ようこそ、上石神井小学校のホームページへ。

トンボを招くために

うわあ、すごいたくさん生えているね。 うわあ、すごいたくさん生えているね。 たくさん入るなあ。 たくさん入るなあ。 ネットでくるんで・・・。 ネットでくるんで・・・。
 9月7日(月)、「上石神井小学校しぜん探検隊」の皆様にご来校いただき、トンボが卵を生み付ける島をつくりました。小雨の降る中、体育館北側にある学級園から雑草を抜いてネットでくるみ、みんなで力を合わせてプールへ運び込みました。これで、またたくさんのヤゴがプールで育つことでしょう。探検隊の皆様、ありがとうございました。

水泳の学習が終わりました。

 9月4日(金)、今年度の水泳学習が終わりました。水泳学習の最後の学年は、6年生でした。連合水泳記録会の記録証を受け取り、水泳学習のまとめの言葉を代表児童が発表し、プール納めとしました。
 今年度も、本校の水泳学習が無事故で終わりました。保護者の皆様には、ご協力いただきありがとうございました。
 

練馬区小学校連合水泳記録会が行われました。

 9月3日(木)、午後1時30分より下石神井小学校において練馬区小学校連合水泳記録会が行われました。会場の下石神井小学校と石神井小学校、そして上石神井小学校の6年生約300人が、参加しました。
 種目は50mと25mの自由形と平泳ぎ、200mリレー(50m×4人)で、それぞれ、男女別に競技を行いました。日頃の学習の成果を存分に発揮してがんばって泳ぐ姿に、3校の児童は互いに温かい拍手や励ましの声を掛け合っていました。

1学期後半が始まりました。

画像1 画像1
 長い夏休みが終わり、1学期後半が始まりました。幸いにも、上石神井小学校では大きな事故やけがなどもなく、みんなで元気よくスタートを切ることができました。保護者の皆様にお礼を申し上げます。
 毎日の学校生活と合わせて、運動会や展覧会などの行事を通して、子どもたちがさらに成長することができるように、全教職員で支援していきたいと考えていますので、どうぞよろしくお願いします。

社会科見学(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月10日(金)社会科見学に行きました。バス2台で向かったのは、中央防波堤、「がすてな〜に」(ガスの科学館)です。
 中央防波堤では、ごみの最終処分の様子やごみの分別などについて学びました。「がすてな〜に」では、日本のガス供給システムやガスの利用方法、ガスの輸入経路などについて体験的に学習することができました。
 ごみを減らすための「3R」やエネルギーの大切さなど、たくさんのことを学びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより