☆11日(水)各種委員会 自主学習教室☆12日(木)拡大中央委員会

給食風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月23日(木)

 本日の給食風景。メニューはご飯、鮭のちゃんちゃん焼き、五目きんぴら、牛乳でした。栄養補助員さんの食育一口メモには、鮭の語源はアイヌ語のシャケンベ(夏の食べ物)とありました。また、サケのアスタチサンチンという成分は体を温め、かつ、引き締めてくれ、そして、冷え性、貧血、肥満にも効果があるということでした。さらに、脳の働きをよくするDHAや血栓を予防するEPAを含んでいるそうです。皆さん、何でも好き嫌いに関係なく食べましょう。

1学年 授業風景 英語

画像1 画像1
4月23日(木)

 1学年授業風景英語のようす。
 授業ではアルファベットの学習をしていました。ブロック体、大文字の学習をしているところでした。少しずつ、しかし、毎日着実に学習してほしい教科です。

4月23日

画像1 画像1
本日の献立

白米 ちゃんちゃん焼き 五目きんぴら ジャガイモの味噌汁

4月22日

画像1 画像1
本日の献立

麦ご飯 ヘルシーハンバーグ セサミポテト ベジタブルスープ

4月21日

画像1 画像1
本日の献立

わかめご飯 わかさぎの竜田揚げ 辛子和え 呉汁

1学年 授業風景 美術

画像1 画像1
4月23日(木)

 1学年授業風景美術のようす。
 授業ではファインスクラッチ作成用の花や葉の下書きに、各生徒が熱心に取り組んでいました。担当の先生からは「わからないことや疑問は何でも聞いて下さい」と生徒たちに説明がありました。

4月17日

画像1 画像1
本日の献立

白米ご飯 鯖の味噌煮 野菜のごま和え さわに碗 

4月16日

画像1 画像1
本日の献立

二色フレンチトースト フレンチサラダ アサリ入りクラムチャウダー プレーンジョア

4月15日

画像1 画像1
本日の献立

白米ご飯 鮭の塩焼き ひじきと大豆の五目煮 里芋の味噌汁

4月14日

画像1 画像1
本日の献立 

 たけのこご飯 さわらの西京焼き 小松菜の昆布和え かき玉汁

授業風景 2学年 英語

画像1 画像1
4月22日(水)

 授業風景、2学年英語のようす。授業では「What am I?」、各グループの生徒たちが英語でいろいろなヒントを表現し、それが何なのかをクラスの他の生徒が当てる会話表現のゲームをしているところでした。皆さん真剣に、そして楽しく取り組んでいました。

授業風景 1学年 理科

画像1 画像1
4月22日(水)

  授業風景、1学年、理科のようす。授業は資料「科学者の想像した空気の絵」を見せ ながら進められていました。そして、どうして扇ぐと涼しいのかということを先生が生 徒たちに問いかけて説明しているところでした。

平成27年度 教職員離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成27年度 教職員離任式

 4月17日(金)に教職員の離任式が実施されました。
 今年は6人の教職員が本校より離任されました。離任式では、教職員の方々が学園中の生徒たちを懐かしむコメントをされるとともに、現在の学校でのようすをお話しいただきました。また、生徒たちの様子を見て、わずかの期間見ない間に大きくなったような気がします。など生徒の皆さんを懐かしむコメントをいただきました。
 代表生徒により、教職員一人一人に、感謝の言葉、思い出などを語ってもらい、そして花束を贈呈しました。式の最後には、学園中性による校歌の合唱をし、心温まる会となりました。


4月13日

画像1 画像1
本日の献立

白米ご飯 メンチカツ ボイルキャベツ ミニトマト

4月14日

画像1 画像1
本日の献立 

たけのこご飯 さわらの西京焼き 小松菜と大根の昆布和え かきたま汁 牛乳は毎日でます。

4月10日

画像1 画像1
本日の献立

プルコギ丼 トックスープ みしょうかん

4月9日

画像1 画像1
4月9日 献立
 
麦ご飯 ポークカレー 福神漬け コールスローサラダ ワインゼリー

4月8日

画像1 画像1
27年度初めての給食です。      
 
お赤飯  鶏の照り焼き 野菜のおかか和え 野菜碗 りんご です。

平成27年度 部活動紹介(4)

画像1 画像1 画像2 画像2

 平成27年度 部活動紹介(4)

平成27年度 部活動紹介(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  

  平成27年度 部活動紹介(3)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31