学校公開日2
授業体験(体育、数学)の様子です。
学校公開日1
9月5日は学校公開日でした。授業体験(音楽、英語、技術)の様子です。
9月5日(土)の給食中華丼 中華サラダ 杏仁ゼリー 牛乳 <栄養士より> *うずらの卵について* 中華丼にはうずらの卵が入っています。うずらの卵は、鶏卵の約4分の1程度の大きさです。鶏卵と同様に良質たんぱく質や鉄、ビタミンA、ビタミンB₂などが豊富ですが、同じ重さで比較すると、うずらの卵の方が鶏卵より栄養価が高くなっています。卵にはコレステロールも多いので、食べすぎには注意しましょう。 9月4日(金)の給食ご飯 じゃがいものみそ汁 きのこあんかけバーグ 塩和え 牛乳 <栄養士より> *きのこあんかけバーグについて* 今日のハンバーグは、鶏ひき肉と豚ひき肉、豆腐を同じくらいの割合で混ぜているのであっさりとしています。ひじき入りで不足しがちな鉄分も補うことができます。きのこあんは、だし、しょうゆ、砂糖、みりんを煮立て、玉ねぎとしめじを加えて水溶き片栗粉でとろみをつけて作りました。ハンバーグだけでなく湯豆腐やゆで野菜にかけてもおいしく食べられます。 9月3日(木)の給食ゆかりご飯 みそ風味肉じゃが 焼きししゃも 塩昆布和え 牛乳 <栄養士より> *塩昆布和えについて* 塩昆布は、塩ふき昆布ともいい、角切りや細切りにした昆布を、水、しょうゆ、砂糖などで長時間煮詰めてから乾燥させ、最後に塩をまぶしたものです。塩昆布は調味料の代わりにもなる便利な食材で、今日の塩昆布和えも、ゆでた野菜に塩昆布とごま油、ごまを混ぜ合わせるだけでとても簡単に作ることができます。 学校公開、学校説明会、部活動体験
9月5日は学校公開・学校説明会です。新入生保護者向けのご案内はこちらをご覧ください。
9月2日(水)の給食ナン キーマカレー サウピカンサラダ 牛乳 <栄養士より> *ナン・キーマカレーについて* ナンとは、小麦粉の生地を発酵させて平らにのばし、タンドールというかまどの側面の壁に貼り付けて焼いたパンです。キーマカレーの「キーマ」は、インドの公用語であるヒンディー語で「ひき肉」の意味があり、ひき肉とみじん切りにした野菜を炒めて作る汁気の少ないカレーのことをいいます。 防災訓練
9月1日、集団下校班による下校訓練を実施しました。雨天後で校庭への集合ができなかったため、各教室より放送の指示で正門前の班ごとに集合し下校しました。
臨海学校4日目その2臨海学校4日目その1臨海学校3日目その3臨海学校3日目その2臨海学校3日目その1臨海学校2日目その3臨海学校2日目その2臨海学校2日目その1臨海学校1日目その4臨海学校1日目その3臨海学校2日目その2臨海学校1日目その1 |
|