7月2・3日![]() 3日 天津丼 冬瓜と春雨のスープ すいか 牛乳 ![]() 6月30日・7月1日![]() 1日 夏野菜のミートスパゲティ ハニーサラダ 牛乳 ![]() 6月26・29日![]() 27日 ご飯 アジフライ 黒ごまナムル さつま汁 牛乳 ![]() 英語部の活動の様子(6月18日)
ALTのブラック先生と一緒に
会話をしたりゲームをしたりしています。 3年生の活動の回数も残り少なくなってきました。 ![]() ![]() ![]() 6月24・25日![]() 25日 ジャンバラヤ マカロニスープ ブルーベリーマフィン 牛乳 ![]() 6月22・23日![]() 23日 煮じゃこご飯 鶏の香味ソース ミニトマト 牛乳 ![]() 6月18・19日![]() 19日 ご飯 ジャンボ焼売 大根と糸寒天のごま酢和え 明日葉うどん入り吉野汁 牛乳 糸寒天・明日葉うどんは、共に東京都・八丈島産の食材です。「食育の日」にちなんで取り入れました。 ![]() 6月16・17日![]() 17日 高菜と豚肉の混ぜご飯 五目きんぴら トマトだご汁 だご汁は熊本県の郷土料理で、団子汁のことをいいます。小麦粉・白玉粉・水を練って丸め、団子を作っています。今日は、夏が旬のトマトを生地に加えてトマトだご汁を作りました! ![]() 6月12・15日![]() 15日 あんかけ焼きそば フルーツみつ豆 牛乳 ![]() 5月27・28日![]() 27日 グリンピースご飯 豆腐とえびのチリソース煮 切り干し大根のナムル 牛乳 28日 野菜たっぷりみそつけ麺 うずらの煮卵 お菓子なおかしな目玉焼き 牛乳 ![]() 6月5・8日![]() 8日 ドライカレーライス 大根・たまご・コーンのスープ 牛乳 ![]() 6月3・4日![]() 4日 ご飯 いかと大豆のかりんとがらめ きゅうりのおかか和え 鶏と根菜のごま汁 牛乳 ![]() 6月1・2日![]() 2日 キムチ丼 水菜となるとのスープ 黒糖ミルクプリン 牛乳 ![]() 5月29日![]() 5月22・26日![]() 26日 カレーライス 福神漬け 新玉葱ドレッシングサラダ 牛乳 ![]() 5月20・21日![]() 冷凍りんご 牛乳 21日 八宝ご飯 ひっつみ汁 じゃこ入り和風サラ 牛乳 ![]() 5月18・19日![]() 19日 フレンチトースト トマトシチュー ペペロンチーノソテー 牛乳 ![]() 5月14・15日![]() 15日 ひじきご飯 ししゃもの南蛮漬け 白玉汁 牛乳 ![]() テニス部活動の様子【5月2日】
ラダーです。
ボールに対しての 最初の一歩の反応を上げます。 地味だけれど大切な練習です。 ![]() ![]() ![]() 野球部活動の様子【5月2日】
連休初日、天気がいいです。
夏季大会まで 残り日数も少なくなってきました 1日1日が大切です。 ![]() ![]() ![]() |
|