1月15日<今日の給食>

画像1 画像1
   1月15日<今日の給食>

    ・ごはん
    ・手作りふりかけ
    ・ひじき入り卵焼き
    ・沢煮わん
    ・牛乳


    ひじき入り卵焼きに入っているひじきは、昔から
   食べられている海藻です。ひじきは、栄養満点で
   牛乳の約12倍もカルシウムがあるといわれています。
   カルシウムは、小魚・大豆製品・小松菜・海藻類に
   多く含まれていますのでこれらの食品をバランスよく
   食べましょう!!

1月14日<今日の給食>

画像1 画像1
    1月14日<今日の給食>

    ・切り干しごはん
    ・ししゃみのみりん焼
    ・生揚げのみそ汁
    ・牛乳


   
    ししゃもは、頭から丸ごと食べられるお魚です。
   カルシウムを多くとれることができししゃも2尾で
   牛乳約1/2本分のカルシウムをとることができます。
   カルシウムは、骨や歯をつくるほかにイライラを
   防ぎ、心臓の働きを正常に保つ働きがあります。
   また、ミネラルや鉄分が多く目の疲れを取るために
   役立ちます。

1月13日<今日の給食>

画像1 画像1
   1月13日<今日の給食>


    ・きなこ揚げパン
    ・コーンチャウダー
    ・ぶどうゼリー
    ・牛乳


    コーンチャウダーの『チャウダー』は、アメリカに
   渡ったフランスの移民が大鍋で作ったと言われる煮込み
   料理です。
   フランス語で『大鍋』を意味する単語を英語読みにして
   『チャウダー』となったそうです。
   給食では、コーンをたくさん入れて作りました。

1月12日<今日の給食>

画像1 画像1
  1月12日<今日の給食>

     ・ごはん
     ・松風焼
     ・いそべあえ
     ・すまし汁
     ・牛乳


   松風焼の『松風』は、日本の古典芸能の『能』の
  お話から名付けられた料理です。
  表面は、ごまなどで飾りますが裏にはなにもついてなく
  さびしいので『うらさびし』から『松風』と名付けられました。
  裏にはなにもないということから『隠しごとがない』というこ
  とで、1年隠しごとをせず正直に生きられるようにとの願いが
  込められ、正月料理の『おせち』のなかにもこも料理が入る
  地域もあります。
  
  

1月8日<今日の給食>

画像1 画像1
   1月8日<今日の給食>

   ・こぎつねごはん
   ・こんにゃくのおかかあえ
   ・七草風雑煮
   ・牛乳

    1月7日は、『七草』の日でした。
   『春の七草』を知っていますか?
    せり・なずな・ごぎゅう・はこべら・ほとけのざ
    すずな・すずしろ これが『春の七草』です。
    さて、問題です。
     今日の七草風雑煮の中には、『すずな・すすしろ』が
    入っています。すずな・すずしろはみなさんがよく知っている
    野菜のことです。さてなんでしょうか?

   ヒント:すずなは、白い形が『すず』に似ている野菜です。
       すずしろは、3年生が畑で栽培した野菜です。
答え
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 朝読書
読書週間終

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

教育計画

特色ある教育活動

授業改善プラン

学校評価

きまり

PTA

学年だより

55周年記念集会

学校応援団