7月9日(木)の給食![]() ![]() なすのマーボーあんかけ トックスープ 7月8日(水)の給食![]() ![]() 魚のラビゴットソース カレーポテト・大豆入りサラダ 7月7日(火)の給食![]() ![]() まさご揚げ 七夕汁 7月6日(月)の給食![]() ![]() レタスのスープ ゴージャスピーチゼリー・ゴージャスグレープゼリー 7月3日(金)の給食![]() ![]() アジの甘酢ソースかけ 韓国風肉じゃが・もやしのピリ辛風味 7月2日(木)の給食![]() ![]() シットリハンバーグお好み焼き風 野菜のごまあえ・みそ汁 町たんけん![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(水)の給食![]() ![]() 鮭のレモン焼き オニオンスープ 6月30日(火)の給食![]() ![]() ベジタリアンシチュー プラム 6月29日(火)の給食![]() ![]() 吉野汁・きびなごのゴマみそからめ じゃがいもの甘辛煮 6月26日(金)の給食![]() ![]() 魚のごまだれ揚げ 野菜のうま煮・すまし汁 6月25日(木)の給食![]() ![]() アンニン豆腐 6月24日(水)の給食![]() ![]() 野菜のみそチーズ焼 かき玉スープ 班長、ユニットリーダーとして大活躍![]() ![]() ![]() ![]() 活動後の感想には、「1年生がかわいかった。」「下級生と仲良くなれたので、このあとの縦割り活動でももっと仲良くしていきたい。」などと書かれていました。昨年までは、ゲームやキーワードを集める活動を楽しんでいた子どもたちでしたが、今年は、最高学年としての自覚をさらに高めることのできた有意義なオリエンテーリングになりました。 6月23日(火)の給食![]() ![]() カレードレッシングサラダ オニオンスープ 6月22日(月)の給食![]() ![]() おから珍味だんご 中華風スープ・ナムル 読書週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、おすすめの本を紹介し合う「読書郵便」という取組も行います。これを機会にさらに本に親しむ児童が増えることを期待しています。 新聞教室6/9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月19日(金)の給食![]() ![]() いかのシューマイ 豆腐のスープ 図工「あじさい〜ちぎり絵〜」(1年生)
図工の学習で、ちぎり絵を作りました。色画用紙を折ったりのばしたり丸めたりしてやわらかくしてから、自分の指のつめくらいの大きさにちぎり、形や大きさを考えながらのりで貼りました。のりを使い始めると、台紙より指に色画用紙がたくさん付いてしまった子も。それでも楽しそうに一枚一枚ちぎった紙を貼っていました。また、葉っぱにすじを付けるのは難しかったようですが、みんな一生懸命作っていました。色の組み合わせや形、バランスもさまざまで、すてきなあじさいができあがりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|