学芸会 〜高学年〜![]() ![]() ![]() ![]() 見ている人を感動させる劇を見せてくれました。 ☆5年生 それぞれの役になりきることで観客を魅了しました。 歌やセリフに説得力がありましたね! 会場の準備や片付けも行ってくれた5年生。ありがとうございました。 ☆6年生 会場全体を使った演出に、みんなが引き込まれていました。 自分たちの過ごし方について、考えさせられる素敵なで劇でしたね! 係活動にも一生懸命取り組み、各学年の劇を支えてくれました。 ありがとうございました。 学芸会を通して、一人一人成長したことでしょう。 ぜひ、これからの学校生活に生かしていってください。 学芸会 〜中学年〜![]() ![]() ![]() ![]() 2年前よりも難しくなった劇をとても上手に演じました! ☆3年生 休み時間にも、たくさん歌の練習をしました。 手作りの小道具もかわいらしかったですね! ☆4年生 練習や準備など、必要なことは自分たちで行いました。 協力して一つの劇を作り上げてきたことが伝わってきましたね。 学芸会![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会を行いました。 どの学年、練習の成果を存分に発揮し 役になりきって演じることができました。 素晴らしい劇ばかりでしたね。 準備などご協力いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。 子どもたちの成長した姿を見ていただくことができたのではないでしょうか。 各学年の様子も、順次お伝えしていきます。 マラソン月間 紹介集会![]() ![]() ![]() ![]() 運動委員会による「マラソン月間紹介集会」がありました。 11月25日〜12月18日の火・木・金曜日の中休み 一人ひとりが自分の体力を知り体力を向上させるために マラソン月間が行われます。 体調を整えて積極的に参加しましょう! 音楽集会![]() ![]() 音楽集会で「学芸会の歌」を練習しました。 学芸会もいよいよ来週に迫りました。 各学年、演技や歌の練習だけでなく、小道具作りなども頑張っています。 子どもたちがキラキラと輝きながら一生懸命頑張る姿を ぜひお楽しみに! 育成 ドッジボール・バドミントン大会![]() ![]() ![]() ![]() 石神井地区育成委員会主催のバドミントン大会とドッジボール大会に 3〜6年生が参加し、近隣5校と対戦しました。 試合に勝って喜んだことも、負けてしまって悔しかったことも よい経験になったと思います。 ぜひ子どもたちには、いろいろなことに挑戦しながら 成長してほしいです! ユニセフ集会![]() ![]() ![]() ![]() 代表委員会によるユニセフ募金紹介集会がありました。 ユニセフ募金で集まったお金は、貧しい国で暮らす人々の 衣食住を助けるために使われます。 11月6日(金)・9日(月)・10日(火)の 8:15〜8:25昇降口に代表委員会の児童が立って 募金を行います。 ご協力よろしくお願いします。 |
|