1学期 期末考査9月16日(水)・奄美の鶏飯 ・手作りがんもどき ・きゅうりの香り漬け ・牛乳 奄美の鶏飯は鹿児島県に伝わる郷土料理です。昔、本土から渡ってくる役人をもてなすために作られた料理だそうです。ごはんの上から鶏ガラでだしをとったスープをかけていただきます。 7月17日(金)食育の日・タコライス ・もずくスープ ・冷凍パイナップル ・牛乳 今月の食育の日は沖縄発祥の料理「タコライス」を紹介します。沖縄の料理といえば、豚肉や豆腐・海藻などを使った料理が昔から食べ継がれてきましたが、この「タコライス」は今から30年ほど前に生まれたものです。メキシコ料理「タコス」のミートソースをごはんの上にのせ、安くてボリュームのある料理として考え出されました。 7月16日(木)・ごはん ・しゃしゃもの南蛮漬け ・磯の香あえ ・すいとん ・牛乳 7月15日(水)・ジャージャー麺 ・フルーツヨーグルト ・牛乳 7月14日(火)・チキンライス ・ひじきのサラダ ・ポテトポレンタ ・牛乳 7月13日(月)・麦ごはん ・豆腐とエビのチリソース ・ビーフンスープ ・牛乳 7月10日(金)・夏野菜カレーライス ・福神漬け ・カリカリベーコンのサラダ ・牛乳 7月7日(火)・夏ちらし寿司 ・七夕汁 ・ゆで枝豆 ・星空ゼリー ・牛乳 今日は七夕にちなみ、ちらし寿司・そうめんの入った七夕汁を作りました。枝豆は区内の畑で収穫されたものを届けていただきました。 6月30日(火)・麦ごはん ・家常豆腐 ・もやしと春雨のあえもの ・牛乳 6月29日(月)・キムタクごはん ・ゼリーフライ ・冬瓜のスープ ・牛乳 ゼリーフライは埼玉県行田市で昔から食べられてきた郷土料理です。じゃが芋・おから・人参などを小判型に丸め、油で揚げたものです。名前の由来は小判型をしているところから、「銭フライ」と呼ばれていたものがいつしか「ゼリーフライ」になってしまったそうです。 6月23日(火)・ごまごはん ・鯖のおろしソース ・きゅうりの香り漬 ・むらくも汁 ・牛乳 6月22日(月)・パプリカライスクリームソース ・味噌ドレッシングサラダ ・ミニトマト ・牛乳 6月19日(金)食育の日・あじさいごはん ・あじの南蛮漬け ・おひたし ・すまし汁 ・さくらんぼ ・牛乳 今日は季節の花をイメージした「あじさいごはん」です。うるち米と餅米を混ぜた中に煎った黒大豆を入れて炊きました。黒大豆に含まれるアントシアニンにより、ごはんが紫色に色づきます。主菜は旬の魚、あじを唐揚げにし甘酢をからめた「あじの南蛮漬け」です。 6月18日(木)・食パン ・手作りパインジャム ・ハムのキッシュ風 ・ポトフ ・牛乳 6月17日(水)・麦ごはん ・回鍋肉 ・春雨スープ ・牛乳 6月12日(金)・梅ごはん ・豆腐のしゅうまい ・ごまだれサラダ ・あじさいゼリー ・牛乳 6月10日(水)・豚肉とごぼうのごはん ・焼きししゃも ・ごま味噌汁 ・牛乳 運動会が行われました。6月9日(火)・ごはん ・ひじき入り卵焼き ・肉豆腐 ・メロン ・牛乳 |
|