地域の防災活動に参加しました!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日(土)に貫井中学校で避難拠点訓練が行われました。
貫井中からはバスケットボール部の生徒が参加しました。
基本的な知識や日々の備えが大切だということを改めて感じていました。

小中連携部活動見学がありました!!!

画像1 画像1
11月27日(金)に練馬第二小学校・練馬第三小学校の六年生が部活動見学に来ました。
全ての部活動を自由に見学し、来年の参考にしていました。
また、いつもとは違う雰囲気に中学生は張り切っていました!!

生徒総会がありました!!!

画像1 画像1
11月14日(土)生徒総会がありました。
第52期生徒会本部役員の解任とともに、第53期生徒会本部役員への引き継ぎが行われました。
また、各委員会へ提案された意見についての話し合いが行われました。

夢未来プロジェクトがありました!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月10日(火)に「夢・未来」プロジェクトの中の「Welcome」プロジェクトとして、バレーボールのヨーコゼッターランドさんが貫井中を訪問してくださいました。
体験談から、夢や目標を見失わずに思い続けていればいつかはかなうこと、どんな困難にもあきらめなければ必ず応援してくれる人がいることなど、貴重なお話を伺いました。講演の最後に、「Respect Each Other」〜お互いを尊重し合う気持ちが最高のおもてなしになる〜という言葉をプレゼントしてくださいました。また、生徒たちは楽しいトレーニングも体験し、有意義なひとときを過ごしました。
ヨーコゼッターランドさんは各学年の合唱のおもてなしと茶華道部のお茶のおもてなしに感激してくださいました。

合唱コンクールがありました!!!

画像1 画像1
11月6日(金)練馬文化センターで合唱コンクールがありました。
今までの練習の成果を発揮し、貫井中生らしい歌声を響かせていました。
入賞等に関わらず、努力してきたことを大切に今後につなげましょう!

小学生が合唱練習を見学にきました!

画像1 画像1
11月6日(金)に行われる、合唱コンクールに向けたリハーサルを練馬第二小学校・練馬第三小学校の六年生が見学に来ました。
小学生が真剣なまなざしで見つめるなか、各クラス練習の成果を披露していました。

合唱コンクール練習風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会認証式

先週の生徒会本部認証式につづき、本日の生徒朝礼前に
各委員会の認証式が行われました。

各委員会の委員長が代表して壇上で校長より認証状を受け取りました。

校長から「貫井中をより良くするために活動してほしい」との話もありました。

各委員会の活動に期待しています。

終業式・海外派遣報告会

画像1 画像1
10月16日(金)第1学期の終業式が行われました。その後に今年度海外派遣の生徒より報告がありました。

職場体験をおこないました!

画像1 画像1
第二学年の生徒が職場体験をおこないました。

スーパー、コンビニエンスストア、食堂、図書館、保育園など
さまざまな活動場所で貴重な経験をさせていただきました。

受け入れていただいた事業所の関係者の皆様ありがとうございます。



〜生徒作文より一部抜粋〜

スタッフルームでみんな一緒にご飯を食べてたくさんいろいろな話をしました。
それが今回一番面白かったです。
みなさん優しく面白い方々で仕事は面白くないと続けられないとおもいました。
将来は面白く楽しい仕事をやりたいです。



修学旅行に行ってきました!

 9/3(木)〜9/5(土)に京都・奈良方面へ3年生が修学旅行に行ってきました。
初日は強い雨に降られてしまいましたが、2日目以降は天気に恵まれました。
古都の歴史を感じるとともに、修学旅行を行えることへの感謝の気持ちを学んだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下田臨海学校に行ってきました!

1年生は、7月21日(火)から24日(金)まで下田臨海学校に参加しました。
天候にも恵まれ、存分に海を満喫することができました。
3日目には遠泳に挑戦し、どの生徒も達成感のある笑顔で終えることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室(薬物乱用防止)

画像1 画像1
7月10日(金)セーフティ教室(薬物乱用防止)がおこなわれ、練馬警察よりスクールサポーターの方に来校していただき薬物の怖さを改めて知ることができました。

運動会風景3

画像1 画像1
 
画像2 画像2

運動会風景2

画像1 画像1
 
画像2 画像2

運動会風景1

画像1 画像1
 
画像2 画像2

生徒総会

画像1 画像1
本日の6時間目に体育館で生徒総会が行われました!

全ての委員会から提案があり、承認をもらいました。


離任式

画像1 画像1
4月24日(金)本校を離任された先生方をお招きして離任式が行なわれました。各先生がたよりお言葉をいただきました。これからも健康に気を付けますますご活躍を!

認証式

認証式が行われ、委員会活動が始まりました。

どの委員会も責任をもって活動してください。

期待しています。


部活動説明会がありました

本校の行事は生徒主体です。

部活動説明会においても同様で、体育館への移動や整列の指示から進行まで、すべて生徒会で運営されます。本年度も、各部活動は趣向を凝らした説明ができました。

1年生のみなさん、仮入部期間を有効活用してぜひ、入部しましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年間行事予定表

授業改善プラン