石神井小学校へ ようこそ

5年 武石移動教室(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちで作ったうどんで、稲刈りに向けて腹ごしらえ。「ちょっと固いかなーコシがある?」「おいしい」いろいろな声が聞こえてきました。

午後は武石小学校の子どもたちと対面式です。素敵な演奏や歌でお迎えしてくれ、石神井小も自慢のソーラン節を踊りお礼をしました。

心配だったお天気もなんとかもち、武石小5年生と稲刈り体験!新たな友達ができ作業を楽しみながらも、食料を作る大変さやありがたみを学びました。

5年 武石移動教室1日目(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
ベルデ武石での初めてのご飯。
友達とたくさんお話しながらおいしくいただきました。

空気も澄み渡り、ひんやりとして気持ちがよいです。
満天の星空の下でのキャンプファイヤー!歌やダンス、ゲームで盛り上がりました♪

たくさん身体を動かしましたね。
2日目の活動に備え、ゆっくり休みます。

5年 武石移動教室2日目(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前はうどん打ち体験。粉から練り上げ伸ばした生地を、それぞれ切っていきました。麺の太さに個性が表れています。

麺を茹でている間、お土産を買いました。「これがいいな〜あれもいいなぁ〜」とお小遣いと相談しながら選んでいました。
芝生広場では、鬼ごっこをしたりゆっくりしたり…と思い思いの時間を過ごしています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31