明日から夏休み!

画像1 画像1
7月17日、夏季休業を前に、この四か月の締めくくりに全校集会を行ないました。まず安全指導として、急な天候の変化に備え、身を守るための方法を確認する時間をとり、その後校長先生の講話となりました。実質45日間の長い休みになります。夏季休業中には、夏季補充教室、個人面談、小学生への学習サポートのリトルティーチャー、部活動の各種大会、オーストラリアへの練馬区海外派遣事業、1年生の岩井臨海学校等、色々なことも行なわれます。有意義な時間を過ごし、一回り大きく成長して、9月1日にまた会いましょう。もちろん、夏休みの宿題も忘れないように。
画像2 画像2

2年生 職場体験 1

画像1 画像1
7月14日〜15日、本校2学年の生徒が一斉に地域の職場へ出勤し、仕事の一端を体験する職場体験を行ないました。半年前の職場訪問からずっと、総合的な学習の時間に準備や学習を進めてきましたが、いよいよその本番です。大人に混じって仕事をすることは、思ったより大変なことだったでしょう。貴重な体験をさせていただきました。ご協力くださいました事業所の方々、本当にありがとうございました。
スナップは、保育園と飲食店での体験の様子です。
画像2 画像2

2年生 職場体験 2

画像1 画像1
スナップは、鉄道の駅とファストフード店での体験の様子です。
画像2 画像2

校内ダンス発表会

7月13日の放課後、体育館にて本校ダンス部が発表会を行ないました。3年生が中心となったその踊りは気迫がこもっていて、三年間の集大成を感じさせるものでした。この後ダンス部は、各種大会に出場する予定だそうです。ぜひ、頑張ってきてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳地区公開講座

画像1 画像1
7月11日、「おもいやり」をテーマに、道徳地区公開講座を実施しました。それぞれのクラスでの道徳授業と、講師の先生をお迎えしての講演と協議会です。ご来校いただきました保護者、地域の方々、どうもありがとうございました。
画像2 画像2

学年レク

画像1 画像1
夏休みを目前にして、それぞれの学年でレクリェーションを企画しました。ドッチボール等で汗を流し、楽しく学年の仲間と交流することが目的です。スナップは、2学年のドッチボールの様子です。
画像2 画像2

情報モラル講習会

画像1 画像1
7月3日、携帯電話やコンピュータを介してのトラブルを未然に防止するために、2学年生徒と保護者を対象に、情報モラル教室を実施しました。専門の講師の方から色々とお話を伺い、正しい情報端末の使い方についての理解が深まったと思います。くれぐれもトラブルや犯罪に巻き込まれることの無いよう、利用する時は気をつけましょう。
画像2 画像2

練馬区一斉防災訓練

画像1 画像1
6月30日、練馬区一斉防災訓練が実施され、本校では地域班による集団下校訓練を行ないました。万一の災害の発生に備え、とるべき行動を訓練しておくことが重要です。焦らず、慌てず、自分の身の安全を守れる中学生でありましょう。
画像2 画像2

教育実習終了 お別れの挨拶

画像1 画像1
三週間の教育実習が終わり、6月29日の朝礼にて、実習生の先生からお別れの挨拶がありました。国語の授業はもとより、1年B組を担当されたので、多くの生徒が先生にお世話になりました。別れは切ないものですが、どうぞ立派な先生になって帰ってきてください。「先生、三週間ありがとうございました。」
画像2 画像2

小学生体験入学 1

画像1 画像1
6月18日、豊玉小学校と豊玉南小学校の6年生のみなさんをお招きして、中学校での生活の一端を紹介する「小学生体験入学」を実施しました。授業や部活動の体験を通して、中学校への理解を深めてもらうことが目的です。小学6年生のみなさんと、色々な場面で交流することができました。来年、安心して中学校へ進学してください。
画像2 画像2

小学生体験入学 2

画像1 画像1
授業体験と部活動体験を終えて、中学校での生活について、生徒会より小学生に向けて説明しました。「中学校について、少しわかってもらえましたか?」
画像2 画像2

地域班づくり

画像1 画像1
6月10日、体育館に全校生徒が集まって、生徒の帰宅方面毎に班を編制する地域班の確認を行ないました。これは、災害等が起こった場合に備える訓練です。今回確認した地域班で、実際に6月30日の練馬区防災訓練では、集団下校訓練を行ないます。
画像2 画像2

異文化交流 「留学生が先生」

画像1 画像1
6月8日、3人の留学生の方をお招きして、「留学生が先生」プログラムの授業を全クラスで行ないました。先生は、ベラルーシ、コンゴ、スイスから日本に留学している学生の方です。本国の文化や日本との違いなど、分かりやすくお話くださり、大変興味深い一時間となりました。事前に色々と勉強はしたものの、やはり本場のお話はひと味違うと誰もが感じたことでしょう。
忙しい中、わざわざ豊中までご足労くださり、本当に感謝です。「ありがとうございました」
画像2 画像2

教育実習始まる

画像1 画像1
6月8日の朝礼にて、今年度の教育実習の先生の紹介がありました。これから三週間、国語の授業と部活動や学級活動等でお世話になります。一番若く、フレッシュな先生です。気軽に声をかけてください。
「どうぞよろしくお願いします」
画像2 画像2

運動会 1

5月30日、絶好の日和に恵まれ、第69回運動会を実施しました。「一意奮闘」をスローガンに掲げて、生徒たちは学級対抗で各種目に挑みました。
スナップは、「生徒入場」、「開会式での選手宣誓」、「準備体操」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 2

スナップは、「1000M走」、「1500M走」、「50Mハードル走(女子)」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 3

スナップは、「50Mハードル走(男子)」、「80M走(1年生)」、「80M走(2年生)」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 4

スナップは、「80M走(3年生)」、「1年生全員リレー」、「2年生学年種目 いかだ流し」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5

スナップは、「3年生全員リレー」、「生徒会種目 誘って渡して玉入れ!」の様子です。玉入れには、多くの方の飛び入り参加を頂きました。ありがとうございました。
ここで、昼食・昼休みです。お弁当を食べて、午後の種目に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 6

スナップは、「1年生学年種目 ローハイド」、「2年生全員リレー」、「3年生学年種目 大むかで」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/8 練馬区連合音楽会
10/9 練馬区連合音楽会 学校公開日
10/10 土曜授業
10/12 体育の日