11月13日(金)![]() ![]() 今日は七五三献立です。 11月15日は「七五三」です。 それぞれの献立名に「七」「五」「三」が入った献立で子供たちの成長をお祝いします。 「七色ピラフ」・・・玉ねぎ、人参、マッシュルーム、コーン、赤ピーマン、青ピーマン、七種類の具が入ったピラフ 「五色揚げ」・・・豆腐、人参、さつまいも、青大豆、ひじき、5種類の具が入った揚げ物 「三つ葉のかきたま汁」・・・三つ葉が入ったかきたま汁 11月12日(木)![]() ![]() 11月11日(水)![]() ![]() かぶとじゃが芋のポタージュ 11月10日(火)![]() ![]() 粉ふきいも・きゃべつとコーンのスープ 11月9日(月)![]() ![]() 11月6日(金)![]() ![]() 11月5日(木)![]() ![]() 11月4日(水)
牛乳・麦ごはん・小松菜のふりかけ・筑前煮・
水菜の味噌汁・みかん 今日の筑前煮に使用した里芋は、練馬区産の里芋です。 農家さんから提供していただいた里芋の葉と親芋を全クラスに見せて回りました。 初めて見る児童もいたようで、葉や親芋の大きさにびっくりしている様子が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(月)![]() ![]() |
|