目指す学校像 〜 厚い信頼関係で結ばれた学校(教師・生徒・保護者・地域)〜 1 生徒が自らの成長を実感し、学ぶ喜びと自信をもって主体的に学び、生きる力を伸ばす学校 2 教職員が使命感に溢れ、専門性を高めるとともに、一人一人の生徒に寄り添い、大切に育む学校 3 教師・生徒・保護者・地域が厚い信頼と絆で結ばれ、安全で安心して楽しい生活を送れる学校

2月5・8日

画像1
5日 ジャージャー麺 ボイル野菜 フルーツ杏仁豆腐 牛乳


8日 中華丼 中華スープ いよかん 牛乳 

*2年生のスキー教室延期に伴い、献立を変更いたしました。ご了承ください。
画像2

2月3・4日

画像1
3日 ご飯 いわしのかば焼き ピリ辛きゅうり 呉汁 牛乳


4日 ご飯 れんこんバーグ 磯ポテト かき玉汁 牛乳 
画像2

2月1・2日

画像1
1日 五目焼きめし 豆腐とえびのチリソース煮 ナムル 牛乳


2日 チリドック イタリアンスープ りんご 牛乳
画像2

1月28・29日

画像1
28日 ご飯 トビウオハンバーグ 粉ふきいも 明日葉うどん入り吉野汁 牛乳

今日の献立は、東京都・八丈島産の食材を取り入れています。ハンバーグは、トビウオのすり身に鶏ひき肉、豆腐を合わせて作っています。汁には、明日葉を練り込んだうどんが入っています。


29日 キムタクご飯 根菜チップス ちゃんこ汁 牛乳

キムタクご飯のたくあん漬けは、練馬大根で作ったものを使用しています。
画像2

1月26日

画像1
かきたまうどん 五平餅 きゅうりの辛子和え 牛乳

長野県の郷土料理、五平餅を手作りしました。炊いた米ともち米を潰し、一つ一つ丸めて一度焼きます。みそ・さとう・ごま・アーモンドなどを合わせたたれをかけて、もう一度オーブンで香ばしく焼いています。
画像2

1月27日

画像1
カレーライス 福神漬け 糸寒天入りサラダ いちご

サラダに使用した糸寒天は、東京都・八丈島で作られたものを使用しています。

1月22・25日

画像1
22日 家常(ジャアチャン)豆腐丼 小松菜とじゃこのサラダ りんご 牛乳


25日 ご飯 鮭の塩焼き 野菜のごま和え 豚汁 牛乳
画像2

1月20・21日

画像1
20日 黒砂糖パン 豆腐のミートグラタン ベーコンポテトスープ             みかん 牛乳



21日 ご飯 ひじきふりかけ ぶりの照り焼き                      大根ときゅうりの中華漬け 白菜と油揚げのみそ汁 牛乳
画像2

1月18・19日

画像1
18日 ご飯 いかのチリソース もやしソテー ワンタンスープ 牛乳


19日 えびピラフ 洋風かきたまスープ                         ミルクゼリー・ブルーベリーソース 牛乳
画像2

1月14・15日

画像1
14日 ご飯 魚の香味焼き 五目きんぴら 吹雪汁 牛乳



15日 豚肉と青梗菜のあんかけ焼きそば 白玉あずき 牛乳
画像2

1月12・13日

画像1
12日 お赤飯 松風焼き 紅白和え 白玉汁 牛乳


13日 丸パン ミラノ風カツレツ ボイルキャベツ レンズ豆のスープ 
        はっさく ジョア

ミラノ風カツレツは、衣に粉チーズとパセリを混ぜています。
画像2

12月22・24・25日

画像1
画像2
画像3

22日 ご飯 さわらの照り焼き かぶのゆず風味漬け                   かぼちゃのほうとう汁 牛乳
冬至にちなんで、ゆずとかぼちゃを使った献立です。


24日 ご飯 いかと大豆のかりんとがらめ キャベツのごま酢和え             広東スープ 牛乳

25日 ロールパン ローストチキン オニオンドレッシングサラダ             ペイザンヌスープ ココアプリン 牛乳
 

12月18・21日

画像1
18日 ぶどうパン 鮭のレモン焼き スパイシーポテト 
ミネストローネ 牛乳


21日 高野豆腐のそぼろご飯 鶏肉とこんにゃくのみそ煮 
オレンジ 牛乳
画像2

12月16・17日

画像1
16日 豆わかご飯 あじのさんが焼き のっぺい汁 りんご 牛乳


17日 麻婆豆腐丼 もずくスープ 牛乳 
画像2

12月14・15日

画像1
14日 ご飯 揚げぎょうざ もやしと春雨ごまソース                   大根・コーン・卵スープ 牛乳


15日 サーモンクリームスパゲティ シーザー風サラダ 牛乳

画像2

12月10・11日

画像1
10日 中華茶飯 豚肉と豆腐の煮込み りんごヨーグルトケーキ 牛乳


11日 カレーライス 福神漬け みそドレッシングサラダ 牛乳 
画像2

12月8・9日

画像1
8日 ご飯 さばのゆずみそかけ こんにゃくの炒り煮 みぞれ汁 牛乳


9日 ポテトミートサンド 冬野菜のクリーム煮 みかん 牛乳
画像2

12月4・7日

画像1
画像2
画像3


4日 三色丼・さつま汁 ラフランス 牛乳

今日の果物は、山形県・天童市から産地直送で届いた「ラフランス」です!


7日 時雨ご飯 練馬大根のおでん 野菜の薬味和え 牛乳
先月の練馬キャベツに引き続き、練馬大根を使った献立を、練馬の小中学校で一斉に実施しました。本校は、おでんを作りました。大根は一度下茹でし、かつお節と昆布でとっただしでじっくり煮込みました。

12月2・3日

画像1
2日 みそつけ麺 うずらの煮卵 カルピスゼリー 牛乳


3日 じゃがいもご飯 ひじきとツナの卵焼き ミニトマト 野菜スープ 牛乳
画像2

11月30・12月1日

画像1
30日 あんかけチャーハン 中華風コーンクリームスープ 
    みかん 牛乳


1日  ご飯 野菜たっぷりメンチカツ 切り干し大根のナムル 
    具だくさいみそ汁 牛乳

画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 スキー教室2年生
2/10 スキー教室2年生
私立入試
2/11 スキー教室2年生
建国記念の日
2/12 代休2年生
2/13 土曜授業
学校公開
新入生保護者説明会