修学旅行2−15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長 山根 修学旅行2−14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見学後のおやつはソフトクリーム。京都は良い天気です。 丹野 修学旅行2−13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長 山根 修学旅行2−12
千本鳥居で有名な伏見稲荷大社です。
鳥居をくぐるとヒンヤリ涼しい空気に包まれます…! どの班も順調に見学できているようです。 丹野 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2−11![]() ![]() 須藤 ![]() ![]() 修学旅行2−10
第二日目 班別行動開始です。今日は奈良の宿舎を出発して、京都に向かいます。
校長 山根 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2−9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宇治の平等院鳳凰堂。 十円硬貨の図柄です。 須藤 修学旅行2−8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長 山根 修学旅行2−7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長 山根 修学旅行2−6![]() ![]() 校長 山根 修学旅行2−5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 乗車予定の電車をチェックして出発です。 充実した1日になりますように♪ 丹野 修学旅行2−4![]() ![]() 近鉄奈良駅から元気良く出発しました! 丹野 修学旅行2−3
おはようございます。修学旅行2日目です。今日は1日、班行動です!
チェックを受けたら、連絡用携帯と行動費を受け取り出発です。 丹野 ![]() ![]() 修学旅行2−2![]() ![]() ![]() ![]() もりもり朝食を食べ、これから電車で太秦映画村に向かいます。 浜屋 修学旅行2−1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第二日目 奈良の朝は気持ちの良い天気です。 6時起床、宿舎の前で学年全体写真を撮りました。 校長 山根 修学旅行1−23![]() ![]() 晩御飯は部屋で、すき焼きです! F組の部屋からも良い匂いが漂っています♪ 修学旅行1−22
1日目ダイジェスト:丹野リポート1
興福寺の国宝館で千手観音像や阿修羅像を見学した後、ガイドさんの解説を聞いています。 その後は班行動で鹿と戯れていました…! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1−21![]() ![]() ![]() ![]() 雨の古都もまた一つの風情です。 ちょうどこの時は、止んでいました。 浜屋 修学旅行1−20![]() ![]() ![]() ![]() F組の新幹線での様子です。 みんな笑顔で元気です。 浜屋 修学旅行1−19
F組のメンバーも雨の中でも元気です。東大寺の大仏殿にて。
これから大きな大仏様とご対面です! 丹野 浜屋 小嶺 ![]() ![]() |
|