合唱コンクールイメージ画(3)![]() ![]() 合唱コンクールイメージ画(3) 画像は1年生のイメージ画です。 ![]() ![]() 合唱コンクールイメージ画(2)![]() ![]() 合唱コンクールイメージ画(2) 画像は2年生のイメージ画です。 ![]() ![]() 合唱コンクールイメージ画(1)![]() ![]() 合唱コンクールが近づいています。今日は2年生のリハーサルが行われました。 生徒たちはコンクールに向けて、各クラスの自由曲のイメージを各自が絵に表現して います。曲のイメージを絵に描くことで、さらに気持ちを込めて合唱することがイメー ジ画のねらいです。画像は3年生のイメージ画です。 ![]() ![]() 10月6日![]() ![]() 麦ご飯 ブリの照り焼き ごま和え 豆腐汁 梨(秋月) 10月5日![]() ![]() 麦ご飯 キャベツとひじきのメンチカツ 蒸しキャベツ ミニトマト のっぺい汁 10月2日![]() ![]() 五穀ご飯 えび卵豆腐のふかふか揚げ ごま油和え 花みかん 10月1日![]() ![]() 豚ゴボウご飯 ジャンボ餃子 和風サラダ りんご 牛乳 合唱コンクールにむけて(2)![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクールにむけて、画像は2年生の練習風景。 合唱コンクールにむけて(2)![]() ![]() 合唱コンクールにむけて、画像は3年生の練習風景。 合唱コンクールに向けて(1)![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクールに向けた練習がどの学年も本格化しています。 今年度のスローガンは「奏大 〜 奏でよう 広げよう 僕らの音楽 〜」です。 現在どの学年も先週より朝練習を自主的に続けています。また、6時間目は合唱コンクールにむけた各クラス・学年の練習時間に充てられています。 さらに、今日は本番に向けたリハーサルが1年生で実施されました。本番まであと9日。練習の成果を十分に発揮できるよう頑張ってほしいものです。 画像は1年生のリハーサルのようす。 「連陸」速報 その3
女子共通1500M走 決勝。 優勝!!!
![]() ![]() 「連陸」速報 その2
1年100M走、男子800M走、走り幅跳び決勝の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「連陸」速報
男子800M走、男女リレーの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「連陸」に行ってきます!
9月29日(火)6時過ぎ、連合陸上競技大会に出場する生徒を乗せたバスが、駒沢競技場に向け、学校を出発しました。
![]() ![]() 平成27年度 生徒会役員選挙![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、本校の生徒会役員選挙に関わる立ち会い演説会ならびに投票が行われました。 生徒会役員に立候補した生徒たちは、各自スローガンを掲げ、大泉学園中学校の将来を力強く語ってくれました。どの候補者たちも大変立派な演説でした。 9月24日![]() ![]() あんかけ焼きそば 中華サラダ 9月18日![]() ![]() チキンライス イタリアンスープ 梨 9月17日![]() ![]() 麦ご飯 さんまの蒲焼き 青菜のおかか和え そうめんすまし汁 9月16日![]() ![]() 麦ご飯 アレルゲンなし豚キムチ マグロとキャベツのサラダ きのこのスープ 9月15日![]() ![]() 麦ご飯 鯖の塩焼き ひじきの五目煮 キャベツの味噌汁 |
|