、1年生も一緒に
はじめての音楽集会がありました。


体育館に大きなスクリーンを貼り、
石神井小141年の歴史を写真で振り返りながら
全校で校歌を歌いました。

歌詞の意味を考えながら歌うことで
より気持ちを込めて歌うことが出来ました。

今年度 初めてのクラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月20日、今年度第1回目のクラブ活動がありました。

各クラブ、クラブ長なども決まり新たなスタートです!
4年生は初めてのクラブ活動に少し緊張も見られましたが、
みんな楽しそうに活動しました。

1回目は生憎の雨…
来週こそ晴れて、
外での活動も思いっきりできるとよいですね!

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月15日、
「1年生を迎える会」が行われました。


6年生とともにつないで
笑顔のかわいい1年生が入場。

各学年の歓迎の出し物に
「世界中の子どもたちが」を元気よく歌って
応えてくれました。

今日から外遊びもできるようになり
本格的に石神井小の仲間入りですね。
みんなで仲良くしましょう!

4年 理科「季節の生物(春)」

画像1 画像1
4月15日、4年生が理科の学習で
石神井公園に行きました。

チューリップや桃の花など
春ならではの植物や動物を見つけました。

丁寧に細かいところまで
観察・記録することができました。

入学式

4月6日(月)春らしい温かな天候に恵まれ、入学式が行われました。
入場してきたときは、さすがに少し緊張した様子でしたが、式の前に
2年生が歓迎の言葉と歌を送ると表情も柔らかくなりました。
担任の先生とも初めて顔を合わせ、小学校生活に胸をふくらませたよう
でした。

入場する1年生 入場する1年生
2年生が歓迎 2年生が歓迎
担任の先生とごあいさつ 担任の先生とごあいさつ

第140回 卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月25日
5年生の迫力ある演奏の中、6年生が入場し、卒業式が始まりました。6年間の学習の成果が表れた、立派な門出の言葉でした。
6年生のみなさんは石神井小学校で学んできたことを自信にして、中学校でも大いに活躍してほしいと思います。
卒業式のために合奏や言葉の練習を一生懸命取り組んだ5年生のみなさんは、来年度の石神井小学校の最高学年として頑張ってほしいです。
ちょうどこの日、栽培委員会が各学級に配布したチューリップの花が咲きました。来年度もたくさんの笑顔が花咲く石神井小学校になるよう、努めて参ります。
保護者、地域の皆様、1年間ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
3月24日
1年生から4年生は、今年度最後の登校日でした。
修了証を受け取り、1年生が児童代表の言葉を務めました。
1年間での成長が見事に表れた、すばらしい発表でした。
1年間、よくがんばりました。

3年生の学習見学

2年生はもうすぐ中学年の仲間入り。
この日は3年生の理科の学習を見学しました。磁石を使ったおもちゃで遊び、進級が楽しみになったようです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30