新人戦東京都大会出場決定! サッカー部 ソフトテニス部 剣道部 卓球部

三涼祭がスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(土)午後2時。生徒会役員のカウントダウンの掛け声とともに、三涼祭がスタートしました。本校名物マスコット「あいさつMAN」のお出迎えで開場。各ブースに小学生や在校生が走りながら向かいました。写真は、会場前に並んでいる来校者の方々です。

三涼祭の直前準備(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(土)直前準備は着々と進んでいます。「ざりがに採り」のコーナーもありますが、そのザリガニは今朝早くに「おやじの会」の担当の方が埼玉まで出掛けて釣り上げてきたものなのだそうです。気合いが感じられるエピソードですね。

三涼祭の直前準備(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(土)三涼祭の準備中です。各ブースの準備も着々と進んでいるようです。生徒たちと保護者の方々がワイワイと楽しそうに一緒に準備している様子がいいですね。

三涼祭の直前準備(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日(土)全体ミーティングでは、おやじの会会長の豊田さん、岩尾校長先生から「頑張ろう」「おもてなしの精神で取り組もう」という話がありました。調理室では。PTAの方々がスタッフ用の「まかない」の準備に入っていました。ダンス部の生徒たちに訊いたところ、リハーサルはすでに終わっていて、本番のステージはバッチリとのことでした。午後のステージが楽しみですね。

三涼祭の直前準備(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(土)三涼祭に向けて直前準備に大わらわです。黄色のTシャツの集団が「おやじの会」の皆さんです。機材運び・組立などテキパキと動いていただいてます。今年はミニアスレチックが本格的な機材を導入しています。組立作業にはおやじの会会長の豊田さんが先頭に立って行っています。マットを出すなど体育祭以来の大騒ぎです。

三涼祭当日。スタッフ全員集合!

画像1 画像1
7月18日(土)三涼祭当日です。朝10時から集合して準備に取り掛かっています。各自がそれぞれのセクションでの準備に入る前に、集合写真を撮りました。

三涼祭の準備(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月17日(金)夕方。ソーランクラブ「粋」のメンバーが、校庭の舞台前で踊っていました。明日の三涼祭では演舞を披露する予定なので、そのための最終リハーサルのようです。天気は大丈夫とのことですが、やや風が強いので心配です。特に大旗の人は大変そうでした。

三涼祭の準備が始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日(金)夕方。明日の三涼祭に備えて、会場準備が始まりました。ブース用のテントの組み立て、機材が続々と運び込まれています。明日の三涼祭に参加する開三中の生徒が集合して手伝ってくれています。おやじの会の方々や本校の教員も機材運び等に手伝ってくれています。台風で天候が心配でしたが、昼過ぎからは晴れています。明日は大丈夫そうですね。

夏休み前、最後の全体集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日(金)夏休み前の最後の全体集会を体育館で行いました。
校長先生からは、この4カ月の各学年の取組について話して頂きました。健康第一。友達との人間関係も大事にしてほしいという願いを話の締めくくりとして述べていただきました。相澤先生からは、夏休み中の学習教室と学校説明会についての諸注意、斉藤先生からは、夏休みの生活についての留意点を話しました。
今年度本校を代表して3年の小崎君・平木さんが練馬区の海外派遣生徒としてオーストラリアに出かけます。25日から出発するので、全校生徒の前で決意の挨拶を行いました。
それぞれが45日間の夏休みに入ります。全員が健康に過ごして、9月には元気に再会できることを願っています。

7月16日(木)の給食

画像1 画像1
・ぶどうパン
・豚しゃぶサラダ
・かぼちゃポタージュ

豚しゃぶサラダは人気のメニューです。
特に3年生では、全クラスがほぼ空で返ってきました。すごい!

7月15日(水)の給食

画像1 画像1
今日は2年生が全都大会に参加するため、給食は食べず早くに出かけました。
1年生と3年生だけの給食でした。
画像2 画像2

本日、夏休み前の大掃除です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(木)5時間目。明後日からの夏季休業日を前に、全校で一斉に大掃除を行いました。普段の掃除ではなかなかできないところを丁寧に水拭きしたりして、校舎内をきれいにしました。

給食献立掲示欄が面白い…

画像1 画像1
7月16日(木)生徒昇降口横の給食献立掲示コーナーは、給食の盛り付け見本が掲示されているので、多くの生徒が給食前に見に来ます。今日は、伊藤栄養士さん「俳句」が掲示されていました。本日の献立に因んでの俳句紹介です。字余りですが、作者の心情が伝わる面白い俳句ですね。

英語の研究授業を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(木)3時間目。1年4組で英語の研究授業を行いました。(授業者 堀先生)
複数形の勉強と、お店で品物を注文したときのやり取りについて教科書を使って学習しました。授業の最初の「英語かるた」からワイワイと楽しそうに学習していました。授業後半のペア学習でも、試行錯誤しながら楽しそうに学習している様子が印象的でした。英語科の先生方や担任の吉田先生も授業参観をしていました。相澤先生は、ペア学習の時、生徒にいろいろとアドバイスを送っているところも面白かったです。

今日は通常授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
7月16日(木)朝から雨模様です。台風11号の影響が心配されましたが、交通機関に影響もないこともあり、本日は行事予定表通りに登校、授業があります。
地域によっては雨脚が強い時間もありますので、登校には気を付けてください。
本日は「大掃除」の時間もありますから、ジャージを忘れないでください。

HP保守点検のお知らせ

下記の時間帯におきまして、機器の保守作業のため、学校ホームページの閲覧ができなくなります。

平成27年7月24日(金)午後10時〜
平成27年7月25日(土)午前7時まで(予定)

ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

※終了時間は、作業の進捗により遅れる場合があります

「少年の健全育成をめざす全都大会」に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、日比谷公会堂で「第36回少年の健全育成をめざす全都大会」が開催されました。

1500名を超える人々が見守る中、本校と、かえつ有明高等学校の代表者が立派に自分の主張を発表しました。
その後、多方面で活躍される草野仁さんの講演があり、生徒たちも有意義な時間を過ごせたことと思います。

7月14日(火)の給食

画像1 画像1
今日は中華の給食です。
シュウマイは、水分を絞った豆腐をたっぷり入れて作りました。
じつは刻んだ大豆も入っています。
豆が苦手な生徒も多いのですが、今日は内緒で食べてもらいました。

給食では、ひき肉の一部を大豆におきかえて作ることがよくあります。
味はややさっぱりするかもしれませんが、ほとんどわかりません。
おすすめの料理法です。
画像2 画像2

7月13日(月)の給食

画像1 画像1
シーザーサラダは、粉チーズとクルトンをふりかけるサラダです。
アメリカでシーザーさんという人が考案したことから、この名前がつきました。
画像2 画像2

掲示板をリニューアルしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月15日(水)東門前の掲示板の内容をリニューアルしました。工作部の田頭君の表彰(作品の写真付き)、剣道部が男女そろって都大会出場したのを受けて、春季大会と総合体育大会の結果と共に記念撮影した集合写真、ソーランクラブ「粋」は、今年度からの活動をコンパクトにまとめた写真、以上の3点です。
毎月発行している「学校だより」のカラー版も掲示してあります。来校の際は、是非ご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校経営方針

相談室だより

進路

施設概要