12月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
《献立》
・ゆかりご飯
・肉豆腐
・礒の香和え
・牛乳

 今日は『肉豆腐』とうことで、子ども達に豆腐のお話を伝えました。江戸時代のはじめ、豆腐はぜいたく品で、お殿様のように身分の高い人が食べるものでした。普通の人は、お正月やお祭り、お盆などの特別な日にしか食べることができませんでした。その後、だんだん日本人の生活に根付いていき、今のようにみんなが豆腐を食べるようになりました。栄養価の高い豆腐を子ども達にも積極的に食べてもらいたいと思います。

12月7日(月) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《献立》
・練馬スパゲティ
・大根葉スープ
・牛乳

 「練馬大根」を使った給食メニューです。練馬大根は、江戸時代から練馬で栽培されている大根で、細長い形が特徴です。辛みが強いのが特徴なので、大根おろしや漬け物にむいていると言われています。
 12月6日に練馬区では、「練馬大根ひっこぬき大会」が行われました。そのときの練馬大根が、練馬区内の全小中学校で給食に出されています。練馬区の農家さんがいっしょうけんめい育ててくれた練馬大根なので、好ききらいせずに食べて欲しいと伝えました。


出前授業 バリアフリー教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の3・4時間目は4年生が「バリアフリー」について学ぶ学習を体育館で行いました。
 今日の学習は国土交通省と西武バス、介護用品の株式会社東基の方々の協力の下、行うことができました。4年生全員がアイマスクをつけた友達を誘導をしたり、ノンステップバスに車椅子で乗り降りしたりする活動をしました。今日の貴重な体験を元に、体の不自由な人の視点に立って考えられる豊かな心をさらに育てていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/9 特別時程 研究授業
12/10 水曜時程 5時間授業 持久走大会 安全指導 個人面談
12/11 水曜時程 5時間授業 持久走大会予備日 個人面談
12/12 土曜授業日 もちつき大会
12/14 5年社会科見学