児童集会(10月)
今月の児童集会は「間違い探し」を行いました。1・2年生が遠足のため、3年生以上の縦割り班で活動しました。「さて、問題です。1枚目の写真と2枚目の写真で4カ所違うところがあります。どこでしょうか?」皆さんは見つけることができたかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 移動教室「おかえりなさい」
6年生が「おかえりなさい」と出迎えてくれました。5年生全員元気に帰って来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 移動教室 群馬県立自然史博物館
お昼の様子と、自然史博物館の見学の様子です。5分ほど早く博物館を出ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 移動教室 りんご狩り
先程、松井農園さんでりんご狩りをしました。みんなお腹いっぱい食べました。その中でも一番おいしい種類を選んで、各自1つお土産にしていました。これから最後の目的地群馬県立博物館へ向かっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 移動教室 3日目朝
おはようございます。3日目の朝を迎えました。5年生全員元気です。今日も良い天気に恵まれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 移動教室 2日目
宿舎にに戻ってから、今週土曜日に行われる「豊溪まつり」のダンスの練習をしました。今日も時間があったので、サッカーやテニスをしました。昨日は、校長先生とテニス対決をしました。今日は深野先生にテニスのレッスンをしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 移動教室 オリエンテーリング
お昼のお弁当を食べた後、オリエンテーリングをしました。楽しかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室 登山
頂上は、寒そうです。でも、空気がきれいな様子が伝わってきますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今朝は、気温8度。朝会も何だか少し寒そうに見えますね。
朝食もバイキングで楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生移動教室 開校式
予定より1時間早く着きました。開校式の様子です。
![]() ![]() 5年生 移動教室 昼食風景
お昼のお弁当を食べている場所です。アイスも食べました。
![]() ![]() 5年生移動教室 白糸の滝
ハイキング開始です。白糸の滝でパチリ。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年移動教室に出発
天気もよく、きもちの良い朝です。5年生は、元気に出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
今日の全校朝会では、豊溪小学校の少年野球クラブの表彰が行われました。練馬区の学童野球連盟の大会で優勝を果たしました。また、練馬区小学校PTAの卓球予選大会も行われ、大泉東地区で豊溪小学校が準優勝をおさめ、表彰が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|