7月8日の給食・ジューシー ・イナムドゥチ ・ゴーヤチップ 沖縄を意識したメニューです。 本州とは異なる気候、文化をもつ沖縄は食べものも独自のものがあります。 今回はその一部を給食として出しました。 ゴーヤチップは好き・苦手が分かれたものの苦さを感じながら食べたようです。 7月7日の給食・ちらしずし ・七夕スープ ・お星さまゼリー 7月7日は七夕です。 1年生の廊下にある笹の木には、願いが書かれた短冊と素敵な飾りがつるしてありました。皆の願いがかなうといいですね! 給食も七夕にちなんでいます。 スープには天の川を連想させるそうめんと星のかまぼこが入っています。 ゼリーには星形の寒天が入っています。一番下の写真がゼリーを真上からとったものです。 7月2日の給食・ごはん ・さばの一味焼き ・太平燕 ・すいか 太平燕は、熊本県の郷土料理です。 もとは中国の福建省の料理で、あひるのたまごが入っています。 給食には、うずらのたまごが入っています。 引き取り訓練引き取り訓練を行いました。 児童の在校時に震度5以上の 大きな地震があった場合、 原則、保護者による引き取りになります。 今回はそのための訓練でした。 保護者の皆さまには、平日の忙しい中、 ご協力いただきましてありがとうございます。 今後も安全指導を徹底してまいりたいと思います。 6月30日の給食6月最後の給食はチリコンカンです。 チリコンカンはアメリカ発祥の料理で、炒めたひき肉に大豆等の豆類を加えて煮る料理です。スパイスが効いていて、体が温まるようで、プールで体の冷えた3年生にはもってこいのメニューでした。 6月26日の給食・ココア揚げパン ・ワンタンスープ ・あしたばミルクゼリー ゼリーにはあしたば粉末が入っています。 あしたばはせりの仲間で、八丈島でよく収穫されます。 抹茶のような風味で、子どもによっては苦さを感じたようです。 6月24日の給食・練馬スパゲティ ・コールスローサラダ 1年生にとってはじめての練馬スパゲティです。 練馬区の子どもにとっては、給食の定番メニューですが いわれは細長く辛みの強い練馬大根で作ったことからだそうです。 6月23日の給食・かしわめし ・白菜の和え物 ・煮みそ ・さくらんぼ 煮みそは愛知県の郷土料理です。 白みそより時間をかけてつくる八丁味噌で味付けしています。 今の時期が旬であるさくらんぼがデザートです。 6月19日の給食
6月19日の給食
・ジャンバラヤ ・ポトフ ・メロン ジャンバラヤはアメリカ南部の料理です。 スペイン料理のパエリアをもとに生まれたとされています。 おいしくぺろりとどのクラスも食べたようです。 6月18日の給食・ごはん ・かつおの揚げ煮 ・ごま和え ・沢煮椀 かつおが給食に登場です。 初がつお、戻りがつおと旬が2回あります。 5〜6月は初がつおがとれる時期です。 臭みも少なく、おいしく食べました。 演劇鑑賞教室演劇鑑賞教室を行いました。 今年は、「劇団仲間」による 『ぼくはアフリカにすむキリンといいます』を鑑賞しました。 内容・演出の妙に、 子供たちはすっかり劇に入り込んでいました。 たてわり班遊び「たてわり班遊び」を行いました。 6年生リーダーを中心に遊びを考え、 自分たちで準備しました。 「イス取り遊び」で上級生が下級生に譲ってあげたり、 「じゃんけん列車」で1年生を先頭に長い列ができたりと、 ほのぼのとした風景がたくさん見られました。 あいさつ運動日を重ねるにつれ、 元気よくあいさつする場面が増えてきました。 毎日気持ちよく過ごせるように、 いつでもどこでも誰とでも、 元気にあいさつできるといいですね。 学校公開・セーフティ教室平日にもかかわらず、 たくさんの保護者・地域の方々に お越しいただき、学校での子供たちの様子を ご覧いただきました。 またこの日は「セーフティ教室」も開催しました。 警察の方から薬物や犯罪から身を守る心構えを お聞きしました。 6月15日の給食・五目ラーメン ・ごまポテト この日の給食はラーメンです。 給食では、ラーメンの汁に野菜をたっぷり入れています。 夏休みなどはお家で袋めん等でラーメンを作ることが多くなると思います。 麺と一緒に野菜をゆでてみてはいかがでしょうか? 6月11日の給食・梅ちりめんごはん ・じゃがいものきんぴら ・ちゃんこ汁 6月11日は暦の上では、梅雨入りの日だと言われています。 (実際は、もう梅雨入りしていますが…。) そこで今日はご飯にカリカリした梅干を入れました。 少しすっぱく苦戦していた子どももいましたが、季節行事にちなんだメニューを味わってもらいたいと思います。 職員室前も梅雨らしい作品が掲示されています。 *調理員さんの手作りです! 6月10日の給食・豆腐と豚肉のあんかけ丼 ・わかめとじゃこのサラダ お豆腐がたっぷりの丼ものです。 麻婆豆腐のお醤油味といった味付けです。 1年生には少し辛かったかもしれませんが、いっぱい食べたようです。 6月8日の給食・ナン ・キーマカレー ・マカロニ入りフレンチサラダ ・グレープゼリー 今日の給食はナンとキーマカレーです。 すっかり日本でもおなじみになったこともあり、ナンをちぎってカレーにつけて 上手に食べていました。 ちなみにキーマカレーのキーマとは、ヒンドゥー語でひき肉という意味だそうです。 たてわり集会たてわり集会を行いました。 この日は、今年度第1回目。 6年生リーダーの司会進行のもと、 自己紹介をしました。 これから1年間、数回にわたって、 このグループでゲームや遊びを行います。 この活動を通して、年齢の違うお友だちを たくさんつくってほしいと思っています。 6月4日の給食・麦ごはん ・めばるの照り焼き ・かみかみサラダ ・みそ汁 6月4日は虫歯予防デーです。 よく噛むと顎が強くなるだけでなく、消化吸収がよくなったり、満腹になりやすく食べすぎ防止など様々な効果が期待されています。 かみかみサラダはカットしたするめいかが入っています。その名の通りよく噛んで食べたことと思います。 おとなもこどももよく噛んで食べましょうね! |
|