☆ 7月・8月の予定 ☆               1日(火)「F組 見学会」     2日(水)★職員会議、※出前児童館     3日(木)「専門委員会」「1年生 イングリッシュキャンプ説明会(14:05〜 体育館)」     4日(金)「中央委員会」     7日(月)「生徒朝礼 ※第2期時間割(始)     8日(火)「避難訓練」「安全指導」     9日(水)「2年 オーケストラ鑑賞教室」「F組 上級学校訪問」★救命救急講習会    10日(木)「進路説明会(14:30〜 体育館)」     12日(土)「土曜授業日」「セーフティ教室(第1部 10:40〜 体育館 第2部 11:45〜 体育館)」◆学校評議員会(14:30〜 会議室)     14日(月)「小学生体験授業(谷原小)     15日(火)「1年生 イングリッシュキャンプ前健診」     16日(水)★服務事故防止研修会     17日(木)「大掃除」     18日(金)「終業式」★職員会議・校内研修会     20日(日)『夏季休業日(始)』●生徒海外派遣 出発式     21日(月)『海の日』     22日(火)「三者面談(始)」「F組 水泳指導(始)」     25日(金)「1年生 イングリッシュキャンプ前日指導(9:00〜 体育館)」     25日(金)〜26日(土)◇PC保守点検     27日(日)「1年生 イングリッシュキャンプ(始)」●生徒海外派遣 帰着式     29日(火)「1年生 イングリッシュキャンプ(終)」     8月11日(月)『山の日』     8月12日(火)〜18日(月)『学校休務日(始)』     12日(火)◇校内ワックスがけ     13日(水)◇校内ワックスがけ     14日(木)◇受水槽清掃     29日(金)★諸会議               … と続きます。

谷原の杜

画像1 画像1
2/2(火)

まだ雪があります。


気付くといつの間にか昼の時間が長くなっています。
悠大な自然の力にくらべて、人の力なんて脆いもの。
決しておごることなかれです。

今日も暗くなるまで練習に励む谷原中生です。


画像2 画像2

お知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
2/7(日)15:00〜16:00
図書館支援員の升先生が所属する稲荷山図書館で、「オリジナルエコバッグ作り」のイベントが行われます。
参加費は、無料。バッグも用意されているとのことです。
詳しくは、稲荷山図書館まで!

F組 授業の様子

2月1日(月)1校時、F組の授業の様子です。今日の授業は「ダンス」です。音楽に合わせて、基本ステップの練習を行いました。F組の生徒達はみんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

2月になりました。谷原中学校では、朝のあいさつ運動を行っています。谷原中生は今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練馬区中学校バレーボール冬季研修大会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月31日(日)谷原中学校に6校のチームが集まり、練馬区中学校バレーボール冬季研修大会が行われました。谷原中の生徒達には、これからも寒さに負けずに、元気に部活動に励んでほしいと思います。

部活動 1月31日

1月31日(日)谷原中学校の部活動の様子です。今日は、武道場で卓球部、校庭で野球部が練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 1年職場訪問
2/8 朝礼 安全指導